category: Back In
-
1980sサントラ×催眠的KOSMISCHE"=DAVID KEENAN命名の元祖HYPNAGOGIC名作、異星ラウンジ音楽2009年作が再発。
-
2017年16thアルバム。
-
SKINNY PUPPY以降の漆黒EBM進化系、FADE KAINERのプロジェクトSTATIQBLOOMによる決定的アルバム。WAX TRAX!時代の亡霊が現代に蘇る全10曲。
-
2013 Released 4th Studio Album.
-
1999年発表CLASSIC。
-
イラン革命直前の1970年代末、西洋化するテヘランで録音された幻のディスコ・ポップ盤をNumeroがリイシュー。ユーロの気配とアルメニア伝承歌を交差させ異次元からやってきたプロト・ハウスが44分間揺れ続ける全6曲。
-
Non Stop Rhythm主宰UKのヤング・プロデューサーTOM CARRUTHERS、1987~92年のデトロイト〜シカゴのオールドスクール直系テクノ。ホワイト盤全6曲収録。
-
2019 released MIXTEPE. Feat, SOPHIE, KUCKA,JPEGMAFIA, slowthai etc. *カラー確認のためシールドが開いてますが未使用です
-
「何事も成し遂げるまではいつもファイヤーしろ」。私の人生の師匠ネルソン・マンデラ先生のお言葉である。その言葉を胸にファイヤーしてきた30年。しかし最近ふとなんだか不安になり改めてマンデラ先生のその言葉を確認した。「何事も成し遂げるまではいつも不可能に見える」。うん?ふぁいやじゃなくてふかのう...一体、いつ「不可能に見える」が「ファイヤーしろ」へ変わったのか。まさか私だって「ふ」しかあってないとは思っていなかった。「ふ」しかあってないのにファイヤーしてきた私のこの30年は一体なんであったのか...いやしかし待てよ。ファイヤーのおかげで何事も成し遂げる前に私はいつも可能に見えそして何事も成し遂げてきた。てことはもしや、私はマンデラ先生を超えている...うん、間違いない!そんなマンデラ超えの私があなたにファイヤーする本作はファイヤー以外のことはなんも言えねぇファイヤー盤である。コイツYVES TUMORは天才を超えた変態に違いないがありがたいことに人間である。人間がこのような音楽を作る時代がくるとは。ファイヤーしててよかった。全曲ファイヤー全12曲傑作。
-
2020年LOSER COLOR VINYL EDITION.
-
STUDIOのDan Lissvikプロデュース2011年アルバム。
-
2016年4thアルバム。[Read More]
-
2018年全5曲。
-
2008 Released。
-
北欧のレジェンドOP:L BASTERDSのTimo Kaukolampiと売れる前のANNIEがやっていたレーベルTottalyのコンピ10インチ。2002年作品。
-
Noise act from Leeds, UK Opal Tapes – OPAL147-12 2019 Released.
-
Frederik Valentin + Hannes Norrvide(LFY)。2019年リリース。
-
ERIKA DE CASIERを裏で支えるデンマークの街オーフスをベースとして、北欧の現行で極上級ディープ・ハウス・クルーHelpやRegalbeau等諸々を集めた正直本当に全部行ってしまいたいSafeディスト作品、一挙入荷。
-
2019年レゲトン・インダストリアル
-
エストニアの作曲家ARVO PÄRTによる「Tabula Rasa」の第2楽章"Silentium"の未発表バージョンを中心に構成された2025年リリース作品。
-
2010年6thスタジオ・アルバム。
-
2019年リリース1stアルバム。
-
L.A.より新たなるゴス・シーンを作り上げるDRAB MAJESTYのボーカルじゃない方Andrew ClincoがNoel Skumと名乗りあのHEROINそしてDANGEROUS BOYS CLUBのメンバーとして暗躍したAaron MontaigneもZ. Oroと名乗り、そしてよくは知らないBrian Tarneyという男にまでMico Frostと名乗らせ結成したVR SEXの2019年アルバム。
-
コメディアンTIM HEIDECKERによる2022年アルバム。KURT VILLE参加。
-
2015 RELEASED. Australian dream pop band from Melbourne.
-
Originally released on cassette by Posh Isolation & Janushoved, 2014. 2016 VINYL RELEASE.
-
スコットランドのGraeme ClarkによるThe REVENGEによる2016年2枚組アルバム。
-
2015年アルバム。
-
ED BANGER 2014年リリース。*シールドも若干の経年による角折れあり(MORE PICTUREに写真あり)
-
deathcrashなどをリリースするUKアンダーグラウンドWarm Laundryよりミステリアス・ダーク・アンビエントnomorewillroamによる2021年アルバム。限定300枚。
-
LUSTFOR YOUTHのLars Hannes Norrvideによるソロ・プロジェクトNORINの1stアルバム、2016。
-
Virginとサインし即クビとなりながらも誰も止めないから未だ活動する裏FALLもしくは裏POGUES、いやそのどちらでもないThe MEKONSのFast Productからリリースした1979年Virginから発表された1stアルバムの2019年 REISSUE。
-
2000年代、全世界の人々に勘違いされたままシーンから去ることとなったスウェーデンのThe TOUGH ALLIANCEが主宰したSincerely Yours唯一の歌姫MERELYによる2014年アルバム。
