2021年11月アーカイブ

  • SNAIL MAIL 'VALENTINE -LTD. JAPAN EDITION-'
    Label:
    MATADOR
    Artist:
    SNAIL MAIL
    From:
    JPN

    -LTD.GOLD+WHITE EXPLOSION VINYL+OBI JAPAN EDITION-17歳でシーンに登場し一気に我々を魅了したSNAIL MAIL、2021年2ndアルバムはその世代特有でいてまた彼らが誇るべきメランコリーを武器として驚くばかりの圧倒的な楽曲センスの向上にて追撃するいやその武器を得た故のメランコリーなのかもしれないと夢想しながら彼女の世界に染められたままの我々をその名の通りのグローリーへと疾走させ希望与えながらバラッドするラストまで人生動かされる31分36秒全10曲。

    [Read More]

    LP

    ¥4,690
    購入上限に達しました
  • Label:
    DOMINO
    Artist:
    MY BLOODY VALENTINE
    From:
    JPN
    Back In
    -お一人様一枚でお願いします- 1991年2nd Album。 2021年Reissue 高品質チップオン・ジャケット式ゲートフォールド・スリーヴ仕様/1/2インチ・アナログ・テープからマスタリングされた音源を収録/180g重量盤。
    [Read More]

    LP

    ¥5,690
    購入上限に達しました
  • 2009年、監督・脚本クエンティン・タランティーノ、出演ブラッド・ピット、クリストフ・ヴァルツ、メラニー・ロランによる映画「イングロリアス・バスターズ」のサウンド・トラック。2021年Reissue。
    [Read More]

    LP

    ¥3,890
    購入上限に達しました
  • Label:
    SAD FUN
    Artist:
    NIKOLAJEV
    From:
    EU
    ロウ・ハウスが流行った瞬間ごく一部のガレージパンクなストリート・フロア層に熱く支持されたNIKOLAJEV。引き続きエストニアの首都タリンのシーン(TAPESも移住中とか)を担う天才リーダーがリリースするキラー・ダブ・プレートの到着。ABA SHANTI-I~REZZETTEファンまでイチコロするロウでストリートなニュールーツ、これはありそうでなかった温かみと攻撃性を併せ持つ新たなライン、やはり正しく7インチが嬉しいナイスな1枚がここに。限定。
    [Read More]

    7 Inches

    ¥2,890
    購入上限に達しました
  • Label:
    AD 93
    Artist:
    LEIF
    From:
    UK
    Whites時代にレーベルが始動したアルバムリリース第二弾となった『Loom Dream』も最高だったUKプロデューサーLEIFの最新LPが後継の全作がレア直行便AD 93よりリリース。一聴しただけで保証クオリティが判るのはなぜ。最高級サイバーパンク小説の中で聴こえたノスタルジーとロマンス。都市と牧歌が同時に至極スムースに鳴る見事なまでに抗えぬ夢心地アンビエント・ダブ・ホップ・ヴァカンス全9曲。限定。
    [Read More]

    LP

    ¥3,890
    購入上限に達しました
  • Label:
    AD 93
    Artist:
    CHRISTOPH DE BABALON
    From:
    UK
    ATARI TEENAGE RIOTで90年代に時代を作ったDigital Hardocoreの中で見つかることなく最深部の闇から最高に凶暴な世界を発信していたCHRISTOPH DE BABALON、2020年代に入り時代が彼にようやく追つき評価を得始めてますが、なんと全作レア直行AD 03からと保証の1枚。正しくゴシックとパンクが交錯するこれぞ現代への報酬デジタル・ハードコアな鳥肌のDrum&Bass12インチが出ました。色褪せるなんて言葉は無く、尖がる一方のこの姿勢に脱帽しかないアートエレクトロニックであり暗黒のフロアを静かに燃やし尽くす最最高興奮鼻血ドラミング必携盤6曲入り。
    [Read More]

