category: Back In

  • Back In
    =BACK IN= FAT WHITE FAMILYがCLASH直系のガレージパンクス化したようなToo Pure Singles Clubから7インチを出していたウェールズのトランスジェンダー・トリオCHUPA CABRAとイングランド不良ボーイズ感がLIBERTINESとFAT WHITE FAMILYを足したほどに興奮するMADONNATRONとスプリット7インチ以来待ちに待ったハンティンドンのNOFRIENZのスプリット・アルバムがそのそのFAT WHITE FAMILY直系Trashmouthより出たというどう考えてもどうな各5曲全10曲収録限定盤。
    [Read More]

    LP

    ¥3,790
    購入上限に達しました
  • Label:
    HUMAN EAR
    Artist:
    ARIEL PINK
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= 2006年にHUMAN EARからCD-RでリリースされただけのARIEL PINK(Ariel Rosenberg)90年代後期にレコーディングされたソロ名義ファーストがつ、ついに正式リイシュー。し、しかも二枚組ヴァイナルで(涙)(涙)(涙)という全36曲、後にオリジナルとなる天才による歌。これを逃したら(涙)(涙)(涙)。
    [Read More]

    2LP

    ¥3,890
    購入上限に達しました
  • Back In
    =BACK IN= NORTHERN ELECTRONICS首領ABDULLA RASHIMの変名ANTHONY LINELLヴァイナルとしては初のアルバム。SHIFTEDなどにも通じるフェティッシュな耽美アンビエントをループさせ鮮明に攻めるスムース・テクノ2枚組。
    [Read More]

    2LP

    ¥3,290
    購入上限に達しました
  • Label:
    MUTE
    Artist:
    M83
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= ORIGINAL SOUND TRACK。アラン・ドロンの息子のアラン=ファビアン・ドロン主演の仏映画"LES RENCONTRES D'APRÈS MINUIT"。手掛けたのはM83。CD付き限定ヴァイナル。
    [Read More]

    LP+CD

    ¥3,590
    購入上限に達しました
  • Back In
    =BACK IN= RSD 2018限定EP。
    [Read More]

    12 inches

    ¥2,190
    購入上限に達しました
  • Label:
    ITALIANS DO IT BETTER
    Artist:
    TESS ROBY
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= もう死ぬんじゃないかと思うほどキャリア史上最高に活発な活動をみせるItalians Do It Better主宰JOHNNY JEWELがなんと身内以外超久々にサインをしたカナダはモントリオールの1993生まれ23歳の娘TESS ROBY、デビュー・シングル。STEREOLABとBEACH HOUSEにALVVAYS的現行インディを少し足してヴァージン・スーサイズの悪い所をなくした(全部なくなるかもしれませんが)世界観にやはりのCHROMATICSしたくらいに完璧。フォトグラファーだというのもJOHNNYにとっても私にとってもほぼ夢の女。アルバムも予定されています。限定500枚。
    [Read More]

    12 inches

    ¥3,490
    購入上限に達しました
  • Label:
    FAT POSSUM
    Artist:
    TOWNES VAN ZANDT
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= 現代の多くUSインディ・バンドがまたフェイヴァリットにあげる(カウボーイ・ジャンキーズ、ノラ・ジョーンズからFAT WHITE FAMILYやCHELSEA WOLFEなどなど)1960年代後半から80年代にかけて活動し1997年に他界したTOWNES VAN ZANDTが1969年に発表した3rdアルバム。裕福な家庭で育ちながら離婚とドラッグとアルコールの中で生きた男の生きるという事への葛藤の歌の寂しさはどこか安らぎそして掻き立てられるカントリー・ブルース。
    [Read More]

    LP

    ¥2,790
    購入上限に達しました
  • Label:
    GONER
    Artist:
    NOTS
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= 手張りジャケット、限定500枚、ライブ LP。RECORD STORE DAY用と言いながらRSDのオフィシャル・リリースではないというのが痛快なびっきりの女性バンドNOTS、両面手張りジャケット、限定500枚、ライブ LP入荷。ライオット・ガールズやフィーメール・ポスト・パンクそのどちらに頼らぬLILIPUTとTOTAL CONTROL足したかのような特別ガールズ。
    [Read More]

    LP

    ¥2,690
    購入上限に達しました
  • Label:
    GOLDEN TEACHER
    Artist:
    GOLDEN TEACHER
    From:
    UK
    Back In
    グラスゴーのアンダーグラウンド・フロア・ヒーロー・バンドからついに世界的注目を集め始めるGOLDEN TEACHER、2014年のカセット以来意外にもヴァイナルでは初となるセカンド・フル・アルバムをリリース。最近ではプライマル・スクリームのボビーまでファンを公言しているというこのタイプのバンドは狙っても当分出てこないと断言できる完全オリジナルのUKワイアード・ポスト・パンク・ダブ・エレクトロニック全7曲。
    [Read More]

    LP

    Sold Out
    購入上限に達しました
  • Label:
    PIAS
    Artist:
    BAXTER DURY
    From:
    UK
    Back In
    lAN DURYの息子という事実以上に唯一無二で輝く雰囲気だけでない反逆のダンディ。BAXTER DURY、2014年発表2ndアルバム。ポスト・パンク・ダンディズム、名盤。
    [Read More]

    LP

    ¥3,890
    購入上限に達しました
  • Label:
    GONER
    Artist:
    COBRA MAN
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= Gonerが送り出すデュオCOBRA MAN、2017年1stアルバム。80年代のスケート・カルチャーに影響を受けたところにゲイ・イタロ・ディスコをブレンドしたまるでThe CRAMPSをPATRICK COWLEYとJOHN CARPENTERがプロデュースしたようなその辺のミニマル・ウェイヴ・ポスト・パンク残党とは悪意が違うストリート感溢れるシンセ・ヤンキー・ディスコでBUY。
    [Read More]

    LP

    ¥2,690
    購入上限に達しました
  • Label:
    RELAPSE
    Artist:
    S U R V I V E
    From:
    UK
    Back In
    =BACK IN= 世界中で大人気となっているNetflixのSFホラーテレビドラマ「Stranger Things」の楽曲を担当しMannequinやLight LodgeやHolodeckあんどからリリースされた過去作品が軒並み激レア化しているテキサスはオースティンの4人組SURVIVE、世界から注目される中名門Relapseから2016年アルバム。4台のヴィンテージ・シンセから宇宙と恐怖へ行った後まさかの世界のお茶の間まで届いてしまったドリーム・ジャーニー・ビーム。
    [Read More]

    LP

    ¥3,290
    購入上限に達しました
  • Label:
    DGC
    Artist:
    BECK
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= 1996年発表の2枚目のスタジオ・アルバム。 "Where It's At"、"Devils Haircut"、"The New Pollution"収録。2016年Remaster、Reissue、180g Vinyl Edtion。
    [Read More]

    LP

    ¥4,290
    購入上限に達しました
  • Label:
    4AD
    Artist:
    DEAD CAN DANCE
    From:
    UK
    Back In
    =BACK IN= 1984年に発表された唯一のEPに1983-84年に収録されたJohn Peel Session全8曲を追加収録した2016年2枚組ヴァイナル・リイシュー盤。
    [Read More]

    2LP

    ¥3,290
    購入上限に達しました
  • Label:
    BURGER
    Artist:
    The MEMORIES
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= 彼らも多作ながらL.A.ながら一切レベル下げずそして我が道をブレないブレないにもほどがある感もありますがさすがARIEL PINKが唯一認めた現行ギター・バンド面目躍如2枚組全28曲(!)。
    [Read More]

    2LP

    ¥3,290
    購入上限に達しました
  • Label:
    PNKSLM
    Artist:
    ANGELIC MILK
    From:
    SWE
    Back In
    =BACK IN= ペレストロイカ!アンダーグラウンド及びサブ・カルチャーが活性化するロシアよりついにリリースされた大本命ANGELIC MILKによるオフィシャル・リリース・ヴァイナル。体制へのアゲインストとして存在するアンダーグラウンドに留まる者だけではカルチャーは発展することはなく結果反体制と信じていたそれが実は自分共々体制化しているのに気付くその一番危うい状態が今の我が日本国であるのにドーピングなくともその若さ(17歳)とほんの少しの行動力で我々の目の前に存在するこのエンジャルちゃんはまさしくペレストロイカ!(アゲイン)。日本人だけじゃなく欧米人が全員できなかったスタイルでの90'sグランジ〜オルタナそして確実なポップという慰めに利用するアンダーグラウンドだけじゃなくこういうの(娘)が必要だったと老若男女が抱きしめたいと妄想している暇はない限定盤。
    [Read More]

    10 inches

    ¥2,690
    購入上限に達しました
  • Label:
    CHAPTER MUSIC
    Artist:
    SCHOOL DAMAGE
    From:
    AUS
    Back In
    =BACK IN= Flying Nunに続くオージー・レーベルとなりつつあるChapter MusicよりTrouble In Mindから出てるCHOOK RACEのCarolyn HawkinsとTotal PunkやHozacそしてGonerから作品をリリースするAUSMUTEANTSやHIEROPHANTS(アルバムが最高でした)のメンバーJake Robertson率いるニューバンド4人組SCHOOL DAMAGEの2017年1stアルバム。これがCOMET GAINとVERONICA FALLSの前身バンドROYAL WEの感覚を足したカシオ・シンセ入りジャングリー・ポップで痛快。ここまでガチっとくるこれ系はなかなか出会えません。全13曲。
    [Read More]

    LP

    ¥3,490
    購入上限に達しました
  • Label:
    BECAUSE
    Artist:
    The LIMIÑANAS
    From:
    EU
    Back In
    =BACK IN= Trouble In Mindが発掘しその後Hozacからアルバムを発表その後母国の大手Becauseより作品を発表しどうやらなんと国民的バンドへと成長して入るらしい仏ガレージ男女デュオThe LIMINANAS、2018年5thスタジオ・アルバム。Sacred Bonesでは確かに出せないオーヴァーグラウンドへ意志はそのままアタックしたJESUS AND MARY CHAINド直系のサイケデリック・ロックが60'sフレンチ・ドラッグ・ムーヴィがミックスしたかのような何かのレヴェル違い盤。
    [Read More]

    LP+CD

    ¥3,590
    購入上限に達しました
  • Label:
    FAT POSSUM
    Artist:
    SUNFLOWER BEAN
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= 話題沸騰のブルックリンの3人組SUNFLOWER BEAN、Fat Possumが獲得しCDのみで自主制作していたファースト・ミニ・アルバムをヴァイナル化。TAME IMPALAをあざ笑うかのようなサイケデリック・インディペンデント・ユース・ロックをノイズしながらもDIIV的疾走も持つ若き血潮。紅一点Julia Cummingはエディ・スリマンのニュー・ミューズとしてサン・ローランの2015年春夏から続けてランウェイに登場中。
    [Read More]

    LP

    ¥3,090
    購入上限に達しました
  • Back In
    =BACK IN= カナダ出身、ベルリン在住のシンガーソングライターSAM VANCE-LAW、2018年1stアルバム。 カナダ時代ではMAC DEMARCOやSEAN NICHOLAS SAVAGEとともに活動していたと聞いてこのジャケ時点で手に取るそしてタイトルの「ホモトピア」をみてゲイとしてピアノの前で戦う彼の姿に両手を挙げるそれはまるでThe DRUMSとMaCCABEESとOWEN PALLETTを足した様なクラシック・ポップがインディのままで舞う涙のトロピカル行進曲。全10曲。
    [Read More]

    LP

    ¥2,490
    購入上限に達しました
  • Label:
    TAPETE
    Artist:
    The TELESCOPES
    From:
    GER
    Back In
    =BACK IN= 1988年からLOOPとともにSPACEMEN 3に次ぐドラッグ・サイケ・ロック・バンドとしてCreationから作品を発表し活動するThe TELESCOPESの2017年9thスタジオ・アルバム。2002年に復活後にそれ以前より精力的なアンダーグラウンド活動を始めた彼らによるまるでJESUS AND MARY CHAINに大喝いれるかのごとく1990年代の絶頂期以上のエッジーを振り回した暗黒フィードバック・ダーク・ロック、それはNICK CAVEも一撃の鳥肌、マジ。
    [Read More]