-
2012年Released
-
BLACK COUNTRY, NEW ROAD、2023年ライブアルバム。
-
2013 EP.
-
2013 EP.
-
メキシコのギタリストEBLEN MACARIが1987年に発表したレア盤、2018年Reissue
-
時代を作った2025年2nd アルバム。
-
サウス・ロンドンが世界へ誇るべきGOAT GIRL、記念すべき2024年3rdアルバム。2020年代、USAからのさまざまな刺客そして主役となった者たちへ対抗しそして叩き潰す彼らイングランド唯一の武器を真っ向から振り下ろず。その研ぎ澄まされたブリティッシュ・パワーを見よ。と言ったところでこの世の中、この世界、それを確認できない者たちがほとんどだ。でも君は違うだろう。いつもそうやって生きてきたはず。君の生き様も誰にも気づかれなかったはずだが彼らだってそうだ。だから彼らには君がいて君には彼らがいる。でも一人だって平気で生きる。このレコードのように。
-
2019年アルバム。
-
2019年1stアルバム。
-
アイルランドはダブリンのただのパンク・バンドとして街の者たちに好かれていた彼らは全くもって正しい道を進み今や求めようがなかろうが世界から照準に定められにきた5人組FONTAINES D.C.、一昨年前に発表されパンク・バンドとしては特大級の評価と成功を収めたデビュー・アルバム「Dogrel」からたった1年で発表された2020年2ndアルバム。ツアーをキャンセルし本作のレコーディングに集中したその瞬間を逃さない実行力と意志とわがままはまさに正しいロック・バンドの姿であり、そして自身の役割をしっかりと理解しここに結果を残す圧倒的なバンド力は、世界を制覇しながらも道化者と呼ばれたU2はさらなる成功という二文字でしかその嘲笑を乗り越える術がなかった30年前とは違い、彼らへ向けられるそれらは全て嫉妬として自然とインターネットを経由してブーメランされる、ある意味どちらも時代と生きているには違いないがそこに我々はロックンロールの進化を確認し、そしてこの2020年、U2は稀代のエンターテイナーでFONTAINES D.C.は現代のヒーローであると証明する。全11曲。
-
1981年に発表されたレア・ディスコ盤から全6曲をコンパイルした2019年REISSUE.。
-
L.I.E.S. 2014 Released.
-
The Trilogy Tapes – TTT033。2015年 Released.
-
London Magazineなどで執筆する才女でありながらあのGOAT GIRLのHolly Mullineauxの後押しによりblackmidiやBLACK COUNTRY, NEW ROADなど若手バンドをサポートするプロデューサーDAN CAREYによるレーベルSpeedy WundergroundからデビューしChess Clubとサインし発表された2022年1stアルバム。
-
BIG PINKのドラマーでもあったAkiko Matsuura嬢によるCOMANECHI、2013年アルバム。
-
ラヴァーズ・ロック・クラシック。2021年REISSUE。
-
オージーBedroom Sucksより2015年の隠れた一枚。
-
オージー最先端インディペンデント・レーベルDero Arcadeよりジェンダー・エレクトロニック・アタックGus McGrathによるCALIFORNIA GIRLS 2020アルバム。
-
2014年アルバム
-
1999年リリース、デビューアルバム。2023年Released.
-
JOANNE ROBERTSON、2016年発表作品。あなたと私の我々のマスターピース。
-
LORAINE JAMESの別名義WHATEVER THE WEATHERによる2025年アルバム。旅した風景を真空パックし彼女の最近のプレイリストの趣味にズッポリつけて放出したかのうようなノスタルジック・ロード・アンビエントに我々もズッポリ必至。
-
シカゴ・ユース・ギター・バンド・シーンにてHORSEGIRLに続くであろう、は当たり前その弟バンドLIFEGUARDSのKai Slaterが参加する別バンドDWAAL TROUPEの2021年発表2023年リリース、ヴァイナル・アルバム。
-
1981年発表。DAVID BOWIEのカヴァー'Heroes'収録。2021 Reissue Lavender Vinyl
-
2024年アルバム。
-
2021 released。
-
1988年Album。 2021年Reissue。
-
WEDNESDAYのギタリストMJ LENDERMAN、2024年アルバム。
-
-LTD.JAPAN EDITION- 2003年Released 2025年 Reissue.
-
-LTD.JAPAN EDITION- 1996年Released 2025年 Reissue.
-
-JAPAN EDITION- 1993年Released 2025年Remastered Reissue.
-
これまでDAFT PUNK、SOLANGE、DEAN BLUNT、JAMIE XX、BLAXE+FALCONなど幅広いアーティストにラブコールを受けたヴォイスを武器に本作はCINDY LEEが参加し更なる深みと高みへ2025年アルバム。
-
おひとり様一枚でお願いします。
-
UKテクノBLAWAN、ここに来てめちゃくちゃ落としてきたキレまくった全4曲収録またしても即完売必死限定流通12インチ。
-
過去2作品が数多くの音楽メディアから称賛を受けたNoa KurzweilとLevi LanserによるオランダのデュオVOICE ACTORがイギリスのプロデューサーSQUUと共演した2024年作品。ドローンではないシンセの波にNoa Kurzweilによるヴォイスが溶ける全14曲収録。一回目のプレスはやはり即日完売となったようです。
-
裏切らないAD93よりロンドンのCafe OTO周辺を拠点に活動するポーランド出身のプロデューサーWOJCIECH RUSINによる錬金術三部作を完結させる3枚目の作品が素晴らしい。中世 ~ ルネサンスそしてモダニズムをベースにした1980年初頭から中頃にかけての4ADのTHIS MORTAL COILそしてLE MYSTERE DES VOIX BULGARESの世界観を踏襲するかのようなメランコリック・ダークネス。全10曲。
-
NetflixのDAVID LYNCH監督ショート・ムーヴィ作品「ジャックは一体何をした ?」の猿のJACK CRUZをフィーチャーした2020年 EP。
-
もはや世界は彼らのもの。KHRUANGBIN、2024年アルバム。
-
-LTD.BIG LOVE JAPAN EDITION- マービン・ゲイの「 What's Going On」とBEN WATTの「North Marine Drive」を足したような傑作を1995年くらいのGENESIS P-ORRIDGEが台無しにしたかのように素晴らしい2023年の名盤のひとつ。
Once purchased, limited items cannot be cancelled for any reason.
We thoroughly inspect damages on the items before shipping. Once shipped, please contact the shipping carriers for any damages or loss.
We do not accept any claims under any circumstances. Please be aware of this before making a purchase. By making a purchase, you agree to these terms. We appreciate your understanding.