    LP

    ¥2,690
    購入上限に達しました
  • Label:
    DERO ARCADE
    Artist:
    PATRIARCHY
    From:
    AUS
    L.A.の新最強女王ACTUALLYことAshley Ivy Huizenga率いる最強デス&ブラック・メタル・バンドPATRIARCHY、2019年1stアルバムに収録された楽曲を彼女を支持する仲間たちがREMIXした2021年盤。コロナ禍だから作ったリミックス盤と思うなかれ前男子が恐怖に慄いたオリジナルも傑作でしたがそこから恐怖を見事に抜きつつ彼女の世界観を理解した者たちによる彼女の魅力が最強ザ・カルチャーとしてここに放たれるリミックス盤というよりはプロデュース盤といえる逸品。まずはそう彼女のほぼ姉と思ってよろしARIEL PINKの元嫁(たぶん)生けるアートGENEVA GACUZZIによるセンス頂点ディスコMIX、そしてやはり君たちもだろう。そう、彼女の弟たち(妹たち)と言ってももうよろしいDRAB MAJESTYによるニューウェイブMIX、さらにネオ・エレクトロニック・ゴス元祖LIGHT ASYLUM、そしてこちらは完璧レジェンドADULT.、続いて今度はマジなレジェンドボディ・ビート帝王NITZER EBBのBob Harrisに同じくなFRONT LINE ASSEMBLEYのRhys Fulber、そしてさらなるレジェンドなんと4ADのTHIS MOTAL COILの中の人だったJohn Fryerほか全9曲収録の限定盤。
    [Read More]

    LP

    ¥4,290
    購入上限に達しました
  • Label:
    SADDLE CREEK
    Artist:
    INDIGO DE SOUZA
    From:
    USA
    Back In
    一気にレコーディングしたという2018年に自主で発表した1stアルバムとは作風もティーン・ロマンス色強いシンセ&打ち込みサウンドを導入し、オーヴァーグラウンドの心も鷲掴む気満々なメロディもさらに追求。大きなシーンからも注目されているのも納得の内容。ネクスト・オルタナティブ・アイコンINDIGO DE SOUZA、2021年2ndアルバム。その世界観は確かに前作と同様であることがこの10曲を聴けば理解できます。差別感なしで本当に言っていると思い聞いていただきたいですが、女性のパワーは素晴らしいです。本作はまるで私の大好きなクイア・バンドHappyness同様の感動をさらにワンステージ押し上げたようと思えば彼女は彼らとも友人みたいです。なるほど。オルタナティブ・ギター・バンドは時にそのスタイルに溺れがちであったとしもその信者たちに支えられそれは実際にロックとは呼べない形と陥りがちですが、本作は彼女の迷いない意志によりとんでもなく一曲一曲丁寧に作られており、そのことにより感動に触れるていると実感できる作品です。私が大きなレコード会社の社長であれば札束を持って契約しに行くでしょう。そして彼女はそんな私を嫌味嫌い断ることでしょう。
    [Read More]

    LP

    ¥4,290
    購入上限に達しました
  • Label:
    BRAINFEEDER
    Artist:
    HIATUS KAIYOTE
    From:
    UK
    (¥2890) 2021年アルバム「Mood Valiant」に続く新曲"Canopic Jar"を収録した限定蛍光グリーン・ヴァイナル12インチ。
    [Read More]

    12 Inches

    ¥1,400
    購入上限に達しました
  • Label:
    BMG
    Artist:
    DURAN DURAN
    From:
    EU
    2021年発表15thアルバム。EROL ALKAN, GIORGIO MORODER, MARK RONSON, BLURのGRAHAM COXONがギター, DAVID BOWIEのバンドMARK GARSONがピアノ, そしてLIKKE LIがヴォーカルで参加。
    [Read More]

    LP

    ¥3,990
    購入上限に達しました
  • Label:
    BMG
    Artist:
    NICK CAVE AND THE BAD SEEDS
    From:
    EU
    Bサイドとレア曲をコンパイルした2021年発売コンピレーション。
    [Read More]

    2LP

    ¥4,490
    購入上限に達しました
  • リイシュー&コンピレーション系最高峰Numeroより1960年代にカントリーミュージックの宝庫と呼ばれたウィスコンシン州のドリフトレスに存在したCuca Recordsの音源をコンパイルした素晴らしい2枚組アルバム。
    [Read More]

    2LP

    ¥5,290
    購入上限に達しました
  • Label:
    SADDEST FACTORY
    Artist:
    CHARLIE HICKEY
    From:
    USA
    1999年生まれロスのダウンタウン近くの町で育ったCHARLIE HICKEYが13歳の時に彼のお気に入りとなったPHOEBIE BRIDGERSの曲をカヴァーしネットにアップしたところPHOEBIE BRIDGERS本人から連絡があり彼女のサポートにより彼女のバンドメンバーであったMarshall Voreと共同制作を開始。そして学校を中退しフルタイムで音楽活動を開始したCHARLIEが作り上げた2021年デビュー12インチ・シングル。まさにPHOEBIE BRIDGERS直系の泣きポップス、"No Good At Lying"には彼女がコーラスで参加。ポテンシャル半端なしの新人による全6曲限定盤。PHOEBIE BRIDGERSのレーベルSaddest Factoryより。
    [Read More]