    LP

    ¥3,490
    購入上限に達しました
  • Label:
    GLASSNOTE
    Artist:
    PHOENIX
    From:
    USA
    Back In
    2013年発表5th アルバム。
    [Read More]

    LP

    ¥4,890
    購入上限に達しました
  • Label:
    DKA
    Artist:
    DIN
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= Ascetic Houseの初ヴァイナル・シリーズに選抜されていた、そうDaisのHIGH-FUNCTIONING FLESHのメンバーでもあるGreg VandとあのDVA DAMASのメンバーJosie VandによるDIN、最近BOY HARSHERやSALLY DIGEなどをリリースしより注目されるDKAよりフル・アルバム到着。FACTORY FLOORのエレクトロニック・アシッドにTROPIC OF CANCERのセクシャル・ゴシックがフロアにドンしたインダストリアル・クラッシュは見逃せず。全9曲。限定350枚。
    [Read More]

    LP

    ¥2,990
    購入上限に達しました
  • Label:
    DRAG CITY
    Artist:
    TY SEGALL
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= 死ぬまでY SEGALL。2017年もやはり止まらなかった突然発売されたアドレナリンでまくりのファズ・グラム・サイケ・ハード・ロック盤。全7曲ミニ・アルバム。
    [Read More]

    12 inches

    ¥2,490
    購入上限に達しました
  • Label:
    IN THE RED
    Artist:
    FUZZ
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= 現行ガレージ(越え)キング、TY SEGALLが「ドラムをただ叩きたい」とベースRoland Cosio、ギターCharlie Moothartを拘束し始めたバンドFUZZの世界中のファンが待っていたセカンド・アルバム。70'Sハード・ロックとグラムとサイケデリック・ロックがさらなるオーヴァー・グラウンドでビッグバンしたファズ・サイケ・ガレージ・ロック、さらなる進化さらなる頂点盤。2枚組全14曲。
    [Read More]

    2LP

    ¥3,690
    購入上限に達しました
  • Back In
    =BACK IN= 2000年代オージー・インディを牽引することとなったR.I.P Societyを牽引することとなったBED WETTIN' BAD BOYS、そうメンバーは Doug Gibson、RED RED KROVVYのBen Warnock、Hozacからアルバムを発表しているRUINED FORTUNEDのメンバーでR.I.P SocietyのボスでもあるNic Warnock、そして既にレジェンドROYAL HEADACHEのJoe Sukit、その4人よる2013年の名盤「Ready For Boredom」以来4年ぶりとなる待望の2017年2ndアルバム。さらなるあえての直球、さらなるあえての青春の葛藤、REPLACEMENTS ~ EDDIE AND THE HOT RODSといった土臭いパンク魂を先駆者達以上にリアルに鳴らす涙を拭ながら走り続けるあなたのBGM盤。
    [Read More]

    LP

    ¥3,290
    購入上限に達しました
  • Back In
    =BACK IN=レーベルに脂が乗りはじめた2009年一番ミステリアス盤。Glass Candyの男版と思いきや今聴くとNeon IndianやHow to Dress Wellに繋がるダークナイトディスコとも感じる、レーベル・カタログの裏ベスト・シングル的一枚。
    [Read More]

    12 inches

    ¥1,990
    購入上限に達しました
  • Label:
    PARTISAN
    Artist:
    EAGULLS
    From:
    UK
    Back In
    =BACK IN= イギリスにはEAGULLSがいる。2016年2ndアルバム。ICEAGE以降をそれ以降でなくすため彼らは止まることなくその道を進んだ結果UKインディをも復活させる予感溢れさせるほどの支持とサウンドを手に入れた。ポスト・パンクをブリットポップほどのオーヴァーグラウンドで鳴らすそれはCUREが鳴らしたネオ・サイケデリックのユーフォリック同様にあの柵の向こうの大衆もそこにいる僕らも躍動させる全11曲。
    [Read More]

    LP

    ¥3,590
    購入上限に達しました
  • Label:
    TOTAL PUNK
    Artist:
    PATSY
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= ニューオリンズ/シカゴ出身、Negative JazzやLumpyからシングルを出しているMYSTIC INANEのメンバーによるニュー・バンドPATSY、Total PunkからのデビューEP。飾りはいらないフィーメールvoストレート・ハードコア・パンクがセンス抜群の疾走。限定500枚。
    [Read More]

    7 inches

    ¥1,590
    購入上限に達しました
  • Back In
    =BACK IN= ChannelそしてTwin Peaksとマスへのコア・アピールを経て圧倒的な世界のオリジナルとなったCHROMATICSがItalians Do It Better直前の2006年にMike Simonettiが運営したレーベルTroubleman Unlimitedより発表した名作が限定リイシュー、Italians Do It Betterより。タイトル曲に加え2005-2006の間にレコーディングされた未発表曲"City Beds", "Glass Slipper", "Birds Of Prey"そして"Sleepwalker"をリマスター収録。ゲートフォールド+180gm透明ミント・グリーン・ヴァイナル。限定1,000枚。レーベル・サイトでは即完売しています。
    [Read More]

    LP

    ¥3,490
    購入上限に達しました
  • Back In
    =BACK IN= どうしてレコード盤が作らなかったか、と言っていたらやはり作りました、しかもパープル・ヴァイナル3枚組。「ドライヴ」「ブルーバレンタイン」の俳優ライアン・ゴズリングの初監督作品「ロスト・リバー 」。名実とともにItalians Do It BetterのボスとなったJOHNNY JEWELが手掛けた楽曲プラスGLASS CANDY, CHROMATICS, DESIREそしてSYMMETRYといったItalians Do It Betterファミリー全参加したサウンド・トラック。
    [Read More]

    3LP

    ¥5,290
    購入上限に達しました

    CD

    ¥1,290
    購入上限に達しました
  • Label:
    JAGJAGUWAR
    Artist:
    ANGEL OLSEN
    From:
    USA
    Back In
    =BACK IN= 社会の中の人間としてよりも女性としての生き方に気付いた。2010年代女性フォーク筆頭株として指示されてきた彼女はそうして全ての音楽ファンを魅了するまでの立場を自分自身で築いた。中でのレア音源と未発表曲を収録したアルバム。KATE BUSHをGROUPERとKEVIN MORBYがプロデュースしたほどに特別な全12曲。
    [Read More]

    LP

    ¥2,490
    購入上限に達しました
  • Label:
    WHARF CAT
    Artist:
    WALL
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= *すでに廃盤のジャケット違い2nd Press Edition* ブルックリン最重要レーベルのひとつWharf Catより、ついにこの時がやってきたか、と思わせる特大新人WALLデビューEP。あの悪名高きNMEが激プッシュしているというこの手では年に何組しかいないそのポテンシャルはそのルックスからまず納得後のSONIC YOUTHとMAGAZINEを足して現行ハードコア密接インディ(←とても良い意味で使ってます)したような音にひさびさ鼻血。限定300枚。
    [Read More]

    7 inches

    ¥990
    購入上限に達しました
  • Label:
    SADDLE CREEK
    Artist:
    POSSE
    From:
    UK
    Back In
    =BACK IN= Wharf Catからリリースされた7インチが名曲だったシアトルの3人組Posse、老舗Saddle Creekからのシングルが登場。ALAXIE 500 ~ YO LA TENGO直系のノスタルジア以上にアメリカンThe xx的メランコリーがスローコアとは呼ばせない魅力満開。ワンショット・リリースの場合即廃盤のパターンなので気をつけたい限定盤。
    [Read More]

    7 inches

    ¥1,290
    購入上限に達しました
  • Label:
    COMPANY
    Artist:
    MADELINE KENNEY
    From:
    UK
    Back In
    =BACK IN= TORO Y MOIのレーベルCompanyが発掘した女性MADELINE KENNEYによる2017年1stアルバム。80's COCTEAU TWINSとその後のLUSH系アーリー90'sシューゲイズ、そこに00'sオルタナ感覚がミックスされたようなファズ・ギターがロマンスだけでもドリームだけでもない躍動と個性を放つ、UKで話題になっているのも頷ける注目の逸材による全10曲。
    [Read More]

    LP

    ¥3,990
    購入上限に達しました
  • Label:
    CASTLE FACE
    Artist:
    THEE OH SEES
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= 2010年代のロックは彼らがいなければ成り立たなかった。となるレヴェル。アメリカン・ガレージ・バンドTHEE OH SEESによる前作「A Weird Exits」と同じセッションで制作された続編盤、18thアルバム。
    [Read More]

    LP

    ¥2,790
    購入上限に達しました
  • Label:
    GONER
    Artist:
    NOTS
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= ガレージ界のみならずとびっきりといえる女性バンドNOTS、待望の2017年限定7インチ。KLEENEX的ポスト・パンク姿勢にSLEETER KINNY的ライオット・ガールズの意志がぶつかったところにどこかFAT WHITE FAMILYファミリーにあるような今のアイデアが加わったような独壇場のポスト・パンク・ガレージ炸裂。Bサイドの"Violence"もパーフェクト。彼女たちの7インチはGonerといえども危険です。
    [Read More]

    7 inches

    ¥1,390
    購入上限に達しました
  • Label:
    DIRTY HIT
    Artist:
    WOLF ALICE
    From:
    UK
    Back In
    =BACK IN= 2017年2ndアルバム。UKインディ・ロックの王道を行きながらスタジアムで爆音させるパワー。UKを代表するバンドとなるべく完成させたのごとく2010年代のUKロックを語る際に必ず登場する一枚となるであろう盤。
    [Read More]

    LP

    ¥2,990
    購入上限に達しました
  • Label:
    MILAN
    Artist:
    O.S.T. (WARREN ELLIS)
    From:
    UK
    Back In
    =BACK IN= トルコ人女性Deniz Gamze Ergüven監督2015年制作映画「Mustang」のサウンドトラック。音楽担当はなんとNICK CAVE & THE BAD SEEDS、GRINDERMANのWarren Ellis。DIRTY BEACHES好きは即倒しそうなサウンドそしてトルコ版ヴァージン・スーサイズのような画そしてこのジャケット。
    [Read More]

    LP

    ¥2,490
    購入上限に達しました
  • Label:
    HEAVENLY
    Artist:
    SAINT ETIENNE
    From:
    UK
    Back In
    =BACK IN= 1991年発表1stアルバムの25周年ボックス・セット。1枚組だったオリジナルを2枚組に(2009年リマスター)+ボーナス・アルバムとして10曲のレコーディング音源をほぼ初ヴァイナル化+32ページ・ブックレット+デビュー・シングルであるニール・ヤングのカヴァー「Only Love Can Break Your Heart」のみで歌っていたモリア・ランバートをフィーチャーしたFIELD MICEのカヴァー曲である2nd「Kiss And Make Up」のDEMOヴァージョンを収録した7インチ・シングル+当時のプレスリリースやトレーディング・カード諸々が入った、というファンにとってはここまで迷わないボックス・セットはないのではないでしょうか。完売している様子です。
    [Read More]

    2LP BOX SET

    ¥9,990
    購入上限に達しました
  • Label:
    SOME WARE
    Artist:
    ODWALLA88
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= アタック。先日Big LoveそしてSupremeのTシャツ・デザインを手掛け完璧にL.A.の最後で最初の最終兵器彼女ズとなったODWALLA 88、Cali Thornhill DeWittとBrendan Fowlerによるブランド及びレーベルSome Wareよりまさか及びついにの2017年2ndアルバム。オリンピアでのライブを収録したAサイド、そしてカンサス・シティ、モントリオール、デンヴァー、ヴァンクーヴァー、シカゴ、プロヴィデンスそしてデトロイトのライブからのBサイド。彼女たちの場合ライブであろうがスタジオであろうが全く関係なく、ただその存在により今のストリートとユース・カルチャーを赤裸裸に感じられる、だけでなくゴミと思われがちなサウンドがロウ・ファイやジャンクやノイズやお遊戯などではなく天才と自信を持って私が言える、決して特異でもなくド真ん中にいるデュオODWALLA88はこの度ODWALLA1221に生まれ変わった。限定。
    [Read More]