Thank you for your support and for being a valued customer.
Please note that customs duties or taxes may apply, and these must be paid by the recipient upon delivery.
-
-先着特典特製ステッカーシート- 彼女の作品を聴いたVEGYNは即連絡を取りメッセージを取り合うも実は何度も会ったことのある者同士だと気づきPLZ Make It Ruinsからデビューしそして彼女の噂を聞きつけたあのDEAN BLUNTのBABYFATHERはVEGYNとともに彼女をフィーチャーそしてそしてYoungへと素晴らしい契約後ついにリリースされたフル・アルバム2025。VEGYNのメランコリックにジャブとジョブとラブが交互に現れるリリックにマジック飾りづけるこれぞザ・カルチャー。とまとめて正解といった全12曲の25分。
-
-JAPAN EDITION+先着特典ステッカー付き-
元black midiのフロントマンGEORDIE GREEPによる2024年1stソロ・アルバム。
We do not accept any claims under any circumstances. Please be aware of this before making a purchase. By making a purchase, you agree to these terms. We appreciate your understanding. Cancellations are not accepted under any circumstances after placing an order.
-
JAPAN EDITION -Exclusive-
Obi Strip+Signed Art Print+Clear Vinyl
日本特別盤 サイン入りアートプリント封入
限定100枚 LTD.100
ONE COPY PER PERSON
-
-LTD.JAPAN EDITION- 1988年から95年にかけて録音された入手困難な音源やVELVET UNDERGROUNDやDANIEL JOHNSTON、RAMONESなどのカバーなどの未発表曲を2時間以上収録した1996年発表アルバムの2025年REISSUE。
-
CASSETTE EDITION. 2024年RELEASED.
-
CASSETTE EDITION. 2018年RELEASED.
-
2024年RELEASED.
-
2020年RELEASED. hard edition of 1500, no re-press.
-
ベルグラードの工場を定年退職後の2012年から音楽制作発表を始めたABUL MOGARDによる2020年作品。LTD.300。廃盤。。[Read More]
-
2025年アルバム。
-
NENEH CHERRYとMASSIVE ATTACKやPORTISHEADを手がけたプロデューサーCameron McVeyの娘であり、メジャーフィールドで活躍するシンガーMABELの姉でありつまりDON CHERRYの姪であるTYSONによる限定12インチ扱いのアルバム。DEAN BLUNT、COBY SEYジャズの、EZRA COLLECTIVEとコラボレーション、JOY ORBISONのアルバム「Still Slipping vol. 1」にも参加。リードトラック"Grunge"にはWu-Lu(Warp Records)をフィーチャー。
-
コロンビアで生まれ12歳の頃からハードコア・バンドのドラマーとして活動。その後19歳でコロンビアを離れボストンの音楽大学に入学。卒業後はニューヨークのCritter & Guitariでシンセサイザーの設計と開発に携わっていたGabriela Jimeno CaldasことELA MINUSが自分の作品のサウンドはコンピュータでは作らないというルールを設け制作され評価を受けた1stアルバム「acts of rebellion」以来5年ぶり2025年アルバムはあえてのポップにそしてアッパーと振り切ったに違いないテンションとユーフォリックが隠し持つDIYスピリッツを武器にフロアと通勤通学を天国へと変えるであろう全10曲。
-
2014年Released.
-
LOLINAのレーベルRelaxinの本命great areaによる2024年アルバムがついに初ヴァイナル2025。ダウナーな青春、キラメキ以上の憂鬱、誰にもわかってもらわなくて良いのに軽々しく差し伸べられた手を掴むいつもと同じ自己嫌悪。買ったか買わぬかで人生違う(自己責任)限定ヴァイナル。
-
2008年リリース4thアルバム。DELUXE COLLECTOR'S EDITION.
-
2024年3rdフル・スタジオ・アルバム。
-
ジャズ・シーン以上に現代のためのオルタナティブとポップとインディペンデントとストリートをリアルするSAM GENDEL、本作は当時11歳シトリノビッチ嬢と作り上げたとんでもなく特別なアルバムである。Gendelのロサンゼルスの自宅にいたふたりが夏の終わりのある日の午後偶然に突然一緒に制作しはじめ完成した本作はまるで1980年代のCrepuscule Recordsで見かけたようなポスト・パンク・ジャズとPSYCHIC TVのGenesisが娘に歌わせた怪しげなポップ・レコードを足してSADE以外のSADEぽい80年代のブルー・アイド・ニューウェイブ・ジャズを振り掛けたように我々が素晴らしいと思うのに全方位型という奇跡盤。
-
2021 RELEASED. B-SIDE NEIL YOUNGのカヴァー‘Don't Let It Bring You Down’. ORANGE VINYL. LTD.1000
-
メルボルンの近くの港町ポイント・ロンズデールに住む4人組THINK ABOUT YOUが自主制作で100枚だけ作った1stアルバム。1980年代から受け継がれるオージーやニュージーランド産インディの魂はそのままにコーラスワークにジャングリーギターの的確具合にヴァイオリンの入れどころにそれがレイヤーした鳴り...ムムム、これおまえらの意識してないところで鳴っとるとしかおもえんミラクル!がところどころでブチあがる2024年誰にも教えたくないレコードといえばコレかもしれない全10曲。
-
-JAPAN EDITION-
Japanese Obi Stip+Inner+Transparent Magenta Vinyl
LTD.110ONE COPY PER PERSON
フェーリーベービイ
「幸運の星EP」
日本特別盤
限定110枚2010年代に世の中のカルチャーが培ったThe GardenやEyedressなど諸々のDIYスピリッツが妬みや僻みやいじけ根性なしで疾走するある意味星の下に生まれたのみ放てるだからこそズキュンバキュンと我々の各生命維持装置に致命的なラブ注入する全8曲。
Once purchased, limited items cannot be cancelled for any reason.
We thoroughly inspect damages on the items before shipping. Once shipped, please contact the shipping carriers for any damages or loss.