    12 Inches

    ¥2,890
    購入上限に達しました
  • The GEROGERIGEGEGE 'NAOMI'S MASTURBATION AND WAKAKUSA DORMITORY GUIDE RE-ISSUE'
    Label:
    URASHIMA
    Artist:
    The GEROGERIGEGEGE
    From:
    ITA
    -外、内にレーザーで刻印が施されたプロ仕様超豪華木箱入りWOOD BOX CASSETTE EDITION- 昭和サブカルチャーの遺産、エロテープ。本作はThe GEROGERIGEGEGEこと山ノ内純太郎氏がおよそ40年前にとあるビニ本の通販で購入したという、田代の方のマーシー的プロセスでフィールド・レコーディングした(と言われる)エロカセットに収められた秘宝音源をそのままリイシューした作品『NAOMI'S MASTURBATION AND WAKAKUSA DORMITORY GUIDE RE-ISSUE』。そのまま、とはいえThe GEROGERIGEGEGEの世界観がそこにしっかりと現れる、やはりそのセンスにシビれる稀有な作品ここに到着。秘蔵エピソードは必読、柳沼英次氏による素晴らしい随想的ライナーノーツ(邦、英2枚、これほど高いレベルの音楽表現の本質にまつわる文章にはそう出会いません) + ミニ・ポスター + ハンドナンバリング・カード付きの豪華レーザー彫刻が施された木箱入りカセット入り。本作品は64年〜2012年まで続き、現在は老朽化で取り壊されたという「浅草世界館」というポルノ映画館に捧げられており、ジャケットやインナーには閉館時に売られていた手ぬぐいのデザインが採用されているとのこと。イタリアン・ノイズ・レーベルUrashimaより。200セット限定、すでにソールドしてます。
    [Read More]

    CASETTE

    ¥7,690
    購入上限に達しました
  • The GEROGERIGEGEGE 'UGUISUDANI APOCALYPSE'
    Label:
    URASHIMA
    Artist:
    The GEROGERIGEGEGE
    From:
    ITA
    -外、内にレーザーで刻印が施されたプロ仕様超豪華木箱入りWOOD BOX CASSETTE EDITION- TTTからのヴァイナルはファースト、2ndプレス共に一瞬で即完売、あまり入荷できなかった傑作&人気タイトルが、"B面"に未発表テイク入り + 冒頭にGEROファンのロシア人フリー・ジャズ・アーティスト、セルゲイ・クリョーヒン氏の音声入り、Youtubeから拾ってきた本作品の粗悪なブート音源を落としさらに中国産ラジカセで音質を変化させたというLP、CDとは全く違う音源 + 柳沼英次氏による素晴らしい随想的ライナーノーツ(邦、英2枚、これほど高いレベルの音楽表現の本質にまつわる文章にはそう出会いません) + ミニ・ポスター + ハンドナンバリング・カード付きの豪華装飾木箱入りカセットでリリース。イタリアン・ノイズ・レーベルUrashimaより。300セット限定。  85年から活動する山ノ内純太郎氏によるザ・ゲロゲリゲゲゲの2019年最新アルバムがなんとUKエレクトロニック先頭レーベルThe Trilogy Tapesより。山の手線で最も乗車人口が少ない秘境駅鶯谷に捧げられた、ディープな卑猥と哀愁漂う街のバックグラウンド・ミュージックだと言うその音は研ぎ澄まされた耳の良さで今やるべきポイントを押さえ、日本を表しながら世界にさらりと当てた見習えるものなら見習いたいセンスのワイアード・ネオ・ブルース及び時々スラッシー哀愁Jメタル、はすに捉えて欲しくない和を携えたグレイトLP。 
    [Read More]