    LP

    ¥2,490
    購入上限に達しました
  • Label:
    TOUGH LOVE
    Artist:
    PRIESTS
    From:
    UK
    Back In
    =BACK IN= 過去にだけにではなく伝説は今この瞬間に存在する。そこにいたバンド、ワシントンD.C.のPRIESTS、2017年RSD用に制作された初期音源をヴァイナル化したアルバム入荷。ダイアナ妃ばりのルックスで叫ぶのはそう、CC DUSTとコラボし次はDFAからリリースする(内緒かもしれない...)TRANSFIXとKAG // TFX名義で傑作ディスコEPをリリースしていたKatie Alice Greer嬢。現在の2010年代前半の現行ハードコア組がポスト・パンクやゴスやシンセなど試行錯誤したものも良いものばかりだが、しかし30年後にオブスキュアなどと言われないものこそ正しくロックでありパンクでありそれは時間に甘えず戦う者だからそれはつまり彼女たちのことをいう。圧倒的なエッジーに相反するポップとそこに上塗りする怒りから生まれたグルーヴ、そして戦いをやめない時代のアイデアがぎっしり詰まった全12曲。限定。
    [Read More]

    LP

    ¥2,590
    購入上限に達しました
  • Label:
    INDUSTRIAL
    Artist:
    THROBBING GRISTLE
    From:
    UK
    Back In
    =BACK IN= =LTD. 2LP RED VINYL EDITION= タイトル通りTGガイド的ベスト盤コンピレーション。エンボス加工の欲しくなる仕様。2004年リリースCDの2017年初LP化。
    [Read More]

    2LP

    ¥3,990
    購入上限に達しました
  • Label:
    BOMP!
    Artist:
    The TELESCOPES
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= SPACEMEN 3やLOOPとともにしかもCreation Recordsがもっとも時代だった時代に在籍しながらもっとも評価されていないサイケデリック・ロック・バンドThe TELESCOPESは2000年代に入って復活しStephen Lawrieのソロ状態でありながらその時代よりさらにエッジーを撒き散らしたダーク・ドラッグ・インダストリアル・ロック化していますが、本作は1988年に発表した1stアルバム「Taste」と1980年代後半からCreation Records時代に発表したEP "Everso", "Celeste", "Flying"からの楽曲をコンパイルしたドラッグ・サイケデリック・ロックンロール時代の決定盤。
    [Read More]

    LP

    ¥2,890
    購入上限に達しました
  • Label:
    L.I.E.S.
    Artist:
    TMO & ANDY BUTLER
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= 毎度鋭い切れ味を見せてくるL.I.E.S.の限定シリーズLIES-BLKより前作も探している人多数の激レア化盤LIPELISがTMO名義でHERCULES & LOVE AFFAIRのメンバーでもあるプロデューサーANDY BUTLERとコラボレーション12インチ、全作品レア化直行のL.I.E.S.のBLKシリーズにてリリース&入荷。ニューオーダーの香りすら感じるニュー・ウェーブ・シンセと生ベースに初期ハウスのシンプルさがドッキングするありそうでまず無い格ありのキラー1枚。もちろん即完売しています。
    [Read More]

    12 inches

    ¥1,990
    購入上限に達しました
  • Label:
    FUZZ CLUB
    Artist:
    The UNDERGROUND YOUTH
    From:
    UK
    Back In
    =BACK IN= -LTD. PALE PINK COLORED VINYL EDITION- マンチェスターのまさにローカル以上にアンダーグラウンド、男女デュオThe UNDERGROUND YOUTH、2017年アルバムが泣く。CLAN OF XYMOXとCOLD CAVEとSOFT KILLを足したくらいのネオ・サイケ・ゴス・ブルースの疾走に私とあなたはやはりマジ泣くそして立つ必ず生きる全10曲。
    [Read More]

    LP

    ¥2,590
    購入上限に達しました
  • Label:
    HEAVENLY
    Artist:
    AMBER ARCADES
    From:
    UK
    Back In
    オランダの女性Annelotte De GraafによるAMBER ARCADES、12"シングル on Heavenly。さらなる楽曲レヴェルの向上は彼女の眼差しが示す意志の証。全5曲の内4曲をアルバムに続いてあのUNIFORMのBen Greenbergが場所も立場も音も違うのに手掛けているのもなにかの証拠。ALVVAYSとMELODY ECHO CHAMBERの良いところミックスしたくらいに正しいハートにアタックとはまさにこの音楽。限定。
    [Read More]

    12 inches

    ¥2,290
    購入上限に達しました
  • Label:
    NIGHT SCHOOL
    Artist:
    MOLLY NILSSON
    From:
    UK
    Back In
    =BACK IN= めったに言わない、彼女こそ唯一の女性。スウェーデンにしっかりと存在するMOLLY NILSSON、2017年アルバム。ほらみたことか彼女はただふてくされて北欧の小さな街で自分の好きな音楽を歌っているだけではない。まるでCARLY RAE JAPSENごとく過去最高いや過去を捨てるかのごとく歌うこのポップ・ソングスはまさに時代と共に戦うとはこのようなことなのだと教えてくれる、それはどんな教科書やニュースや政治家や活動家や先生やユーチューバーやツイッターやインスタやサークルや教会やデモや飲み会では教えてくれない人生でもっとも大事なこと。そんなレコード。2017年ベスト・アルバム候補。
    [Read More]

    LP

    ¥2,990
    購入上限に達しました
  • Label:
    MATADOR
    Artist:
    PERFUME GENIUS
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= 2014年リリース3rdアルバム。真実と芸術と性欲は神様にも止められないもう止まらないPERFUME GENIUSゲイのカリスマ化したサード・アルバム。
    [Read More]

    LP

    ¥2,690
    購入上限に達しました
  • Label:
    SLOVENLY
    Artist:
    BLACK LIPS
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= 2005年初期シングル。Bサイド"Stuck In My Mind"。
    [Read More]

    7 inches

    ¥1,590
    購入上限に達しました
  • Label:
    SLOVENLY
    Artist:
    BLACK LIPS
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= 2005年初期シングル。Bサイド"STONED"。
    [Read More]

    7 inches

    ¥1,590
    購入上限に達しました
  • Label:
    SINDERLYN RECORDS
    Artist:
    NOVELLA
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= -6" sticker SPECIAL EDITION- PRIMAL SCREAMのボビー・ギレスビーが絶賛しサポートするブライトン出身ロンドン在住女性バンドNOVELLA、2017年2ndアルバム。C86以前のエッジーでサイケデリック・シューゲイズを鳴らすロンドンがロンドンと唯一輝くその感覚を持つのはそうHORRORS直系故のまさに2010年代に存在したロンドン・フィーメール・バンドと20年後に語ろう全10曲。そしてルックスも最高。
    [Read More]

    LP

    ¥3,090
    購入上限に達しました
  • Label:
    DOT DASH
    Artist:
    LOST ANIMAL
    From:
    AUS
    Back In
    =BACK IN= KARIN J CALLINANがBIG LOVEに来た際一緒に付いて来たのがHOZACからアルバムを出していたSUPER WILD HORSESの女の子でそのボーイフレンドとして来てたのがこのShags Chamberlain。みんなが「コイツは未来のスターだ」と言っていたあれから4年。スターにはなっていませんが、明らかにオージー・シーンの影のカリスマ化している。ROWLAND S. HOWARDから受け継がれたナルシシズムがKARIN J CALLINAN以上のポップと変態とダンディズムした、ようやく我々も追いつきそうなネオ・ブルース・ポップ・アルバムはMARCHING CHURCH以上のなにかが鳴っている。
    [Read More]

    LP

    ¥2,890
    購入上限に達しました
  • Label:
    GONER
    Artist:
    NOTS
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= GONERよりとびっきりといえる女性バンドNOTS、ついにデビューアルバム。SLEETER KINNYをWHITE FENCEがプロデュースしたようなまさにライオット級のポスト・パンク・ガレージ。特別だと思います。
    [Read More]

    LP

    ¥2,790
    購入上限に達しました
  • Back In
    =BACK IN= Mike Simonettiがレーベルから退きGLASS CANDY, CHROMATICSそしてDESIREすべてを手掛けるサウンド・プロデューサーJohnny Jewel自身が運営することとなった新生Italians Do It Better。2010年にリリースされた傑作EPがなんとジャケットも新しくカラーの新しいデザインとなりリイシュー。彼女達の代表曲のひとつのタイトル曲+そのインスト、さらに"Tears Of Pain", Lady (Original Version)に加えBRUCE SPRINGSTEEN、DNAのRobin Lee CrutchfieldによるDARK DAYそしてDEAD MOONのカヴァーを収録。ホワイト透明ヴァイナル。Johnnyになってからの作品はすべて完全限定しかもどんどんソールド・アウト廃盤となっています。
    [Read More]

    12 inches

    ¥3,490
    購入上限に達しました
  • Back In
    =BACK IN= 2013年リリースITALIANS DO IT BETTERコンピレーション、第二弾。GLASS CANDYが三度放ったポジティブ・アンセム"Warm In The Winter"にはじまりDESIRE, MIRAGE, SYMMETRY...そしてCHROMATICSによるChannelの2013春夏のショーに使用された”Looking For Love"そして大名曲"Cherry"は本作のみの収録という3枚組ヴァイナル。
    [Read More]

    2LP

    ¥3,690
    購入上限に達しました
  • Label:
    ALTER
    Artist:
    The BOMBER JACKETS
    From:
    UK
    Back In
    =BACK IN= HELMのレーベルALTERが愛するのはThe PHEROMOANSの二人とUpeset! The RhythmのRAVIOLI ME AWAYのメンバーSian Dorrerによるスーパー・トリオThe BOMBER JACKETS。前作から4年ぶりの3rdアルバム。POWELLと違う形だけどこちらの方が新しい気もする伝統のUKサウンドを真正面から行ってそれを更新する感覚はCHEENAやTERRYに似ているかもしれない、これぞ2017年の音がするグレイトなポスト・パンク・ダブ・ポップス全8曲。
    [Read More]

    LP

    ¥2,790
    購入上限に達しました
  • Back In
    =BACK IN= 同じBlackest Ever Blackからのアルバムが秀作だったF INGERSさらにTARCARのメンバーである裏のメルボルン・シーンの重要人物と思われるTARQUIN MANEK、正式ファースト・ソロ・アルバム。現代音楽とポストパンクの狭間、70年代後半のアンダーグラウンド・ミュージシャンが行なったアゲインストな実験的精神を継承したかのような70's ダーク・インダストリアル・フォーク・ジャズ・エレクトロニック。
    [Read More]

    LP

    ¥2,690
    購入上限に達しました
  • Label:
    FAUX DISCX
    Artist:
    RIPS
    From:
    UK
    Back In
    =BACK IN= ブルックリンの4人組、RIPSによる最近また注目したい作品をリリースしているUKレーベルFaux Discxからの2017年1stスタジオ・アルバム。プロデュースがPARQUET COURTSのAustin BrownということでWharf Cat勢ともリンクするギター鳴りに初期Flying Nun的ポスト・パンクとCreation時代のFELTを足してレイト70'sのブルックリンに送り込んだかのようなかなりいないタイプ。にしてもFELTど直系な泣きをカマす"Malibu Entropy"に...涙。
    [Read More]