We do not accept any claims under any circumstances. Please be aware of this before making a purchase. By making a purchase, you agree to these terms. We appreciate your understanding.
Thank you for your support and for being a valued customer.
Please note that customs duties or taxes may apply, and these must be paid by the recipient upon delivery.
-
2013年Released.
-
2018年Released.
-
-DELUXE EDITION. LP+12"+CDx2- 山を越え谷を越え名声と金と友とその裏切りを越え、The xx 2016年3rdアルバム。JAMIE xxのフロアが大幅に導入された全方位型2010年代正義のポピュラー・アルバム誕生。
-
-20th Anniversary Edition-
-
ドイツはベルリンの青年RIP SWIRLによる2024年アルバムはまるで遠隔でBIG LOVEに通う子が憧れをリアルへ落とそうと意地で今を表現したかのようとはゲスト群をみれば一目瞭然。4ADからついにアルバムが発表されるであろうMARIA SOMERVILLEにはじまりTORO Y MOIのレーベル Companyから作品を発表するTANUKICHAN、Burgerからデビューし現在Bar/NoneのシューゲイズWINTER、TORNADO WALLACEとの傑作デュオA.S.O.のシンガーAlias Error、そしてデビュー作品が待ち望まれるbar italiaフォロワーL.A.のニューフェイスuntitled (halo)をフィーチャーさせることを実現させた事実が何よりもす素晴らしくまるでEYEDRESSとJOANNE ROBERTSONの甥っ子姪っ子が結成したシューゲイザーバンドのごとく愛したい全11曲
-
4ADよりかつてより話題だったスウェーデンのThea GustafssonによるBECKY AND THE BORDSのフル・アルバム2024。
-
-LTD.JAPAN OBI EDITION- ガーディアン紙が選ぶ「2020年に注目すべきアーティスト」の一人に選ばれ、ジャイルス・ピーターソンからも熱烈な支持、またNTSのレジデントDJとしても人気を集めてカリブ系ベルギー人、ロンドン在住の作曲家、NALA SINEPHRO。彼女が22歳のときに作曲、制作、演奏、エンジニアリング、録音、ミキシングを行い完成させアルバムがWarpからリリース。モジュラーシンセを使用しながらも独自の感性(ザ・センス)によるジャズ・フィーリングを現代的に落とした、この簡単には発見できなそうなカウンター加減はWarpが目をつけた理由も目を凝らせば細かくまた目を凝らさぬとも全般からも発見されるであろうとても近い将来名盤と呼ばれるであろう傑作。全8曲収録の2021年1stアルバム。
-
2017年傑作アルバム
-
2017年発表4thアルバム。
-
2019年アルバム。
-
STANDING ON THE CORNERのメンバーでもある(あった?)ボーカルのLila Ramani率いるNYCのオリジナル・バンドCRUMB、2024年フルアルバム。MELODY'S ECHO CHAMBERの白昼夢に自力のストリートそしてあえてのインディ。この感覚はbar italiaの裏側の表裏一体という奴と思えばそれはマジだから唯一無二。プロデュースはJohnscott SanfordとFOXYGENのJonathan Rado。
-
2011年発表8thアルバム。2024年リイシュー日本帯盤。
-
2007年発表7thアルバム。2024年リイシュー盤。
-
19才でデビューしたロンドンのARLO PARKS、2019年作品「Super Sad Generation」はこれまでシングルなどを集めた初のアルバム作品となるコンピレーション。
-
2023 Released.
-
2023 Released.
-
2023 Released.
-
2023 Released.
-
2023年アルバム
-
2003年Released 2019年Remastered Reissue + Bonus Tracks. 3LP.
-
2001年Released 2019年Remastered Reissue + Bonus Tracks. 3LP.
-
1996年Released 2019年Remastered Reissue + Bonus Tracks. 3LP.
-
-LTD JAPAN EDITION- 2003年発表7thアルバム。2016年リイシュー盤。
-
-LTD.JAPAN EDITION- 2001年発表5th ALBUM。
-
-LTD.JAPAN EDITION- 2000年発表4thスタジオ・アルバム。
-
The MONOPHONICSのメンバーでありながらコンテンポラリー・ソウル・シーンの重要バンドDURAND JONES & THE INDICATIONS, GHOST FUNK ORCHESTRA, IKEBE SHAKEDOWNなどの作品でも演奏するオルガン奏者KELLY FINNIGANによる2024年極上スウィート&グルーヴ・ソウル・アルバム。
-
CAPTURED TRACKS、数いる新人の中でも射止めた感最大のニューカマー、カナダのMAC DEMARCO、EP扱いながら完全なるアルバム。DIRTY BEACHESとPART TIMEのユニットにBEACH FOSSILSがバックを務めたような...と言いながら唸るしかないレーベルの寿命というものがあるのであれば明らかに3年は延ばしたであろうセンス2万点の男。
-
オーストラリア先住民のブルース、カントリー、ゴスペルを歌うワルマジャリ族の長老であり教師でもあるKANKAWA NAGARRAによる音源集。キリスト教の宣教施設で聖歌隊とともに賛美歌を学び働きに出された牧場にてカントリーミュージックを聴きそしてある日蓄音機から流れてきたロックンロールを知った彼女でしたが、西オーストラリア州ダービーの店の外でストリートミュージシャンが演奏していたブルースに出会い自分の考えや感情を表現する手段を発見しました。西オーストラリア州の自宅近くでライブ録音された夜の虫や鳥の鳴き声をバックに奏でられるアコースティックギターとボーカルによる12曲のトラックが収録されています。
-
60年代に入るとタンザニア政府に支え社会主義やアフリカ統一主義を上演する移動映画館の職につき音楽界から完全に身を引くこととなった(移動映画館での事故により左腕を失いが音楽家としてのキャリアも完全に終焉した)タンザニア出身のギタリストJOHN ONDOLO1950年代後半から60年代前半にかけてケニアにてレコーディングした初期の貴重な78回転レコード音源をMississippiが家族からライセンスを得てコンパイルした編集盤。
-
チリ中部にて受け継がれる辺境の農民たちが共同で行う宗教的儀式にて25弦のギタロンの伴奏にて夜通し歌われるフォーク民謡Canto A Lo DivinoをコンパイルしたMississippi仕事による2枚組。
-
LTD. JAPAN OBI EDITION. 1994年発表2ndアルバム。
-
特典ステッカーシート+ミニロゴステッカー付き
2016年突如エディ・スリマンがいたSaint LaurentやMarc Jacobsのキャンペーンに登場し話題となったモデルVeronika Vilimと、同じくモデルで日本のズッカ・モデル・マネージメントに所属していながら同じく2016頃Film Hooligansと名乗りこちらも同じくエディ・スリマンがモデルやミュージシャン仲間とZine制作などクリエイティブ集団のリーダーとして注目された Lida Fox、そしてL.A.のガレージ・バンドなどのドラマーとして活躍していたChase Noelleにより結成した未来の星からやってきた正しい生き物たち。口に出した瞬間友達100人なくす素晴らしいバンド名を持つCUMGIRL8、4ADより2024年アルバム。
-
-Japan Edition-
Exclusive obi strip+neon green vinyl+sticker sheet+signed art print
LTD.50
ONE COPY PER PERSON
Once purchased, limited items cannot be cancelled for any reason.