    CASETTE

    ¥7,690
    購入上限に達しました
  • Label:
    PARTISAN
    Artist:
    IDLES
    From:
    UK
    -限定ランダム・エコ・カラー・ヴァイナル・エディション- 全英チャート1位を獲得した2020年のアルバム「Ultra Mono」からパンデミックを挟み発表された2021年4thアルバム。さらなるエッジーさらなるアタック、まるでNIC CAVEとJOY DIVISIONがSWANSに乗り移られグラインド・コア化したかのような、アートとしての兄貴キャラ頂点へ到達した全14曲。
    [Read More]

    LP

    ¥4,890
    購入上限に達しました
  • Label:
    777 MUSIC
    Artist:
    FUR
    From:
    UK
    - BIG LOVE特典メンバー全員のサイン入りポストカード付き- 僕らは周りを見渡し地に足つけて今日も目の前の道を歩く。青春を続けるために。ギター・バンド復活を祝賀したイングランドにていきなりアジア諸国含み人気爆発ストリーミング再生なんと4000万回越えという楽曲を生んでしまった彼らは思った。このままじゃバカになる。Nice Swanから発売されたシングル後、しっかりとゆっくりと制作しついに自分たちのレコードを完成させたFUR、2021年1stフルアルバム。STROKESが1990年代の日本は東京にやってきたかのような無防備で見えて若者が主役と大人たちに示すかのような圧倒的なポップと位ポップと未来へのノスタルジーと気付いた僕らのトラディショナル。全11曲。ユニバーサル傘下のBOY PABLOも所属する777 Musicは容赦なく廃盤にします。
    [Read More]

    LP

    ¥4,490
    購入上限に達しました
  • 全作品即レア化。ほぼKING GIZZARD状態ながらさらなるインディ疾走とドリームを作曲センスを武器にテンションMAXでオージー・サイケデリックの最右翼君臨状態突き進む全14曲。
    [Read More]

    LP

    ¥4,890
    購入上限に達しました
  • Label:
    SO YOUNG
    Artist:
    SO YOUNG MAGAZINE
    From:
    UK

    -先着でCHUBBY AND THE GANGの宣伝用紙コースターお付けします- ロンドン・ユース・カルチャー&ミュージック・シーンを牽引するSo Young Magazine、2021年秋34号。カヴァー&インタビューはニューアルバムを発表したPARQUET COURTS。ほか、新作間近のMATT MALTESE、The ORIELLESのキーボーディストでこちらのソロ名義で発表した"Mrs Magic"がTik TokでまさかのバズAlex StephensによるSTRAWBERRY GUY、こちらもデビューアルバムを発表したニューヨークの新鋭GUSTAFほかISLAND OF LOVE、ROSIE ALENA、MANDY, INDIANA、HONEYGLAZE、BROADSIDE HACKSそしてMEWNなどいつも以上に新しいバンドが多く登場。

    [Read More]

    MAGAZINE

    ¥1,990
    購入上限に達しました
  • Label:
    GHOSTLY INTERNATIONAL
    Artist:
    HTRK
    From:
    USA
    Back In
    オージーのJonnine StandishとNigel Yang,デュオHTRK、2014年「Psychic 9-5 Club」以来となる2019年5th アルバム。2005年デビュー以来、2009年発表の「Marry Me Tonight」をプロデュースしたROWLAND S. HOWARDが突然死、次作「Work (Work ,Work)」完成間近の2010年ベーシストSean Edward Stewartが自殺。と立て続いた不幸がメランコリーをダークネスにしながらも我々は発見する圧倒的なラヴ。本作はどこかSADEもしくは90年代初頭のEVERYTHING BUT THE GIRLをItalians Do It Better入りさせた挙句、生き別れと失恋を200回連続させたかのような、ダウナー・ダブ・ビート・ロマンス、全9曲。
    [Read More]

    LP

    ¥3,490
    購入上限に達しました
  • Label:
    SPINNING TOP
    Artist:
    SHINY JOE RYAN
    From:
    USA
    Back In
    オージーで光る天才バンドPONDのメンバーSHINY JOE RYAN、2021年ソロ・アルバム。は、そのPONDがポピュラーなまま変態度を増しながらさらけ出しているの同様に冒頭から"I'm Singing A New Song"、リード曲は"Ketamine"といった変態マル出し歌詞でいながらバックにPONDのメンバーJay WatsonとJames Irelandそしてマスタリングに旧友TAME IMPALAのリード・シンガーKevin Parkerを迎え70年代初頭のBILLY JOELやTODD RUNDGREN、最近ではFOXYGENやもちろんのPONDとリンクするソフト・シンガー・ソング・ライター・ポップ職人技をエセ玄人ウケさせないラインで悪戯し現代ポップとして落とした全12曲。
    [Read More]