    LP

    ¥3,090
    購入上限に達しました
  • Back In
    =BACK IN= ツイン・ピークスの新作への楽曲提供も話題のJonny Jewel率いるItalians Do It Better、ここに来て怒濤の活発化。なんと3作同時リリースしかも今回はItalians Do It Betterとしては激少の限定500枚プレスと最初から掲げている大注意シリーズです(だからさらに高いのでしょう...)そして盟友NITE JEWEL登場。ピンク透明ヴァイナルとJonnyの手で包まれたさらなる本当のミラーボール下の本当のロマンスそれはただのR&Bフィーリングを得ただけのものではないパートナーCole M.G.N.の愛と宿命と諦めと人生をかけた鳴りそれに私は涙と感動。inc. Real High (4:07) Obsession (4:11) Show Me (1:21) How It Was (4:27) Real Low (5:01) Total Running Time (19:07)
    [Read More]

    12 inches

    ¥3,990
    購入上限に達しました
  • Label:
    AMOUR FOO
    Artist:
    BREAKFAST MUFF
    From:
    UK
    Back In
    =BACK IN= グラスゴーのニュー・トリオBREAKFAST MUFFの2017年1stヴァイナル・アルバム。BIG MOONやCHERRY GLAZZERのトゥイー版というと聞こえが悪いがRIOT GRRLSのニューウェイヴ的エッジーを持つ私は見逃したくないナイスなレコード。
    [Read More]

    LP

    ¥1,890
    購入上限に達しました
  • Label:
    COMMUNION MUSIC
    Artist:
    LUCY ROSE
    From:
    EU
    Back In
    =BACK IN= 2017年3rdスタジオ・アルバム。
    [Read More]

    LP

    ¥3,690
    購入上限に達しました
  • Label:
    BOMP!
    Artist:
    The BLACK LIPS
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= 2002年発表記念すべき1stアルバム。
    [Read More]

    LP

    ¥2,690
    購入上限に達しました
  • Label:
    BOMP!
    Artist:
    The BLACK LIPS
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= 2004年発表2ndアルバム。
    [Read More]

    LP

    ¥2,690
    購入上限に達しました
  • Label:
    JAGJAGUWAR
    Artist:
    SHARON VAN ETTEN
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= 2015年5曲入り限定12インチ。1. I Don't Want To Let You Down 2. Just Like Blood 3. I Always Fall Apart 4. Pay My Debts 5. Tell Me (Live)
    [Read More]

    12 inches

    ¥2,490
    購入上限に達しました
  • Label:
    SACRED BONES
    Artist:
    BLANCK MASS
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN=  FUCK BUTTONSのBENJAMIN JOHN POWERによるソロ・プロジェクトBLANCK MASS、Sacred Bonesから放つ2017年3rdアルバム。まるでONEOHTRIX POINT NEVERとM83が合体したかのようなナイトメアとユーフォリックが混在したシンセ・アタック。裏DAFT PUNK級のポテンシャル。
    [Read More]

    LP

    ¥2,690
    購入上限に達しました
  • Label:
    SECRETLY CANADIAN
    Artist:
    NITE JEWEL
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= NITE JEWEL、2008年にリリースされた記念すべきデビューアルバムがSECRETLY CANADIANよりリイシュー。ここから始まっていた現代のドリームの記念碑。
    [Read More]

    LP

    ¥2,590
    購入上限に達しました
  • Label:
    VINYL FACTORY
    Artist:
    ELYSIA CRAMPTON
    From:
    UK
    Back In
    =BACK IN= DEAN BLUNT, JAMES FERREROさらにONEOHTRIX POINT EVERやARCAに続くアンダーグラウンド変態ブライテストホープと支持されるELYSIA CRAMPTONがあのVinyl Factoryからオーダーする時びびって注文数の0をひとつ減らしてしまった激高額サンプル12"。ONEOHTRIX POINT EVERが懺悔に行きはっきりと自分の役目を理解した教会からの帰り道うんこを踏んで全てこの世はでたらめなのだとマシンガンを持って教会へ戻る時のサウンドトラックのような愛の物語全14曲。限定300枚。
    [Read More]

    12 inches

    ¥4,990
    購入上限に達しました
  • Label:
    OUTSKIRTS
    Artist:
    GNORK
    From:
    EU
    Back In
    =BACK IN= R&S傘下に設立されたMagicwireからの12インチが各所で絶賛されていたハンガリーはブダペストのハウス・プロデューサーGNORKが自主レーベルを設立し初のフル・アルバムをテープでリリース。No `Label`のSTUMP VALLEYがMood Hut~1080pやFutre Times入りしたようなコンガと涼しげなシンセがネオ80'sするサマー・ハウス・ジャム2017なアルバムとしても素晴らしい1本。
    [Read More]

    CASSETTE

    ¥1,490
    購入上限に達しました
  • Label:
    CASTLE FACE
    Artist:
    MALE GAZE
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= Thee OH SEESのレーベルCastle FaceのMALE GAZE、2017年3rdアルバム。
    [Read More]

    LP

    ¥2,490
    購入上限に達しました
  • Back In
    =BACK IN= NICK CAVE & WARREN ELLISコンビが手掛けたアルベール・カミュ原作の「客」をダビド・ホールホッフェン監督が映画化した「涙するまで、生きる」のサウンド・トラック。
    [Read More]

    LP

    ¥4,490
    購入上限に達しました
  • Label:
    WARNER BROS
    Artist:
    LIAM GALLAGHER
    From:
    UK
    Back In
    =BACK IN= 2017年ソロ・アルバムからの先行限定7インチ・シングル。
    [Read More]

    7 inches

    ¥2,390
    購入上限に達しました
  • Label:
    AMF
    Artist:
    MARIKA HACKMAN
    From:
    UK
    Back In
    =BACK IN= UKギター女子バンド一番手BIG MOONをバック・バンドにもろメイン・ロック・ストリートで戦うことを決めたMARIKA HACKMAN、フォーク女子から鬼変貌最新UKインディを牽引するあのごとくの2017年HOT盤のひとつ。
    [Read More]

    LP

    ¥3,990
    購入上限に達しました
  • Label:
    ITALIANS DO IT BETTER
    Artist:
    FARAH
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= ツイン・ピークスの新作への楽曲提供も話題のJonny Jewel率いるItalians Do It Better、ここに来て怒濤の活発化。なんと3作同時リリースしかも今回はItalians Do It Betterとしては激少の限定500枚プレスと最初から掲げている大注意シリーズです(だからさらに高いのでしょう...)そしてJonny第四の女性Farah HollyをフィーチャーしたFARAH、こちらもなんと7年ぶりのEP(涙)GLASS CANDYより若さ弾ける(失礼)まるでCHROMATICSを80年代初頭のニューヨーク・ポスト・パンク・シティへ落としたかのような99 Records的ファンク加減がItalians Do It Betterのないと思っていた足りない場所を埋めるまさに第四の女性...
    [Read More]

    12 inches

    ¥3,990
    購入上限に達しました
  • Back In
    =BACK IN= 80's~90'sのオリジナル・インダストリアル/EBMと現行のアップカミングなアーティストのミックス加減が素晴らしくて飽きずにインダストリアルを聴かせてくれるグラスゴーのコンピレーション・レーベルContort Yourself第六弾。80'sリアル・インダストリアルでもセンス抜群NOCTURNAL EMISSIONSの83年の音源2曲に加え、L.I.E.S.のボスRon Morelliが変名U-202で素晴らしいノイズ空間ビートなリミックスを披露。さらに冒頭PENELOPE'S FIANCEのギターをフィーチャーしたグレート・トラック、SEIXLACK名義でも活動するL.A. Club ResourceのINNSYTERのうねるベースが変態でグーなノイズ・テクノにTORRENTのEBMトラックと盛りが素晴らしい1枚。
    [Read More]

    12 inches

    ¥1,990
    購入上限に達しました
  • Label:
    SACRED BONES
    Artist:
    PHARMAKON
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= -LTD. COLORED VINYL EDITION- 次の時代に向かう我々にとってニューヨークを見捨てることの出来ない理由、それは彼女PHARMAKON。最強の女性となった2017年3rdアルバム。原始的な肉体ではなく未来的なそれを体細胞から感覚するとエロチズムさえ通過しなにもかにもがリアルとして進行する。そう本作は思考とアタックが個々にて日常化すべきと鳴らすしかしそれは永遠に訪れることのない近未来のサウンド・トラック。
    [Read More]

    LP

    ¥1,890
    購入上限に達しました
  • Label:
    THE TRILOGY TAPES
    Artist:
    BASS CLEF
    From:
    UK
    Back In
    =BACK IN= UKエレクトロニックTHE TRILOGY TAPESの記念すべき50番はHELMのレーベルAlterからダブル12インチをリリースしていたBASS CLEFの新作12”。UKガラージを今に再構築したApronにPanにDiagonalにUK全方位を納得させるスキニーなベース・テクノ2トラック。
    [Read More]

    12 inches

    ¥2,190
    購入上限に達しました
  • Label:
    NIGHT SCHOOL
    Artist:
    HAPPY MEALS
    From:
    UK
    Back In
    =BACK IN= UKのNIGHT SCHOOLよりグラスゴーのSuzanne RoddenとLewis CookによるデュオHAPPY MEALS。TERROR BIRDとSTEREOLABがフレンチ・ディスコしたかのようなすべて良い意味での近未来アヴァンチュール・ディスコそしてBGM。限定。
    [Read More]

    LP

    ¥2,390
    購入上限に達しました
  • Label:
    NIGHT SCHOOL
    Artist:
    LIBERATION
    From:
    UK
    Back In
    =BACK IN= この男がついにくる。当恐らく世界で一番売っていると敢えて発言できる(なぜならなぜだかリスペクトされるようなことじゃないから...)RAT COLUMNSのヴォーカリスト、David Westのソロ・プロジェクトLIBERATION、ファースト・アルバム。オージー・インディのガレージ発にもインダストリアル発にもそのどちらにも存在しながら自分はネオアコ(わざと言っています)という頭脳入りのピュアほど恐ろしいものはない彼の感覚に時代もようやく追いついてきた今放つ初期SHOCKING PINKSとTOTAL CONTROLを足したようなエレクトロニック・インディに我々はまたしてもそして彼らも。ミックスはもちろんそうTOTAL CONTROLのMikey Young。そして限定500枚。
    [Read More]

    LP

    ¥2,790
    購入上限に達しました
  • Label:
    CRC MUSIC
    Artist:
    WHYTE HORSES
    From:
    UK
    Back In
    2015年に自主でリリースし2016年にようやく正規リリースされるもなかなか入りづらかったマンチェスターのサイケデリック・ドリーマーWHYTE HORSESの傑作といっても良いアルバム、ついに入荷です。2016年の隠れベスト・アルバムと本国では異常な評価。それも本気で納得、60'sサイケデリック・ポップとソフト・ロックとインディといったここ最近みんながトライしているこのラインをこのバランス感覚で構成出来たアルバムはここ20年でも僕は知りません。全16曲。
    [Read More]

    LP

    ¥3,290
    購入上限に達しました
  • Label:
    RAF
    Artist:
    O.S.T. (CAT'S EYES)
    From:
    UK
    Back In
    =BACK IN= 「バーバリアン怪奇映画特殊音響効果製作所」のPeter Strickland監督・脚本の2015年公開の官能映画「The Duke Of Burgundy」のサウンド・トラック・アルバム。音楽はHORRORSのFaris Badwanとその妻Rachel ZeffiraによるCAT'S EYE。
    [Read More]

    LP

    ¥3,790
    購入上限に達しました
  • Label:
    BODY HIGH
    Artist:
    MOTIONS
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= ロサンゼルスのJerome LOLとSamo Sound BoyによるDJ DODGER STADIUMのレーベルBODY HIGHから2014年にリリースされたMOTIONSによる1st EP。あのドリームともそのロマンスとも違うクリスタル・シンセ・ハウスに泣き。
    [Read More]