We thoroughly inspect damages on the items before shipping. Once shipped, please contact the shipping carriers for any damages or loss.
We do not accept any claims under any circumstances. Please be aware of this before making a purchase. By making a purchase, you agree to these terms. We appreciate your understanding.
Thank you for your support and for being a valued customer.
Please note that customs duties or taxes may apply, and these must be paid by the recipient upon delivery.
-
地元で何組かのインディ・バンドのメンバーとして活動していたMILAN W.ことMilan Warmoeskerkenによる同国の傑作レーベルStroomより発表された2024年アルバム。Factory BeneluxそしてLes Disques Du Crépusculeなベスジャン・ポスト・パンク・イズムと元インディ青年による何よりも最強なひとりぼっちの青春魂がドFELTというかMAURICE DEEBANK直系のギターで泣く泣く泣くもちろんひとりでな全12曲でBUY。-3rd Repress-
-
Steve Albini. 1986年発表2015年Reissue。
-
エチオピアの修道女でありピアニストでもあるEMAHOY TSEGE MARIAM GEBRUが1960年代から70年代諸島に残したアルバムはMississippiのリイシュー作品の中でも評価が高いものですがその彼女がホーム・カセット・レコーディングにて残していたヴォーカル・アルバム。彼女が2023年3月に亡くなる前に作品化してもらいたいと願っていたという全8曲。[Read More]
-
またもやAwesome Tapes From Africaが出してしまったその手のハイライト。1994年にカセットのみでリリースされていたヒップホップと初期シカゴハウスがミックスされたようで本人はいたってベッドルームにて一生懸命に自然だったガーナ変態・エレクトロニック。
-
LUST FOR YOUTHのHannes NorrvideとのKYOやPosh Isolation主宰のLoke Rahbekとの共演作などデンマークはコペンハーゲン・シーンの影の重要人物として暗躍していたFREDERIK VALENTIN。そしてYUNG LEANの別名義jonatan leandoer96の2023年の傑作「Sugar World」に全面参加しやはりか。Year0001より約9年ぶりとなるソロ名義アルバムを発表、2024年。時代と寝ようとした者だけが音楽を奏でる権利を与えられる。それに気付かぬ者はみな仲間と共に朽ちるであろう。現実とは残酷であるが彼はそれに気付いたのだ。消極的な者に光は当たらぬ。皆よ聴けこの積極的なメロディとビートを。ワンダフル・ライフが今ここに。
-
北欧から時代を生んだYEAR0001所属YEARN LEANと並ぶトップバッターでありデザイナーでありディレクターでありシンガーであるスターBLADEE。2016年発表1stアルバムの2023年初ヴァイナル。
-
-with Purple Outer PVC Sleeve 特殊ハードビニールスリーブ封入-
北欧から時代を生んだYEAR0001所属YEARN LEANと並ぶトップバッターでありデザイナーでありディレクターでありシンガーであるスターBLADEE。2016年発表2023年初ヴァイナル。
-
NYEGE NYEGE TAPES
-
NYEGE NYEGE TAPES
-
NYEGE NYEGE TAPES
-
NYEGE NYEGE TAPES[Read More]
-
NYEGE NYEGE TAPES[Read More]
-
NYEGE NYEGE TAPES[Read More]
-
東アフリカはウガンダの首都カンパラのレーベルNyege Nyge Tapesより、人口の半数が15歳以下と、とんでもなく若い国タンザニア最大都市ダルエスサラームの若者たちが生んだ新たな音楽Singeliをまとめた驚愕の2017年コンピ。
-
KENDRICK LAMAR、STORMZY、TRAVIS SCOTT、DRAKE、SOLANGE、FRANK OCEAN、BEYONCE、LIL WAYNEなどなどの大物からラブコールを受けるシンガーソングライターSAMPHA、マーキュリー賞を受賞した2017年の1stアルバム。
-
-JAPAN EDITION -
Exclusive
Obi Strip+Signed Art Print with Japanese-Translated Lyrics on The Back
+ Keychain
LTD.77ONE COPY PER PERSON
WEDNESDAYのギタリストMJ LENDERMAN、2024年アルバム。
日本特別盤サイン入りアートプリント(裏:対訳歌詞)封入
キーホルダー付き
限定77枚Once purchased, limited items cannot be cancelled for any reason.
We thoroughly inspect damages on the items before shipping. Once shipped, please contact the shipping carriers for any damages or loss.
We do not accept any claims under any circumstances. Please be aware of this before making a purchase. By making a purchase, you agree to these terms. We appreciate your understanding.
Thank you for your support and for being a valued customer.