    LP

    ¥3,290
    購入上限に達しました
  • Back In
    東アフリカはウガンダの首都カンパラのレーベルNyege Nyge Tapesより、人口の半数が15歳以下と、とんでもなく若い国タンザニア最大都市ダルエスサラームの若者たちが生んだ新たな音楽Singeliをまとめた驚愕の2017年コンピ『SOUND OF SISSO』に続くさらなる一枚『SOUNDS OF PAMOJA』。アンダーグラウンド・フロアのモースト・パンキッシュDUKEを中心として若干19−20歳のメンバーで構成された音源をまとめた今世界で最もフレッシュなダンスミュージックを提示する2枚組全11曲。チープなアフリカン・ビートをスピードコアに高速化させたカオスへラップがマジでアタックするハードコアを追い越してハードコアする、4年前のSingeliよりさらに加速、ネクストレベルを見せつける一枚。限定イエローヴァイナル。
    [Read More]

    2LP

    ¥3,990
    購入上限に達しました
  • Label:
    BAYONET
    Artist:
    LIONLIMB
    From:
    USA
    ANGEL OLSENのバンドのメンバーStewart BronaughのソロLIONLIMBの2021年3rdアルバム。SEBASTIAN TELLIERとELIOTTE SMITHの共演➗PHOENIX的青春とロマンス。全10曲。
    [Read More]

    LP

    ¥3,490
    購入上限に達しました
  • Label:
    NUMBERS
    Artist:
    SOPHIE
    From:
    UK
    Back In
    UKアンダーグラウンドから世界中の夢となったSOPHIE。結果遺作となってしまった12インチ、ファースト・プレスは即完売でしたが全く同じ仕様でリプレスとなりました。"BIPP"なんとWarpのAUTECHREリミックスに、Bサイド最期まで先頭で尖りまくって攻めていた新曲"UNISIL"を収録。
    [Read More]

    12 Inches

    ¥2,990
    購入上限に達しました
  • Label:
    AVA.
    Artist:
    DOGPATROL
    From:
    GER
    Back In
    Patrick ConwayのBlack OrpheusやSneaker Social Clubなどからリリースを重ねるアナログ・アシッド界のど変態DOGPATROL、MALL GRABなども出しているベルリンの優良ハウスava.より最新ミニアルバム的12インチ。タイトルやミックス名にその変態度が駄々漏れてます。。今作もガレージパンクのごとく立体的に崩したマシンのドラミング配置とロウなノイズセンスが運動神経抜群を感じさせる7トラック入り。”Soapland (Kawaii Mix) ”は初期ANTHONY NAPLESやこのレーベルのFUNKYCANに興奮したときのようなやんちゃグルーヴで鼻血。保証の駄目押しTHEO PARRISH周辺オリジナル・デトロイト1の奇人ファンクMARCELLUS PITTMANが名作グルーヴ・リミックスを披露したこちらもまた外せないという最高の1枚。
    [Read More]

    LP

    ¥2,990
    購入上限に達しました
  • Back In
    新たなダンス・ホール・レーベルDigital Stingを支持する理由。それはCaptured TracksやMexican SummerにTrouble In Mind、Castle Faceなどなどなど今あなたがどっぷり聴いているUSインディ・ロックの礎を築きつつ、Release The BatsなMONOKULTURなど現在の北欧実験ロックの夜明けとも絡み、超初期DIRTY BEACHES、DAVID WEST、PHEROMOANS、BOY HARSHER他数々の星屑達を世に送り出しながらも全く鳴かず飛ばずだった愛すべき迷レーベルNight PeopleのオーナーでありWET HAIR、 RACCOO-OO-OONのSHAWN REEDが正しく始めた新しい動きだから。こちらはブルックリンのMC EDDIE HILLとリリック担当MANIC TIMESをフィーチャーしたインダストリアル・ミスティック・ダンスホール6曲入り。おなじみをアップデートしたシルクスクリーンに帯付きアートワークはもちろんボスSHAWN REED。今年4月に即ソールだったものがやっとリプレスされました。
    [Read More]