    12 inches

    ¥1,990
    購入上限に達しました
  • Label:
    ZOO MUSIC
    Artist:
    CROCODILES
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= 2016年6thアルバム。原点回帰以上にDIYなポスト・パンク〜ダブ・サウンドの秘密はSacred BonesからデビューしたANIKA率いるEXPLODED VIEWのMartin Thulinがミックスにて参加が激納得の全10曲。
    [Read More]

    LP

    ¥2,690
    購入上限に達しました
  • Label:
    DOMINO
    Artist:
    JULIA HOLTER
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= さらなる歌姫化。JULIE CRUISEがBernard Herrmannと Jerry GoldsmithにプロデュースされてINC.参加みたいなくらいのさらなるチャレンジ、ネオ・クラシカル・ポップに衝撃。ST. VINCENT軽く越えてるよ...2枚組ダウンロードコード付き限定ヴァイナル。
    [Read More]

    2LP

    ¥3,690
    購入上限に達しました
  • Label:
    SONY
    Artist:
    RYAN ADAMS
    From:
    EU
    Back In
    =BACK IN= 2014年アルバム。
    [Read More]

    LP

    ¥3,590
    購入上限に達しました
  • Back In
    =BACK IN= -UK EDITION- インディ・バンドのセックス・シンボルとヤリマンをはき違えるパターンが多く見られますが彼女は違う。まるで行為の前に思わず拝みたくなる女神もしくは菩薩的存在感...Ava Trilling率いるニュージャージーのFORTH WANDERERS、KING KRULEやCOURTNEY BARNETTにJAMIE ISSAC、最近ではHAZEL ENGLISHを輩出したMarathon Artists傘下House AnxietyよりUK/EUデビュー。マス・ロックの大衆性だけを引用しインディやそれ以上にローカルから「歌」するもしかしたら大爆発するかもしれないバンド。男のキャラも良い。
    [Read More]

    LP

    ¥2,490
    購入上限に達しました
  • Back In
    =BACK IN= MERCHANDISEのCarson Cox、WALLのSam York、さらにPARQUET COURTSのAustin Brownによるとんでもないスーパー・ドリーム・チームCARSON, SAM YORK & AUSTIN BROWN、デビューEP。ニューヨークNO WAVEが近未来2010年代のフロアへやってきたかのようなインダストルアル・ミラーボール・ディスコ・チューンがここにきて登場するとは。アンダーグラウンド・アンセム行きとみなが言う限定盤。
    [Read More]

    7 inches

    ¥1,390
    購入上限に達しました
  • Label:
    WHARF CAT
    Artist:
    BICHKRAFT
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= すべてが保証級の快進撃を続けるニューヨークのレーベルWharf CatよりウクライナのニューバンドBICHKRAFTデビューアルバム。ドラムBOXとフィードバック・ギターがミッドナイト・アンダーグラウンドで未来派ダンスするそれはJESUS AND MARY CHAINミーツFALLミーツBIG BLACK状態という衝撃の一枚。
    [Read More]

    LP

    ¥2,490
    購入上限に達しました
  • Label:
    WHARF CAT
    Artist:
    BICHKRAFT
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= すべてが保証級の快進撃を続けるブルックリンのレーベルWharf CatよりウクライナのバンドBICHKRAFT、大絶賛された(当店内調べ)デビューアルバムに続く2016年2ndアルバム到着。レイト80's裏マンチェ・インダストリアル・バンドNEW AUTOMATIC DAFFODILSにICEAGEが混ざったかのような...これでは誰もわからないのでボビーがスタンディング・ドラムしていたJESUS AND MARY CHAINにICEAGEが混ざったところにまだ売れる前のファンク・バンドだったHAPPY MONDAYSが乱入し台無しにした時のライブ録音のような...意図しないまま時代をアップデートするニュー・エイジ・ポスト・パンクがいまここに。
    [Read More]

    LP

    ¥2,490
    購入上限に達しました
  • Label:
    FAT POSSUM
    Artist:
    AMERICAN WRESTLERS
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= FAT POSSUMからAMERICAN WRESTLERSデビュー・アルバム。ARIEL PINKとTY SEGALLにプロデュースされたようなPHOENIXが演奏する青春ガレージ・アルバムばりのハゲでも本物のレスラーでも好きになってしまう2015年のアルバム。
    [Read More]

    LP

    ¥2,690
    購入上限に達しました
  • Label:
    DRIFTLESS
    Artist:
    MATT KIVEL
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= Olde English Spelling Beeからリリースされた1stアルバムに続くwoodsistからの2ndアルバム、そして2016年YOUNG EJECTA ~ AIRBIRDそしてONEOHTRIX POINT NEVERのDaniel LopatinとFORD AND LOPATINを組んでいたJoel FordとPatrick McDermottによるDriftlessより3rdアルバムを発表したのはMATT KIVEL。さらにさらに内省的なクラシック・ポップなメロディとアレンジワークが磨かれたDUCKTAILSとBEIRUTが合体しかのようなサックスやヴァイオリン入りメランコリック・クラシック・ポップに泣き。
    [Read More]

    LP

    ¥3,090
    購入上限に達しました
  • Label:
    GHOST RAMP
    Artist:
    BIRTH DEFECTS
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= WAVVESのNATHAN WILLIAMSが本格的にはじめたレーベルGhost RampよりTHEE OH SEESのPETEY DAMMITとLEACHEDのドラマーJONATHAN SAFLEYによるニューバンドBIRTH DEFECTSのデビューアルバム。まさにTY SEGALLとTHEE OH SEESをハードコア化したかようなバイカー・ガレージ・パンクと思ったらプロデュースはTY SEGALL。
    [Read More]

    LP

    ¥2,990
    購入上限に達しました
  • Label:
    VIRGIN
    Artist:
    JAMIE T
    From:
    UK
    Back In
    =BACK IN= JAMIE T限定ミニアルバム状態全6曲入り12インチ。'Magnolia Melancholia', 'Marilyn Monroe' そして 'Riverbed'の3曲の新曲になんと!という人は少ないと思いますがBRANVAN 3000の'Mama Don't Smoke' そしてThe REPLACEMENTSの"'Bastards Of Young"のカヴァーを収録。
    [Read More]

    12 inches

    ¥2,690
    購入上限に達しました
  • Label:
    INTERNATIONAL FEEL
    Artist:
    CFCF
    From:
    UK
    Back In
    =BACK IN= 1. Pleasure Centre (Pharaohs remix) (5:06) 2. Fleurs Laisses Dans Un Taxi (CFCF re-version) (5:16) 3. Chasing (Apiento edit)
    [Read More]

    12 inches

    ¥1,990
    購入上限に達しました
  • Label:
    NOT ON LABLE
    Artist:
    VARIOUS
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= =East 7th Punx Los Angeles直送パンク・カセット入荷=  フランスの80'sオイ・パンクバンドを収録したコンピレーション・カセット。
    [Read More]

    CASSETTE

    ¥990
    購入上限に達しました
  • Label:
    GILGONGO
    Artist:
    VIAL OF SOUND
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= サブポップ流通になったぽいGILGONGOより、お、これは、あのAM DISCよりカセットでリリースされていたVIAL OF SOUND、初ヴァイナル。痒いとこに手が届いてしまったまるでLACE CURTAINがDAFT化したかのようなサイバー・シンセ・ダンス。なぜならプロデュースはLCD SOUNDSYSTEMのDAVID SCOTT STONEとMATT THORNLEY。限定。
    [Read More]

    12 inches

    ¥1,490
    購入上限に達しました
  • Label:
    POSH ISOLATION, DISTORT
    Artist:
    CONTOUR
    From:
    DEN
    Back In
    =BACK IN= Posh IsolationよりMARCHING CHURCHのElias Bender Ronnenfelt、Anton Rothstein、TOTAL CONTROLのDaniel Stewart、PUCE MARYことFrederikke Hoffmeier、詩人でありITASCAをサポートするJulia Novak、ボス Loke Rahbekというメンツによるオールスターな1本入荷。
    [Read More]

    CASSETTE

    ¥1,590
    購入上限に達しました
  • Label:
    SCOTCH TAPES
    Artist:
    TWIN CRYSTALS
    From:
    CAN
    Back In
    =BACK IN= DIYレーベルSCOTCH TAPESより、ヴァンクーヴァー・インディーシーンのリーダーTWIN CRYSTALS登場。CHANNELS 3 AND 4 ~ NU SENSE ~ SHEARING PINXファン必聴のラウド&ファン。限定100本。これは発売直後にソールドアウトしたようです
    [Read More]

    CASSETTE

    ¥690
    購入上限に達しました
  • Label:
    OXEN
    Artist:
    JAY HOWARD / TANNER GARZA
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= L.A.ノイズ・レーベルOXENよりCIRCUIT WOUNDのJay HowardとBLACK LEATHER JESUSのTanner Garzaによるコラボ・テープ作品。 Tanner Garzaのソロ・ワークにみられる耽美アンビエントにJay Howardのスタティック・ノイズが交尾するインダストリアル・ノイズ・アンビエント。
    [Read More]

    CASSETTE

    ¥1,090
    購入上限に達しました
  • Label:
    STOLEN RECORDINGS
    Artist:
    THOMAS COHEN
    From:
    UK
    Back In
    =BACK IN=  2000年代後半に登場したバンドS.C.U.MのフロントマンだったTHOMAS COHENの2016年1stソロ・アルバム。バンドはHORRORSの弟がいたのに売れず解散さらにボブ・ゲルドフの娘であり00年代ロンドンのクロエ・セヴィニー的存在だったピーチズと結婚し二人の子宝に恵まれセレヴ的注目を集めるもそのピーチズがヘロインのオーヴァードーズで死亡。という20代前半であなたと僕の二億倍人生を経験したにも関わらずなぜか能天気と思えるポップ・ソング集と思いきやあなたはそこにSUEDE以上の色気とGIRLS以上の闇を見つけそして彼からのメッセージを発見するであろう「世の中はLINEの中だけで起こっているのではない」。そうサックスもコーラスも泣き響くこのヤング・ブルース・ウェイヴを聴かずにやはり死ねないのであった。
    [Read More]

    LP

    ¥3,690
    購入上限に達しました
  • Label:
    SUB POP
    Artist:
    KRISTIN KONTROL
    From:
    US
    Back In
    DUM DUM GIRLSのフロント・ガールDee DeeことKristin GundredによるKRISTIN KONTROLのソロ・デビュー・アルバム。たしかにバンドではできない80's メジャー・シンセ・ポップ~ハイスクール・ムーヴィ・サウンドトラック直系以上の2010年感も持つ予想を超えたドリームなんとかではないポップ・アルバム。本家より素敵かも...
    [Read More]

    LP

    ¥3,290
    購入上限に達しました
  • Label:
    HEAVENLY
    Artist:
    NOTS
    From:
    UK
    Back In
    =BACK IN= - 7インチ付きUK EDITION - GONERよりとびっきりといえる女性バンドNOTS、ついにデビューアルバム。SLEETER KINNYをWHITE FENCEがプロデュースしたようなまさにライオット級のポスト・パンク・ガレージ。特別だと思います。
    [Read More]

    LP+7"

    ¥4,290
    購入上限に達しました
  • Label:
    CAPTURED TRACKS
    Artist:
    WILD NOTHING
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= WILD NOTHING敢えての過去を断ち切るほぼミニアルバム状態の12"。青春そのままにエレクトロニックそして立ち寄るダンスフロア、けれども裏切らないロマンス街道へ。才能枯れぬままさらなる高みへ、もしくはアナザースカイへ向かう7曲入り。
    [Read More]

    12 inches

    ¥2,790
    購入上限に達しました
  • Label:
    ROUGH TRADE
    Artist:
    JENNYLEE
    From:
    UK
    Back In
    =BACK IN= WARPAINTのベーシストJenny Lee LindbergによるソロJENNYLEE、1stアルバム。この人がキーパーソンだったのか、と一瞬聴けばとベースラインの素晴らしさはじめ凝縮されたそのセンスに両手を上げる90'Sオルタナティブと80's女性ゴスを10's仕様にブレンドしたような久々のフィーメール・リアル・ポップ。
    [Read More]