Please note that customs duties or taxes may apply, and these must be paid by the recipient upon delivery.
-
2014年公開映画「アンダー・ザ・スキン 種の捕食」のMICA LEVIが担当したサウンド・トラック。
-
ヨーロッパ最後の独裁国の大統領ルカシェンコの下に生きる最強の異物MOLCHAT DOMA、2024年アルバム。
-
-LTD.JAPAN EDITION: OBI+BLACK VINYL-
ガーディアン紙が選ぶ「2020年に注目すべきアーティスト」の一人に選ばれ、ジャイルス・ピーターソンからも熱烈な支持、またNTSのレジデントDJとしても人気を集めてカリブ系ベルギー人、ロンドン在住の作曲家、NALA SINEPHRO。彼女が22歳のときに作曲、制作、演奏、エンジニアリング、録音、ミキシングを行い完成させアルバムがWarpからリリース。モジュラーシンセを使用しながらも独自の感性(ザ・センス)によるジャズ・フィーリングを現代的に落とした完全なるカウンター。絶賛された2021年1stアルバム「SPACE 1.8」に続く待望の2024年2ndアルバム。
店頭限定特典の非売品ポスター(スリーブと同デザイン)ご希望の方はコチラの梱包材を購入ください。別送佐川急便にて発送いたします。折っての同梱はできません。
-
ハードコア進化系からOASISばりインディ青春を武器にオリジナルへ向かうロンドンHIGH VIS、2022年2ndアルバム。
-
JIM JARMUSCHとCARTER LOGANによるSQÜRL、2023年1stフルアルバム。
-
KENDRICK LAMARやTHUNDERCAT、JOEY BADA$$ら人気アーティストがツアー・サポートに指名するSAMPA THE GREAT、2019年アルバム。
-
パーフェクト・陰キャ・シューゲイズ・スウェディッシュ・ガイWEATHERDAYが放った2019年1stアルバムが待望のフィジカル化。 そうでも良い例えですが1980年代後半のSarahレコーズにいたGOLDEN DAWNがひとりエモったみたいで友達いなくて正解とみんなに教えてくれるテンションバカ上がり感動盤。
-
2021年に過去最高傑作「ENTERTAINMENT, DEATH」をぶっ放したThe SPIRIT OF THE BEEHIVEがその「ENTERTAINMENT, DEATH」の最終章と位置付ける2023年作品4曲を収録した流通はないと思っていた限定7インチ・シングル。メンバー間の恋愛関係の終止符を経て生み出されたまるでPALE SAINTSとARIEL PINKをリンチとハルハートリーがコラージュしたかのような異次元とストリートと青春。限定。
-
カナダのDIYレーベルTelephone Explosionよりプロデューサー兼ドラマーJAHMAL PADMOREによる2024年2ndアルバム。ちょっと待ったとNOURISHED BY TIMEの肩掴むコペンハーゲンにいたLISS的センチメンタルも加わるエセR&B炸裂の全10曲。限定。
-
1984 REleased. LTD.YELLOW VINYL Reissue.
-
2000年発表、2023年REISSUE。
-
1991年リリース2024年Reissue。
-
2000年発表。Reissue。
-
2015年発表2020年ヴァイナル化アルバム。[Read More]
-
LAST STOCK.- Yellow/Clear Splatter Vinyl-
The GARDEN〜PUZZLEのFletcher ShearsとThe GARDENなどのミュージック・ヴィデオを手掛ける映像ディレクターWilliam Siposによる匿名(?)ユニットTURKEYによる2023年作品の初ヴァイナル、2024。グレイトすぎる未来派DIYシンセ・ビーツ全9曲。
-
A24が設立したレコード・レーベルよりTALKING HEADSの「Stop Making Sense」のカヴァー・アルバム、2024。BADBADNOTGOOD、Blondshell、The Cavemen.、Chicano Batman Feat. Money Mark、DJ Tunez、El Mató a un Policía Motorizado、girl in red、Jean Dawson、Kevin Abstract、The Linda Lindas、Lorde、Miley Cyrus、Paramore、The National、Teezo Touchdown、Toro y Moi参加というとんでもない内容。限定。
-
マリ国鉄の公式オーケストラRAIL BANDが1973年に発表し1970年代の西アフリカにて最も人気があり最も偉大と呼ばれるギター・アルバム、MississippiよりReissue。
-
-BIG LOVE特典細長くて(63x23mm)超カッコ良い公認ブラック・アクリル・キーホルダー付き*写真はMORE IMAGES- KING KRULEに甘えるな。FRANK OCEANだけで十分だろ。なぜなら彼は正真正銘のパンクスの進化であった。親以外の大人に借りは作らない、大人が褒めたものはそれがたとえ自分自身の事だとしてもすべて嫌いになるべき、仲間はいるが群れはしない、ひとりはさみしいけどをそれを理由に何かを選択することはない。それは現代人の全てが忘れたパンクスそして若者のあり方であるが、KING KRULEは君を突き放つ。冒頭の人類のごく一部しか理解できないポスト・パンクとダブとジャズと混沌と強い意志と少し重い君の愛と笑ってばかりのあいつらと忘れられない憎しみと忘れるべき憎しみとまだもがきたい20代と小さな幸せなんて興味がなかったはずの僕そして敢えて中盤からのラブ・バラッド、KING KRULEはそれらを一緒に抱きしめる。君もついでに抱きしめる。そして突き放つ。甘えるなって言っただろ。全14曲。
-
ここで踏ん張ってその先へと進めるとは思わなかったどころかとんでもないところへ行けてしまったMITSKI、2018年3rd スタジオ・アルバム。PJ HARVEYの女樹とST. VINCENTの女性のみ持てる戦闘力をまとい、そして現代に落とし込もうとした日本人の99%がギャグになってしまっているジャパン80'Sシティ・ポップ要素をがっちりモノにしてしまった、さらにこの勝負どこで曲を長くしたいところをグッと我慢し延ばさなかったところこそが勝負あり...とこれはうむーと唸るしかない、ああ敢えて言おうこれぞ完全無欠のフィーメール・ロックの名盤誕生。[Read More]
-
-JAPAN EDITION- 今やアメリカ全仕切りインディペンデント・ドン・レーベルSecretly Canadianがサインし話題沸騰するオーストラリアの大本命女子STELLA DONNELLY、2019年1stアルバム。ドリーミーに甘えず極上メロディをいきなりさらけ出してくるメランコリー・ソウルの今しかないヤングを可愛いだけでもフェミだけでもないジャパン・ポップスばりのテンションでオーヴァーグラウンドへウェルカムさせる全13曲。
-
BIG THIEFのADRIANNE LENKER、共同プロデュースは前作「Songs And Instrumentals」に引き続きPhilip Weinrobe、さらにBIG THIEF結成以前から交流のあるNICK HAKIM、TWAINのMat Davidson、Josefin Runsteenがと共に制作された2024年アルバム。
-
エストニアの作曲家ARVO PÄRTによるコンピレーション・アルバム from Mississippi Records。
-
クンビアの若き女王AURITA Y SU CONJUNTOのグレイト・コンピレーション。
-
1980'S NEW AGE CLASSIC.