    LP

    ¥3,890
    購入上限に達しました
  • Label:
    ISLA
    Artist:
    MAARA
    From:
    USA
    D. TIFFANYとDAN RINCONのレーベルIslaよりモントリオールのプロデューサーMAARA、セカンド12インチ。超ストイックド渋なアシッドレイブに惚れ。アートワークはExperimental Ltd.=3XLのSHY、feat. NAPのトラック、やはりグレイトなD. TIFFANYリミックス入りという目利きたちがフックアップしている保証の1枚。
    [Read More]

    12 Inches

    ¥3,490
    購入上限に達しました
  • Label:
    KALAHARI OYSTER CULT
    Artist:
    JUNES
    From:
    USA
    HUERCO Sの初期激レア作品をリリースしていたキエフのWicked Bassからも作品をリリースしているイギリス出身ベルリン拠点のプロデューサーJUNES最新12インチ。テックな細やかさがBAMBOUNOUやAD 93ファンに響くUKベーシーと余裕のある落ち着き加減がわかる人にはわかる微妙なラインで素晴らしい。ディープ・レイブ3トラックに、何と言ってもスウェーデンのHelp RecordingよりALLEことCENTRALがオリジナルのグルーヴを上手に活かしながらも自分のカラーも注入したリミックスで参加した4トラック入り12インチ。
    [Read More]

    12 Inches

    ¥3,290
    購入上限に達しました
  • Label:
    MOTHER TONGUE
    Artist:
    ZOPELAR
    From:
    ITA

    ロンドンのアーバン・ハウス最高峰Apronからデビューしたブラジル、サンパウロのデュオMY GIRLFRIEND(最高)の片方ZOPELAR(最高)が、イタリアのインディペンデント・レーベルMother Tongueから放つ新曲オンリー初7インチ作品。やはりニクい、これ迄史上もっともモロにブラジリアンな曲をデトロイトなマシンで奏でるその存在がすでにレア、お見事な一枚。限定。

    [Read More]

    7 Inches

    ¥3,290
    購入上限に達しました
  • Label:
    INCIENSO
    Artist:
    MARCO SHUTTLE
    From:
    USA
    ANTHONY NAPLESのレーベルInciensoよりイタリア出身、ベルリン拠点のプロデューサーMARCO SHUTTLE、3rdアルバム。彼がここ数年ソーシャルディスタンスを保つため放浪の旅をしながら撮りためたという豊かなフィールド・レコーディンング素材と、全編で使用されるペルシャの伝統太鼓トンバクのオリエンタルな響き、多彩なスタイルのエレクトロニックが重厚にレイヤーされ、COILとテクノDONATO DOZZYがコラボレーションして12th Isle入りしたような、一聴地味ながらハイクオリティなヴィジョナリー・テクノがずらりと並ぶど渋なアルバムに仕上がってます。全11曲8pブックレット付き。ANTHONY NAPLESのさすがの選球眼が光る長らく愛せそうな1枚。ソールドしています。
    [Read More]

    2LP

    ¥5,990
    購入上限に達しました
  • いつの間にか一人増えてる。。。このジャケ。初期リュック・ベッソン映画のような80’sフレンチ・ロッキン・ディスコ・フィーリングを今に狙いすます、実力あるからふざけられる、リヨンのトリオThe PILOTWINGS(JONQUERA, TERA OCTEにEIGER DRUMS PROPAGANDA在籍という保証)、フランス語で"カリスマたち"と名付けられた最新アルバム到着。エリック・セラな南仏の夏、空、な青い泣きニューエイジと、現行仏なゴス・ダンス・ホール・ビート、仏チャンバーなアコースティックサウンドに、80’sなキラキラまで。とふんだんにフランス感を含んで地下ダンスホールでポップする、シャルロット・ゲンズブール(親父のファンも可)からItalians Do It Better、"Omni Sight Seeing"期のHOSONOのアフリカ移民フィーリイング、PATRIARCHY、GENEVA JACUUZIに、同郷LOW JACK、KRIKOR、FEMINIELLIまで幅広い層に響いてしまう、これは現代のカルト・フレンチ・ニューウェイブ・アルバム全12曲2枚組ゲートフォールド仕様。少ない限定200。JーZBEL主催マルセイユのレーベルBrothers From Different Mothersより、レーベルメイトHAJJも1曲参加。
    [Read More]

    2x12 inches

    ¥4,290
    購入上限に達しました
  • Label:
    COLUMBIA
    Artist:
    ADELE
    From:
    EU
    2021年 ALBUM。
    [Read More]