    LP

    ¥3,290
    購入上限に達しました
  • Label:
    VIRGIN EMI
    Artist:
    JAMIE T
    From:
    UK
    Back In
    =BACK IN= 新しいUKのインディ・レジェンドJAMIE T、2016年4thスタジオ・アルバム。
    [Read More]

    LP

    ¥3,290
    購入上限に達しました
  • Label:
    GLORIETTE
    Artist:
    NITE JEWEL
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= 夫であり幻のプロジェクトSAMPSのリーダーであったプロデューサーCole MGMが手掛けたBECKのアルバムがグラミーを獲得し一躍世間にも本物だったと示した後についに発表されたNITE JEWEL、4年ぶりとなる2016年3rdアルバム。KATE BUSH ~ MADONNAと80's R&Bをブレンドしやはりそこらのシンセ・ポップとは器が違うと見せつけるそうでなくとも良いけど本物の鳴りそれはロマンスだけで終わらないユーフォリックだけで終わらないカッコつけだけで終わらない新世代を跳ね退ける過去最高傑作。感動した。
    [Read More]

    LP

    ¥2,890
    購入上限に達しました
  • Label:
    OFFEN MUSIC
    Artist:
    IHOR TSYMBOVSKY
    From:
    EU
    Back In
    =BACK IN= レーベル買いする勝ちありそうなインダストリアルとアンビエントの狭間の感覚新興Offen Musicより IHOR TSYMBOVSKY(Ігор Цимбровський)が1996年ポーランドのKoka Recordsよりリリースしたカセット・アルバムをリイシュー初ヴァイナル化。第三国の時間差が特別なものとしたネオ・クラシカル・シンセ・バラッド・ウェイヴ。限定。
    [Read More]

    LP

    ¥2,390
    購入上限に達しました
  • Label:
    KATORGA WORKS
    Artist:
    KALEIDOSCOPE
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN=  店舗拡張とともに店名が新しくなったブルックリンのレコード店旧Heaven Street現Material World。CULT OF YOUTHのSean Ragonから新オーナーとなったAdamによるレーベルKatorga Works、2016年最新作品入荷。伝説化ニューヨーク・パンク・バンドIVYのメンバーだったShiva Addanki率いるKALEIDOSCOPE。昨今のハードコアの良質なアイデアとVANITYに代表されるネクストR&R節を加えたグレイトな全3曲。まずダンサブルなイントロダクションで脱帽。限定600枚。
    [Read More]

    7 inches

    ¥1,290
    購入上限に達しました
  • Label:
    2MR
    Artist:
    KEDR LIVANSKIY
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= Captured Tracks傘下にオーナーMike SniperとItalians Do It Betterの元オーナーMike Simonettiが設立したダンス・レーベル2MRがサインしたロシアの女性KEDR LIVANSKIYデビュー・シングル。まるでCOPELANDと初期GRIMESを足して100% Silkが進めなかったコペンハーゲンの向こう側のフロアへ落としたかのような、などと言い過ぎなほど良いというと思うレーベルを成功へと導くであろう私たちへのアタックNo.1。通常流通なしレーベルスタンプ仕様限定盤。
    [Read More]

    12 inches

    ¥1,890
    購入上限に達しました
  • Label:
    DRAG CITY
    Artist:
    TIM PRESLEY
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= TY SEGALLの重要なポップ・パートナーWHITE FENCEのTIM PRESLEY、初ソロ名義アルバム。が、なんとDRINKS名義でデュオをしていたあのCATE LE BONがプロデュース、というDRINKSとどう違うのかと思えばDRINKSを越えてほぼCATE LE BONの男版と化している摩訶不思議いや至極全うな答えでマジックするいやこれは1979年あたりにリーズにいたポスト・パンク・バンド、TALKING HEADSとJOSEF Kに影響を受けてそうな、それくらいやはりエッジーにマジックにポップする全12曲。
    [Read More]

    LP

    ¥3,190
    購入上限に達しました
  • Label:
    HEAVENLY
    Artist:
    HOOTON TENNIS CLUB
    From:
    UK
    Back In
    =BACK IN= サインするものみな大ブレイク、第二期黄金期を迎えるHEAVENLYがその勢いそのままにサインしたリヴァプールのニューバンド4人組HOOTON TENNIS CLUBデビュー・ファースト・アルバム。TEENAGE FUNCLUBとBLURを足したかのようなまさにUKでしか生まれなかったと信じたいボーイズ・インディがなぜかそれ以上に胸躍らされる若さに乾杯の全12曲。
    [Read More]

    LP

    ¥3,690
    購入上限に達しました
  • Label:
    GOD?
    Artist:
    AXIS: SOVA
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= KILL SHAMANよりデビューしたシカゴのアンダーグラウンド・ガイAXIS: SOVAが、TY SEGALLのレーベルGOD?よりセカンド・アルバムをリリース。サスガの目の付け所、ただのアンダーグラウンドや変態ではなかった垣間見えるTY SEGALL ~ WHITE FENCEに通ずるメロディ・センスにPURLING HISSを凌駕するサイケデリック、TY SEGALLミーツCHROMEのようなドラック・サイケ・ポスト・パンク・ガレージ。
    [Read More]

    LP

    ¥3,090
    購入上限に達しました
  • Label:
    TECHNICOLOUR
    Artist:
    HIEROGLYPHIC BEING
    From:
    UK
    Back In
    =BACK IN= エレクトロニック最強のアウトサイダーHIEROGLYPHIC BEING、2016年フルアルバム。宇宙人に捕われ銀河系を一周したことがある彼によるとなんと地球は青く丸かった!と今後の人生全てが新発見に思える洗脳フリージャズワイアードシンセディスコ。ダンスなのに彼女失うパワー全9曲。
    [Read More]

    LP

    ¥2,090
    購入上限に達しました
  • Label:
    THRILL JOCKEY
    Artist:
    JACKIE LYNN
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= 彼女を見習え。私が親ならそう言うただし世の中の娘がこんな娘だらけになったら世界は滅びるであろうと思うCIRCUIT DES YEUXが何を思ったか架空の女性JACKIE LYNNとなって制作したデビュー・アルバム。それまでの毒は瓶に詰めて母親の愛人のキッチンに置いて来たマカロニ・ウェスタン+ベッドルーム+インダストリアル・シンセをどこかコミカルにしたしかしのそれはどこからかやってくる恐怖(女性特有の)に覆われる、やはり...というエイリアンにさらわれたタランティーノなら彼女を主役に映画の一本でも撮るであろうと聴き終えた後に思う2010年代を特別にした女性による特別なレコード。
    [Read More]

    LP

    ¥2,990
    購入上限に達しました
  • Label:
    FIRE
    Artist:
    SCOTT & CHARLENE'S WEDDING
    From:
    AUS
    Back In
    =BACK IN= SPIDER VOMIT, LOST ANIMAL, LOVE OF DIAGRAMSそしてPANEL OF JUDGESのメンバーによるOTAL CONTROL、ROYAL HEADACHEと並ぶオージー・ビッグ・スリーの中のひとつSCOTT & CHARLENE’S WEDDING、待望の2016年アルバム到着。R.I.P SOCIETYやBEDROOM SUCKSが培った反骨精神それは時にDIYというFLYING NUNからのPASTELSまでの根っからのアンダーグラウンドならではポップイズムがすべてこのバンドに集約したオージー・インディ・マスト・バンド。
    [Read More]

    LP

    ¥2,790
    購入上限に達しました
  • Label:
    FIRE
    Artist:
    SCOTT & CHARLENE'S WEDDING
    From:
    UK
    Back In
    =BACK IN= SPIDER VOMIT, LOST ANIMAL, LOVE OF DIAGRAMSそしてPANEL OF JUDGESのメンバーによるオーストラリア・アンダーグラウンド・インディ・スーパー(?)バンドSCOTT & CHARLENE'S WEDDING、FIREからのセカンド・アルバム。彼らはオージーインディの中でROYAL HEADACHEと同レヴェルで重要なバンド。FLYING NUN直系のダメ感がPASTELSミーツPAVEMENT的にばりに光る全11曲。
    [Read More]

    LP

    ¥2,490
    購入上限に達しました
  • Label:
    L.I.E.S.
    Artist:
    JAHILIYYA FIELDS
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= ブルックリンのプロデューサーJAHILIYYA FIELDS、L.I.E.S.からのセカンド・アルバム。L.I.E.S.の音色にPANの感覚をブレンドしたような変態エレクトロニック・インダストリアル・フロアとその他。2枚組11曲。
    [Read More]

    2LP

    ¥2,490
    購入上限に達しました
  • Label:
    DFA
    Artist:
    FACTORY FLOOR
    From:
    UK
    Back In
    =BACK IN= グラスゴーいやブリティッシュいや世界唯一のキャラクター伝説行きFACTORY FLOOR限定EP 2016。A. Dial Me In AA. Work It Out B. Dial Me In Club Mix
    [Read More]

    12 inches

    ¥1,690
    購入上限に達しました
  • Back In
    =BACK IN= オージー・ハウス・シーンを牽引するあのANDRAS FOXとInstant Petersonがコンパイルした80年代と90年代のオブスキュア・オージー・ポスト・パンクをコンパイルしたレコード、こちらがヤバい。92年にCDしか出してないMARIA KOZIC & THE MK SOUNDによる宇宙ラウンジ・ポップにはじまりROBERT WYATTとGANGWAYを足したような1982年のWHADYA WANT?、92年に発売されたCDコンピにのみ収録されていたらしい超MOMUSなエレクトロ・ドリームPOETS OF THE MACHINE、先ほどのWHADYA WANT?のメンバーDavid Chesworthと同じくMARIA KOZIC & THE MK SOUNDのPhilip Brophyが所属した→ ↑ →、作品リリースありかも不明なサックス入りポスト・ファンクMUMBO JUMBO、シーナ・イーストンばりのニュー・ウェイヴ・ポップ・ディスコMIXなどなど正直コレによってANDRAS FOXの評価もあがる驚きの内容。これは廃盤になったら新しいコンピといえどもレア化するタイプです。
    [Read More]

    LP

    ¥3,390
    購入上限に達しました
  • Label:
    FLYING NUN
    Artist:
    STREET CHANT
    From:
    NZ
    Back In
    =BACK IN= ニュージーランドのインディ至宝Flying nunより現行バンドSTREET CHANT、2016年2ndアルバム。35年以上の歴史から全くブレない90年代初頭のCreationとその時代のグランジ未満の例えばブレイク時のGREEN DAY的テンションをミックスしたようハイスクール・ロックンロール感がなまさしく今を生きてるフィーメール・ロック・アルバムで疾走。
    [Read More]

    LP

    ¥2,990
    購入上限に達しました
  • Label:
    8TTA 7O
    Artist:
    MOON CITY BOYS
    From:
    SWE
    Back In
    =BACK IN= スウェーデンはストックホルムに登場した世界のインディへカウンターする女性3人組MOON CITY BOYSのデビュー・アルバム、自主制作盤にて発売。アメリカとのそれまでのそれとは明らかにして違うとやはりのコペンハーゲンを中心としたインダストリアル以降だからこそそれ同様の感覚で鳴らしてしまったそれはなにかに頼ることなくしかし敢えてのインディとして位置する北欧のネクスト・ジェネレーション特別版。限定。
    [Read More]

    LP

    ¥3,490
    購入上限に達しました
  • Label:
    4AD
    Artist:
    COCTEAU TWINS
    From:
    EU
    Back In
    =BACK IN= 1988年発表5thアルバムの2014年リマスター・リイシュー盤。
    [Read More]