-
1976年に公開禁止となったイランのクィア・ゴシック級ホラー・ムーヴィ『Chess of The Wind、幻のサウンドトラックがMississipiよりヴァイナルReissue、2024。
-
1985 2nd Album 2024 New Mastering Reissue.
-
Samantha Mortonが2020年に出演したBBC Radio 4の番組『Desert Island Discs』(「無人島に持っていく音楽」をゲストが選曲する番組)をたまたま聴いていたRichard Russellがその選曲の良さに驚き音楽を一緒に作ろうと連絡したことから生まれたSAM MORTON名義による1stアルバム、2024。PORTISHEAD ~ KNIFE ~ DAVID LYNCHに通じる世界観その先のなぜかのストリート感。ALABASTER DEPLUME、BLUE ROSES名義でXL Recordingsよりアルバムも発表しているLAURA GROVES、同じく2000年代後半レーベルを支え現在はプロデューサーとしても活躍するJACK PENATE、さらにUB40のAli Campbellが参加。
-
2021年Released 9songs. inc.'Kingslayer' with BABYMETAL.
-
2023年5th Studio Album。ALEX G, NICK HAKIM, MAGDALENA BAY, FOUSHEE, MAC DEMARCO, Jacob Portrait(BLOUSE / UNKNOWN MORTAL ORCHESTRA), Patrick Wimberly (ex-CHAIRLIFT), JAM CITY, DANIEL CAESAR etc. 参加。[Read More]
-
-ASIA & AUSSIE EDITION- 1989年発表35周年記念2024年Reissue。
-
2006年アルバム。[Read More]
-
ドリームもポップもくそくらえ。The TOUGH ALLIANCEの理由なき反抗とOPNのセンス抜群のニートテロ魂といった何これな反逆感醸し出す最高のドリームとポップが詰まったデビュー・アルバム2024。
-
2010年代のその部分を牽引するAwful Recordsの一番娘ABRAが2015年に残した傑作アルバム。
-
サイケデリアはもちろん日本のインスト曲やシティ・ポップそして80'sダンス・ディスコに影響を受け制作されたダンスフロア対応可のKHRUANGBINファンへももろアタックするオランダ注目のサイケデリック・エイリアン・ロック・バンドYĪN YĪNが放つ3rdアルバム。
-
DRY CLEANINGのサポートアクトに抜擢され"Gary Ashby"のリミックスも手がけさらにXLのYAEJIの新作にもフィーチャー、2023年のアルバムも最高だったNOURISHED BY TIMEがなんとXLとサインし最初の作品である限定12インチ。出逢おうと思っても出会えない1980年代のR&B未満がUKインディ感覚を持って理解不能となってしまったものが見事XLパワーにより世間も騙すほどの本物となってしまった全5曲。
-
DRAKE、JOHN MAYER達がサンプリング。さらにあのPATTI SMITHが楽曲'Work'を賞賛しカバーというカナダのCHARLOTTE DAY WILSONがXLとサインし発表した2024年2ndアルバム。
-
OUTKASTのAndré 3000、OUTKASTの最後のアルバム「Idlewild」から17年ぶりであり初のソロ・アルバムとなる衝撃の2023年作品の3枚組ヴァイナル。
-
BLOOD ORANGEことDEVONTE HYNES、2018年4thアルバム。[Read More]
-
-RECORD STORE DAY 2024- ジュリアン・テンプル監督2000年作品『The Filth The Fury』のサウンド・トラック初のアナログ化。3,000枚限定ナンバリング入り。
-
-先着BIG LOVE特典with SIGNED ART PRINT- 2010年代の英国を救ったリーダーFAT WHITE FAMILY帰還。2024年アルバム。もはや時代が求めるものではないとは理解しているがしかし聖なる炎を獲得するにはたとえ世の中に冷笑されようが燃えたぎらすそのパンク・スピリッツが時代と社会と性別を超えロックンロールとディスコを淫らにザ・パンクする彼らの創造性と生き様すべてを賭けたこれぞ気合いだ渾身の全11曲。
-
新興レーベルBrace Yourself Recordsの先鋒shameそしてHOTEL LUXにCOURTINGに続くネクスト・フーリガン・ブリティッシュ・ギター・バンドITALIA 90、2021年シングル。限定250枚。[Read More]
-
エチオピアの修道女でありピアニストでもあるEMAHOY TSEGE MARIAM GEBRUが1972年に発表したアルバム「Hymn of Jerusalem」からの楽曲を中心に未発表あるいは事実上入手不可能であった楽曲などで構成された作品。エリック・サティ、ドビュッシー、コプト・エチオピア教会の典礼音楽、エチオピアの伝統音楽などをバックボーンに奏でた彼女の音源で得た収入は全て母国の孤児院へ寄付されていた。[Read More]
-
YUNG LEAN別名義その2。デンマークの仲間Fredrik Valentinと共に作り上げたJONATAN LEANDOER127ファースト・ヴァイナル。
隣の国の先輩チームのMARCHING CHURCHにに借りっぱなしのサックスとトランペットとラップ の仲間が同じく先輩チームの LUST FOR YOUTHのスタジオからパクってきたギターでその両先輩が見向 きもしなかったSEBADOHとDINOSAUR JRをカヴァーしたかのようなこの音楽はブラックメタルが誕生し たその若きアイデアとスピリッツをイタズラ同様に新しいカルチャ ーの核となる条件を諸々兼ね備えた音楽と君の未来を照らす全9曲 収録。-3RD PRESSING BLUE VNYL。すでにソールドアウトしてます- -