    LP

    ¥5,690
    購入上限に達しました
  • BIG LOVE 'WHEN WAS THE LAST TIME YOU WENT TO A RECORD STORE? JAM'
    Label:
    BIG LOVE
    Artist:
    BIG LOVE
    From:
    JPN

    ロンドンのセレクト・ショップ Goodhoodの企画「T-SHIRTNOW VOL.III」にて販売されている別カラーヴァージョン。ボディはEcocycle。サイズはS, M, L, XL, 2XL。BLACKヴァージョンはBIG LOVEでは販売しておりません。コチラからぜひご購入ください→Goodhood T-SHIRTNOW VOL.III

    *ECOCYCLEの製品はリサイクル糸50%、BCI(ベター・コットン・イニシアティブ)糸50%、スペインの高級綿紡績会社Belda Llor ns社の綿100%の糸で生産されています。Belda Llor ns社の工場では75%が太陽光発電でまかなわれており、エコテックス規格100およびグローバル・リサイクル・スタンダードの認証を受けています。従来の綿花に比べ1ポンドあたり5.46平方マイルの土地耕作と2,024ガロンの水、14.90kWhの電力、7.85ポンドのCO2を削減しています。


    S
    身丈 Body length: 27 5/8 | 70 (IN | CM)
    身幅 Chest width: 19 | 48 (IN | CM)
    袖丈 Sleeve length: 8 | 20 (IN | CM)
    肩幅 Shoulder width: 16 1/2 | 42 (IN | CM)

    M
    身丈 Body length: 28 5/8 | 73 (IN | CM...

    [Read More]

    T-SHIRT

    Sold Out
    購入上限に達しました
  • Label:
    RAMAJAM 
    Artist:
    PASCALE PROJECT
    From:
    CAN
    Orange Milkなどからリリースする、モントリオールのプロデューサーPASCALE PROJECT、地元のレコード店La Ramaが始めたレーベルよりシングルがカット。Italians Do it Better、Dark Entires、100% Silkファン必聴Hi-NRGなニュウェーブ感あるミラボール・ディスコ3トラックにこの人が関わるとレア化するANFことDUST-E-1の幽玄ブレイクビート・リミックス収録した4曲入り12インチ。
    [Read More]

    12 Inches

    ¥3,290
    購入上限に達しました
  • Label:
    PARTISAN
    Artist:
    IDLES
    From:
    UK
    Back In
    2020年「Ultra Mono」より傑作チューン、SLOWTHAIをフィーチャーしたニュー・ヴァージョン限定7インチ。Partisanの7インチは2度と入らないのでご注意を。
    [Read More]

    7 Inches

    ¥1,490
    購入上限に達しました
  • インディペンデント・ソウル・レーベルColemineのロック&ポップ部門Karma ChiefよりBLACK KEYSのバック・バンド・メンバーでオハイオのBUFFALO KILLERSを率いてまた先日同じくKarma Thiefより弟のZacharyと兄弟バンドThe GABBARD BROTHERSでもデビューしたANDREW GABBARDとこれまでWax PoeticsやDAM-FUNK絡みのPapiなどから作品を発表しキャリアを積んでいたニューヨークの女性ソウル・シンガーで先日同じくKarma Chiefより限定7インチしそれがとても良かったKENDRA MORRISが同曲を歌うBサイドといったコラボ7インチ。これがどちらもソフト・ソウル・ロックなメロウ・バラッドでまたしてもイチコロ。
    [Read More]

    7 Inches

    ¥1,990
    購入上限に達しました
  • Label:
    ESCHO
    Artist:
    BONA FIDE
    From:
    DEN
    Back In
    コペンハーゲン・シーンを誕生させ牽引するICEAGEはじめもろもろのホームレーベルEschoよりSofia LunaとEmil Palmeによる男女デュオBONA FIDE、2020年1stアルバム。スタイルは違えどThe CARETAKERを彷彿させるノスタルジーをこの世に鳴らすヨーロピアン・ゴシック・フォーク。限定。
    [Read More]

    LP

    ¥3,990
    購入上限に達しました
  • Label:
    COLUMBIA
    Artist:
    PRIMAL SCREAM
    From:
    EU
    「Screamadelica」 30周年記念12インチ・シングル10枚組BOXセット。12インチ・シングルの9タイトルに加えて、アルバムのプロデューサー故ANDREW WEATHERWALLによる"Shine Like Stars"の未発表リミックス+INST Versionを収録した12インチを追加+未発表アートワークシートなど封入。
    [Read More]