    LP

    ¥3,290
    購入上限に達しました
  • Label:
    DOMINO
    Artist:
    CASS MCCOMBS
    From:
    UK
    Back In
    =BACK IN= 死ねば即レジェンドCASS MCCOMBS。彼が残した作品のBサイドとレア曲を編集したコンピレーション・アルバム(まだ死んでません)
    [Read More]

    LP

    ¥3,690
    購入上限に達しました
  • Label:
    HIT+RUN
    Artist:
    ZACKEY FORCE FUNK
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= Hit+Runよりエレクトロニック・ホワイトDIYファンクZACKEY FORCE FUNK、2016年アルバム。
    [Read More]

    LP

    ¥2,890
    購入上限に達しました
  • Label:
    BECAUSE
    Artist:
    METRONOMY
    From:
    EU
    Back In
    =BACK IN= METRONOMY、初期の変態性を70'Sポップラインにくぐらせオーヴァーグラウンドでも花開かせながら泣き泣きにした3年振りの4thアルバム。CD付き。
    [Read More]

    LP+CD

    ¥3,890
    購入上限に達しました
  • Label:
    CHAPTER MUSIC
    Artist:
    TWERPS
    From:
    AUS
    Back In
    =BACK IN= NIGHT PEOPLE、GROUP TIGHTENER、UNDERWATER PEOPLESそしてMERGE...オージー・インディを代表するバンドのひとつTWERPSが2009年に発表したデビューEPがついにヴァイナル化されリイシュー。ニュージーランド産80'Sインディ・バンドCLEAN, BATS, SNEAKY FEELINGS, SNEETCHES直系の牧歌インディ最高峰。限定。
    [Read More]

    LP

    ¥2,790
    購入上限に達しました
  • Label:
    LA VIDA ES UN MUS
    Artist:
    PRIMETIME
    From:
    UK
    Back In
    =BACK IN= TOTAL CONTROLやHOAXをリリースするUKのLa Vida Es Un Musよりヴォーカルがスネアを叩くロンドンの女子4人組PRIMETIMEの2ndシングル。DELTA 5やKLEENEXなど初期Rough Tradeのコンピに収録されていたようなフィーメール・ポスト・パンクとBUZZCOCKS ~ SWELL MAPS的パンクがブレンドされたような女性ならではのテンションの上がるガレージ・パンクをアップデートさせた4曲入り。冒頭"Pervert"はキラー入り。
    [Read More]

    7 inches

    ¥1,290
    購入上限に達しました
  • Label:
    DARK ENTRIES
    Artist:
    LENA PLATONOS
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= ギリシャの女性ニュー・エイジ・コンポーザーLENA PLATONOSによる1985年異色激レア作品「GALLOP」がDARK ENTRIESよりリイシューされ爆発話題となったそれらの楽曲をイスラエルのデュオRED AXESがリミックスした限定12インチ。そろそろ廃盤の予感です。
    [Read More]

    12 inches

    ¥1,890
    購入上限に達しました
  • Label:
    THIRD MAN
    Artist:
    COURTNEY BARNETT
    From:
    US
    Back In
    あのCOURTNEY BARNETTがJACK WHITEのThird Manの限定7インチ、ブルー・シリーズに登場。Bサイドは自国ROLAND S. HOWARD、MICKHARVEYそしてNICK CAVEによるBIRTHDAY PARTYの前のバンドBOYS NEXT DOORによるクラシック”Shivers"のダウナー・カヴァーで死亡。だいぶショートしてしまいました。限定。
    [Read More]

    7 Inch

    ¥1,190
    購入上限に達しました
  • Label:
    POSH ISOLATION
    Artist:
    MATS ERLANDSSON
    From:
    DEN
    Back In
    =BACK IN= スウェディッシュ・アーティストMats Erlandssonのソロ・アルバム。涙のインダストリアル・フィードバック・ノイズ。もうレーベルにはないと言われた限定品。
    [Read More]

    LP

    ¥2,690
    購入上限に達しました
  • Back In
    =BACK IN= Mike SimonettiがやめJonney Jewel自身ひとりでの運営となった新生Italians Do It BetterからGLASS CANDYの2009年名シングルがリプレス。ジャケ違いのカラー・ヴァイナル限定2,000枚。+INST + Bサイド"ANIMAL IMAGINATION"+ INST.アルバム未収。
    [Read More]

    LP

    ¥3,490
    購入上限に達しました
  • Label:
    MEXICAN SUMMER
    Artist:
    TORN HAWK
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= 映像クリエイターとして絶大なアンダーグラウンド支持を受けるLUKE WYATTによるミュージック・ワーク名義TORN HAWK、なんとついにMEXICAN SUMMERが獲得、そしてアルバム。ARIEL PINKとDRUTTI COLUMNをドラッグで結んでONEOHTRIX POINT NEVERの首を絞めながら世界の車窓からを演奏させたような現代の音楽。以下彼からのメッセージです。「オレがTORN HAWK。'10年代の天才だ。あとちょっとしたら死ぬかもしれないしそうでなければ125歳くらまで生きるだろう。オレは身体を鍛える。キミはその意味を考える。そしてオレがやる音楽、ヴィジュアル...たしかに意味はある。だがキミは考えることにより求めていようとしていないか?はっきり言おう意味などない。そしてオレは天才だが天然ではない。つまりやや無理矢理にでもキミにこのレコードを買って家に持っていって一度聴いてみて欲しい。というためになんか言ってみただけだ。2014年のベストアルバムとして聴いてくれ。love... Torn Hawk」以上TORN HAWKを憑依させて書いてみました。
    [Read More]

    LP

    ¥3,490
    購入上限に達しました
  • Back In
    =BACK IN= Posh IsolationのボスでありLUST FOR YOUTHのメンバーでもあるLOKE RAHBEKそしてその女帝PUCE MARYによる時代の共演盤到着。波に流され深海へ堕ちるホワイト・ノイズとループするニュースとセックス。世の中でもっとも美しいインダストリアルとノイズとアコースティック。即完売確実通常度通りの限定盤。
    [Read More]

    LP

    ¥1,690
    購入上限に達しました
  • Label:
    CAPTURED TRACKS
    Artist:
    The SOFT MOON
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= 限定500枚という完売必至リミックス12インチのパート1。PHASE FATALE, ANCIENT METHODS, BLUSH RESPONSE, CODEX EMPIREというClan DestineからManequin系のシンセ・インダストリアル・フロア群が手掛けたパート1。
    [Read More]

    LP

    ¥1,690
    購入上限に達しました
  • Label:
    MEXICAN SUMMER
    Artist:
    TORN HAWK
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= 彼の身体は筋肉と女への愛とヴィニ・ライリーから盗んだギターで出来ている。映像クリエイターとしても絶大なアンダーグラウンド支持を受けるLUKE WYATTによるミュージック・ワーク名義TORN HAWK、2016年彼は帝国を築く、自分の筋肉のみで。DRUTTI COLUMNとONEOHTRIX POINT NEVER双方ドラッグ漬けにしてPENGUIN CAFE ORCHESTRAと坂本龍一のカヴァーを演奏させたのをバックに美女を侍らせ飲む喰うヤルそれはジブリを犯す宮廷物語サウンドトラック。
    [Read More]

    LP

    ¥4,490
    購入上限に達しました
  • Label:
    X!
    Artist:
    FAKE SURFERS
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= デトロイト産ADAM HUNTERとJAKE KMIECIKのギター&ドラムによる2ピース・デュオFAKE SURFERS、ファースト1サイド・アルバム。WHITE STRIPESの真逆を行く18分DIYファズ・ファック・ガレージ・パンク。
    [Read More]

    LP

    ¥2,590
    購入上限に達しました
  • Label:
    GONER
    Artist:
    NOTS
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= GONERよりとびっきりといえる女性バンドNOTS、秀作デビュー・アルバムに収録されていない新曲を収録した7インチ。SLEETER KINNYをWHITE FENCEがプロデュースしたようなライオットでありながらも今のパンクでもあるという現行フィーメール・ガレージ最高峰。限定。
    [Read More]

    7 inches

    ¥1,590
    購入上限に達しました
  • Label:
    POLYVINYL
    Artist:
    SONNY & THE SUNSETS
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= インディすでにカルト・マンSONNY SMITHのバンドSONNY & THE SUNSETS、本作はお気に入りにすべき80'sニューウェイヴ・ファンク・ポップ路線で衝撃。だって4曲目"Well But Strangely Hung Man"は完璧完全ORANGE JUICEの"Rip It Up"。ほかJAH WOBBLEが残した傑作12インチ群のようなトロピカルなポスト・パンク・ビートまでもうヘタレインディとは呼べない(呼んではない)我々的過去最高傑作間違いなし。
    [Read More]

    LP

    ¥2,690
    購入上限に達しました
  • Label:
    BERCEUSE HEROIQUE
    Artist:
    KOEHLER
    From:
    UK
    Back In
    =BACK IN= 外れないフロアのダークネスBerceuse HeroiqueよりDaniel KoehlerのKOEHLER。The Trilogy TapesとL.I.E.S.の狂うよりロックという次のビッグ・ビート・リヴァイバルともリンクするエレクトロニック・アシッド808ロッキンビート。
    [Read More]

    12 inches

    ¥2,490
    購入上限に達しました
  • Label:
    FAT CAT
    Artist:
    ANIMAL COLLECTIVE
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= Avey Tare, Panda Bear & Geologist名義で限定1,000枚のみでリリースされ後の2003年に”Spirit They're Gone Spirit They've Vanished"とカップリングにてリリースされていた2001年リリースのセカンド・アルバムの単独正規リイシュー盤。
    [Read More]

    LP

    ¥2,990
    購入上限に達しました
  • Label:
    BELLA UNION
    Artist:
    PINS
    From:
    UK
    Back In
    =BACK IN= マンチェスター唯一無比のフィーメイル・バンド4人組PINS、2015年発表2ndアルバム。80年代のBLAST FIRSTにいたUTかのような女性ならではの刺激を持つそれは今では彼女たちしかいないかもと思わせるオルタナティヴ・ポスト・パンクだけではないUKインディ史にしっかりと存在するそれは顔をみればわかるという女性たちによる全12曲。CD付き。
    [Read More]

    LP+CD

    ¥3,990
    購入上限に達しました
  • Label:
    CONCORD
    Artist:
    DJDS
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN=  そもそもウチはCali Thornhill-DeWittに紹介してもらったロサンゼルスのBODY HIGHを主宰するJeromeとSamoによるDJ DODGER STADIUM改めDJDS、2014年のアルバム「Friend Of Mine」以来2年ぶりのセカンド・アルバム。インディからのメインストリーム寸前のストリート。XLが発見せずとも時代に存在するフィルターとフロアをこの場所で生き返らせたオリジネーターとなるであろうネオ・ドリーム・ハウス。
    [Read More]

    2LP

    ¥3,290
    購入上限に達しました
  • Label:
    UME
    Artist:
    O.S.T. (ELLIOTT SMITH)
    From:
    UK
    Back In
    =BACK IN=  ELLIOTT SMITHのドキュメンタリー映画、ニコラス・ロッシ監督による2014年公開「ヘヴン・アドーアズ・ユー 〜ドキュメンタリー・オブ・エリオット・スミス)」のサウンド・トラック。14歳の時にレコーディングされたデモや別ヴァージョン、ライヴ音源など未発表曲含む全20曲収録。
    [Read More]

    2LP

    ¥4,990
    購入上限に達しました
  • Label:
    BLACK
    Artist:
    O.S.T.
    From:
    UK
    Back In
    =BACK IN= トレインスポッティングの原作者であるアーヴィン・ウェルシュの同名小説をジョン・S・ベアード監督映画化した2013年作のコメディ映画「フィルス」のサウンド・トラック・ヴァイナル。スコアはダーレン・アロノフスキー監督の作品すべてを手掛けるClint Mansell(なんとこの人元PWIEの人だった)。見開き穴空き特殊ジャケットブルーヴァイナル。
    [Read More]