1987年に発表された編集盤の2023年Reissue。「An Ideal For Living」, 「A Factory Sample」, 「Earcom 2」 そして「Licht Und Blindheit」からの音源をコンパイル。"Atmosphere", "Love Will Tear Us Apart"ほか。全12曲の最新リマスター音源。
-
1976年発表1stアルバム。2016年Reissue。[Read More]
-
もうないらしい特典アーティスト写真付き
1986年発表HAROLD BUDDとの共演作2枚組2024年Reissue。名作。
-
-初回先着特典非売品プロモポスター-
PRINCE以来の世紀の天才と呼ばれるJAI PAULのレーベルPaul Institute(XLがサポート)よりJESSIE WAREなどの有名ミュージシャンからラブコールを受けていたFABIANA PALLADINO、待望の1stスタジオ・アルバム。CHICやPATRICE RUSHENなどのR&Bファンク、PATTI LaBELLEとMICHAEL McDONALDのデュエット・ソングのようなAOR。それらRB、ソウル、ポップ、ディスコのミッド80'sビッグ・スタジオ・プロダクションからのインスピレーションをJAI PAULや実父であり伝説のベーシストPino Palladinoや弟でありYUSSEF DAYESのベーシストRocco Palladinoなどによるパーフェクトな演奏にて現代の極上ポップスへと昇華させた全10曲。 -
-LTD.ALT.COVER 2 x VINYL. 限定オルタナティブ・カラーの2枚組仕様-
2024年アルバム。
-
この世が生んだ俳優でミュージシャンな人間では過去最高の男であるのに世界は気づかない。その世の中とはいつもそうだ。大事な人や大事なものはいつも後回しである。残念であるがそれはおそらく人間とは一気に進化してはいけないものであるからだと思う。でも我々は一気に行かせてもらおう。今日も明日も人類を置いてきぼりにするのだ。CALEB LANDRY JONESのは最高だ。パンクとグラム・ロックの良いところどりしてしっかりとアート枠に着地しながら敷居は高くない。ストリート・ミュージックとはそういうものでストリート・ミュージックでなければ意味はない。死んでからのことなど考えてる暇がないと言っているのと同じ意味であるから気が合わない人はそうは思わないかもしれないけれど気が合わない人と一緒にいる時間ほど人生の中でもったいない時間はないのでなるべくそういった人間からは離れた方がいいと思う。色々難しいことかも知れないけれど案外やってみると簡単だったりするものだしCALEB LANDRY JONESの音楽なんてまさにそれで聴いてる最中は友人なんていらないと思ったりもするのだけど聴き終わった後は誰かと話したくなる。矛盾なんてものがある生き物は人間だけなのだろうか。よくわからないけれどこのように脳内を何周もさせるなんて音楽だけの特権でそれを行使してくるCALEB LANDRY JONESはやはり最高だ。だから人生は矛盾だらけのまま簡単に生きた方が良いと思った。[Read More]
-
イングランドはリーズの屈折ポスト・パンクス男女3人組DRAHLA、2024年アルバム。[Read More]
-
時代を作った、そしてこれから作る者に共通すること。他人に笑われることを恐れない、いや恐れも恥ずかしさもあなたと同じようにある。でもやった。それだけのこと。2010年代、スウェーデンと世界の若者を救い導いたYUNG LEAN、2020年アルバム。ARIEL PINK参加。このレコードがラップであってもラップでなくとも大事なことを沢山教えてくれる。それがレコードであるべきレコードだ。全16曲。[Read More]
-
1968年Released 2ndアルバム。2024年Reissue。
-
-1ST PRESSING- YUNG LEANによるバンドDÖD MARK、デジタルにて2023年発表されたアルバム、2024年ヴァイナル盤。ICEAGEとTHE TOUGH ALLIANCEのコラボにDEAN BLUNTが割り込んだとこに時代を変えた男YUNG LEANが歌っているというコテコテ夢場面しかマジ思いつかん墓場までひとまず持っていく2020年代傑作のひとつ誕生。プロデュースはAAMU KUU名義やRX PAPUとコラボ・アルバムも発表したばかりのYUNG LEAN作品には初期から携わるGUDことCarl-Mikael Berlander。[Read More]
-
エチオピアの修道女でありピアニストでもあるEMAHOY TSEGE MARIAM GEBRUが1960年代から70年代諸島に残したアルバムはMississippiのリイシュー作品の中でも評価が高いものですがその彼女がホーム・カセット・レコーディングにて残していたヴォーカル・アルバム。彼女が2023年3月に亡くなる前に作品化してもらいたいと願っていたという全8曲。[Read More]
-
60年代後期から活動するサイケデリック・サイファイ・ニューエイジ・コンポーザーMORT GARSONの未発表曲を集めたカセット限定作品。[Read More]
-
-LTD.RED GEL SLEEVE. Last Copy- 元KNIFEの女性の方Karin DreijerによるソロFEVER RAY、2018年9年ぶりの2ndアルバム。KNIFEで演っていた変態性をアンダーグラウンドに陥らない天才的なポップ・センスでさらに推し進めてしまった魔境のポップ・アルバム。[Read More]