    10LP BOX SET

    ¥15,990
    購入上限に達しました
  • Label:
    ROUGH TRADE
    Artist:
    ARTHUR RUSSELL
    From:
    EU
    1992年にHIVでこの世を去ったARTHUR RUSSELLが1970年初頭に録音していた新たなる未発表曲19曲、その未完成だった作品をNYCのミュージシャンたちにより完成させたニュー・アルバム。New Unreleased 19 songs album。including several recently discovered folk songs he wrote during his time in Northern California in the early 1970s.Features contributions from downtown NYC musicians ERNIE BROOKS, RHYS CHATHAM, HENRY FLYNT, JON GIBSON, PETER GORDON, STEVEN HALL, JACKSON MAC LOW, LARRY SALTZMAN and DAVID VAN TIEGHEM, along with PETER BRODERICK.2019年のAudika盤以来初となるRough Tradeからのリイシュー盤。
    [Read More]

    2LP

    ¥4,390
    購入上限に達しました
  • Back In
    OHSEESのJOHN DWYERが元THEE OH SEESでWHITE FENCEのドラマーNICK MURRAYとFOOL'S GOLDそしてCastle Faceから2020年にアルバムを出したスペシャル・バンドBENT ARCANAのメンバーBRAD CAULKINS、THEE OH SEESそして同じくCastle FaceのMR. ELEVATORのメンバーTOM DOLAS、そしてGREG COATESによるまたもやスペシャル・バンドによる2021年1stアルバム。冒頭からOH SEES節のテンションで昨今のJOHN DWEYER好みのジャズ展開がサックス及びファズ・ギターグワングワンSUN RAしながらもうSUN RAの再発盤など必要なくなったサイケデリック・ガレージ・ジャズ・ザ・ネオ。
    [Read More]

    LP

    ¥3,990
    購入上限に達しました
  • Label:
    THIRD MAN
    Artist:
    BOB DYLAN
    From:
    USA

    1983年発表のアルバム「インフィデル」のセッションにてDIRE STRAITSのMark KnopflerはじめMick Taylor, Sly DunbarそしてRobbie Shakespeareなど豪華ミュージシャンとのレコーディングされるもアルバムには収録されず「The Bootleg Series, Vol. 16 (1980-1985)」が発表されるまで日の目をみなかった"Blind Willie McTell"の未発表テイクであるTake1をAサイドに収録し本曲はこの7インチにのみで聴くことができる。BサイドはTake5で「Springtime In New York」に収録される。限定。

    [Read More]

    7 Inches

    ¥1,990
    購入上限に達しました
  • Label:
    THIRD MAN
    Artist:
    MAGIC ROUNDABOUT
    From:
    USA
    知ってたらさすがにヤバい奴だったPULPのMark Webberが企画したコンピレーション・カセット「Oozing Through The Ozone Layer」に収録された"She's a Waterfall Part 1 and 2"のみ発表しその後フレキシ・ディスクの話もあったがそのまま立ち消え1980年代が終わる頃にはそれぞれの道を進み消滅していた平均年齢18歳だったバンドMAGIC ROUNDABOUTの失われたと思われていた幻の音源が1990年代初頭4ADに所属したあのPALE SAINTSのフロントマンでありレーベルメイトであったHIS NAME IS ALIVEのWarren DefeverとのESP SUMMER(最近復活アルバムを発表)を組んでいたIan Mastersにより1987年に録音された音源が発掘されそのWarren Defeverの手によって編集しかもJACK WHITEのThird Manからアルバム化。。The PASTELS, SPACEMEN 3, MY BLOODY VALENTINE, BLUE AEROPLANES, LOOPなどと共演していた彼らによるSHOP ASSISTANTS~VASELINES直系のオブスキュア・サイケデリック・アノラックに悶絶。
    [Read More]

    LP

    ¥3,690
    購入上限に達しました
  • MAC DEMARCO 'THIS OLD DOG'
    Label:
    CAPTURED TRACKS
    Artist:
    MAC DEMARCO
    From:
    USA
    Back In
    インディのまんま世界を取った初の男MAC DEMARCO、2017年アルバム。ポップをストリートで歌うために生まれて来た男がアホな方向への向上心なしでただただポップ・ソングを歌い泣かす全13曲。
    [Read More]

    LP

    ¥3,890
    購入上限に達しました