    LP

    ¥2,690
    購入上限に達しました
  • Label:
    PAPER BAG
    Artist:
    SALLY SHAPIRO
    From:
    CAN
    Back In
    =BACK IN= 北欧エレ・ポップ・ドリーム・ガールSALLY SHAPIRO、NITE JEWELをさらなるガール化した過去最高と思うサードアルバムのダブルヴァイナルにLA PRIX + ANORAAK REMIX収録+シルクスクリーンジャケットの限定仕様ヴァイナル盤。
    [Read More]

    2LP+CD

    ¥4,290
    購入上限に達しました
  • Back In
    =BACK IN= -レア1stエディション入荷- 誰も追いつかないネオ・ニューロマンチック・ディスコ・クィーンGLASS CANDY、2009年作。ISAAC HAYESの傑作カヴァー。+INST + Bサイド"ANIMAL IMAGINATION"+ INST.アルバム未収。
    [Read More]

    12 inches

    ¥1,990
    購入上限に達しました
  • Back In
    =BACK IN= 世界制覇へ向かうNITE JEWELのITALIANS DO IT BETTER第2弾12インチ。ロサンジェルスのアンダーグラウンド・シーンをダンスフロアまでアゲる新たなる一歩'WANT YOU BACK'、Bサイドアルバム未収'ALL OUT OF ORDER'+INST。隣の部屋から深夜2時に聴こえてきてたディスコが世界のラヴへ展開した記念的一枚。
    [Read More]

    12 inches

    ¥1,990
    購入上限に達しました
  • Label:
    BELLA UNION
    Artist:
    JOHN GRANT
    From:
    UK
    Back In
    =BACK IN= The CZARSの元メンバーでHERCULES & LOVE AFFAIRのメンバーでもあるJOHN GRANT。ビリー・ジョエル~エルトン・ジョン系譜70's SSW直系しかし2010年代SSWの名作のひとつと呼ばれるであろう記念すべき2010年1st ソロ・アルバム。MIDLAKEのメンバー全員が演奏を務めています。
    [Read More]

    2LP

    ¥3,690
    購入上限に達しました
  • Label:
    BELLA UNION
    Artist:
    JOHN GRANT
    From:
    UK
    Back In
    =BACK IN= The CZARSの元メンバーでHERCULES & LOVE AFFAIRのメンバーでもあるJOHN GRANT。MIDLAKEのメンバー全員がバックの演奏を務めたファーストから引き継がれたビリー・ジョエル~エルトン・ジョン系譜70's SSW直系のバラッドからHERCULESのエレクトロニック部分のミラーボールフロアを削ぎ落としたかのようなミニマムなエレクトロニック・ナンバーまで全11曲収録したRugh Tradeショップの年間第一位にも選ばれた2013年2ndアルバム。
    [Read More]

    2LP

    ¥3,690
    購入上限に達しました
  • Label:
    RUN FOR COVER
    Artist:
    CAMERA SHY
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= -例の件でレーベルをクビになってるので廃盤になると思います- NOTHINGのギタリストNick BassetによるWHIRRのヴォーカリストAlexandra MorteをフィーチャーしたプロジェクトCAMERA SHY、2015年ファースト・アルバム。NOTHINGの時より冴えてる気がする楽曲とWHIRRの時より冴えてる気がするヴォーカルによる嫌みなくハートにくるパンクあがりのインディ及びシューゲイズ系の特別枠。
    [Read More]

    LP

    ¥2,690
    購入上限に達しました
  • Label:
    CAPTURED TRACKS
    Artist:
    PERFECT PUSSY
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= ブルックリン・のニューバンドPERFECT PUSSYついにデビューフルアルバム登場。泣きメロ高速ガール加工VOにシンセも加わる謎DIYフィードバックアレンジにどこかシューゲイズ的感動も起こすメロによる新種ハードコア。完全にCAPTURED TRACKSを延命
    [Read More]

    12 inches

    ¥1,890
    購入上限に達しました
  • Label:
    DON'T FUCK WITH ME
    Artist:
    BOULEVARDS
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= Captured Tracksが新しく始めたネクスト・レヴェルへ向かうレーベルDon't Fuck With Meの第一弾。まさしく発見した新しい才能Jamil RashadによるBOULEVARDSデビュー・シングル。まるでジョージ・マイケルのような高度成長期ドリーム・ホワイト・ファンクネスを我々へアタックする特大MTVファンク・ポップ・キラーの誕生。限定350枚。
    [Read More]

    12 inches

    ¥1,290
    購入上限に達しました

    Cassete

    ¥1,490
    購入上限に達しました
  • Label:
    SINDERLYN
    Artist:
    JAYE BARTELL
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= マサチューセッツ出身ブルックリンのシンガーJAYE BARTELL、2014年アッシュビルのレーベルからリリースされるもそのほとんどがダメージ・プレスで実際50枚ほどしか市場にながれなかったファースト・アルバムがCaptured Tracks傘下のSinderlynが再リリース。JESSICA PRATTやANGEL OLSENのサポート・アクトとして演奏しているラインで惹かれる男のセンチメンタル・フォークはCaptured TracksによってのCreationのPeter Astor的存在になりそう。
    [Read More]

    CASSETTE

    ¥1,890
    購入上限に達しました
  • Label:
    AVANT!
    Artist:
    HAND OF DUST
    From:
    ITA
    Back In
    =BACK IN= コペンハーゲンにて燻し銀に光る、涙を拭うな叫び進めHAND OF DUST待望のファースト・アルバム、LUST FOR YOUTHのデビュー・アルバムをリリースした伊のAvant!より。ICEAGEのEliasもインタビューで彼らの名前をあげていたのを思い出した、男、漢、の気、樹を叩き鳴らすLOWERに続く泣きがさらに泣くギター音とともに明日を照らすブルース・ポスト・パンク。
    [Read More]

    LP

    ¥2,690
    購入上限に達しました
  • Label:
    ITALIANS DO IT BETTER
    Artist:
    APPALOOSA
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= Italians Do It Betterより2010に発売されたブリティッシュ/フレンチ・デュオAPPALOOSAの12インチ。インディ要素をロマンチックしたむろんItalians Do It Bette節、なぜならオリジナルとインストをボスJohnny Jewelがミックス&プロデュースし直した4ヴァージョン収録。
    [Read More]

    12 inches

    ¥1,990
    購入上限に達しました
  • Label:
    ITALIANS DO IT BETTER
    Artist:
    TIEDYE
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= ITALIANS DO IT BETTER史上を超えてもっとも新作を待たれたスウェーデンのふたり組TIEDYE奇跡のニューシングル2011。FLEETWOOD MAC ~ BOZ SCAGGS ~ ERIC CLAPTONをドリーミング・ハウスに料理したかのようなITALIANS DO IT BETTERをもネクスト・ステージに進ませる感動の初オリジナル曲+A MOUNTAIN OF ONEさらにSTUDIOのDAN LISSVIK RMX収録。
    [Read More]

    12 inches

    ¥1,990
    購入上限に達しました
  • Back In
    =BACK IN=ITALIANS DO IT BETTER第8弾。後にDFAへ移籍するNYCのJUSTIN SIMONとERIC TSAIによるINVISIBLE CONGA PEOPLE。バレアリックでもスペースでもないストリート感が最高の地下エレクトロニック・ハウス。Bサイド"WIRED PAINS"。
    [Read More]

    12 inches

    ¥1,990
    購入上限に達しました
  • Label:
    ITALIANS DO IT BETTER
    Artist:
    FARAH
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= GLASS CANDY, CHROMATICSそしてDESIREに続きJONNEY JEWELプロデュースする第4の女子FARAHことFarah Hollyによる2010年にリリースされたセカンドシングル。ロリータというよりヤング・ヴォイスが彼のさらなる世界を広げるストリート感ありヒップホップ的アイデアが光るロマンス・ポップ。デビューアルバムが製作中。
    [Read More]

    12 inches

    ¥1,990
    購入上限に達しました
  • Label:
    MANNEQUIN
    Artist:
    RED TEMPLE SPIRITS
    From:
    ITA
    Back In
    =BACK IN= 80年代に活動したL.A.のバンドRED TEMPLE SPIRITSの1989年のセカンドアルバムをあのMANNEQUINがリイシュー。ポスト・パンクとゴスとサイケデリックが1周遅れて鳴っていたためとんでもないミュータントとなっていた、といま気付くネオ・アメリカン・サイケ。限定。
    [Read More]

    LP

    ¥2,990
    購入上限に達しました
  • Label:
    WEYRD SON
    Artist:
    MUSHY / MEDDICINE
    From:
    ITA
    Back In
    =BACK IN= CLAN DESTINE ~ MANNEQUIN周辺というかネオ(ネオ)インダストリアル・ガールの今の中でベストのふたりによるスプリット・ヴァイナルがベルギーはブリュッセルのニューレーベルWEYRD SONより到着。作品即完売のアンダーグラウンド支持を受けるMUSHYはGROUPERのように美しくTHIS MOTAL COILのようにダークでSAPPHIRE SLOWSのように泣ける、そしてMEDDICINEの女子鋼鉄ビートにノイズそしてエレクトロニックはコペンハーゲン周辺とも通じそうなインダストリアルなう。各3曲全6曲限定300枚。
    [Read More]

    LP

    ¥2,990
    購入上限に達しました
  • Back In
    =BACK IN= Mike Simonettiがレーベルから退きGLASS CANDY, CHROMATICSそしてDESIREすべてを手掛けるサウンド・プロデューサーJohnny Jewel自身が運営することとなった新生Italians Do It Betterから発表されたそのJohnny Jewelのなんと初ソロ名義となるアルバム。彼が手掛けた映画「Drive」のライアン・ゴズリングの初監督作として話題の映画「ロスト・リバー 」のサウンド・トラックと平行して制作されたであろう本作はItalians Do It Better映画会社による架空のサウンド・トラック作品。以前と違い完全なる限定プレス+白赤2トーン・ブラッド・カラー・ヴァイナルなど、とにかくJohnny主導になってからのItalians Do It Betterはモノが違います、すべて買いです。
    [Read More]

    LP

    ¥3,690
    購入上限に達しました
  • Label:
    TIN ANGLE
    Artist:
    VARIOUS (TIN ANGLE)
    From:
    UK
    Back In
    =BACK IN= NITE JEWELも絶賛するL.A.のモダーン・ロマンス・シンガーNICHOLAS KRGOVICHをリリースしこちら側にやってきたレーベルTin Angelが明らかに彼基準で作られたであろうコンピレーション。これはジャケットからしてある意味パーフェクト、そう彼周辺のバンドを中心としたJANET JACKSONのカヴァー集です。KARL BLAUによる"Rock With U"のDIYディスコにいきなりKOされtUnE-yArDsをフィーチャーしたNAYTRONIXやHIGH PLACESもWOOMもいつもよりフロア気味とにかく全員ジャネット気味に仕上げてるとんでもなく美味しく卑怯を超えた二枚組。もちろん"Someone To Call My Lover"はThe RESTSがハート爆発気味に仕上げてます。限定300枚、一度切りのプレス、たぶんもうほぼないようです。
    [Read More]

    2LP

    ¥4,090
    購入上限に達しました
  • Label:
    HEAVENLY
    Artist:
    H. HAWKLINE
    From:
    UK
    Back In
    =BACK IN= TEMPLES、WITCHES、TOYなどなど現在出すものみなすべてを当て第二次黄金期を迎えるHEAVENLYがサインをしたウェールズの青年H. HAWKLINEことHuw Evans、フル・アルバム。JOSEF Kがポール・マッカトニーの"McCartney II"をカヴァーしたものをARIEL PINKがプロデュースしたほどにコレは登場してしまった感ありのポップそしてニュー・ミュージック。地元で出していた過去2作のアルバムはすでに150ドル超えしてます。
    [Read More]

    LP

    ¥4,290
    購入上限に達しました
  • Label:
    CAPTURED TRACKS
    Artist:
    NOVELA
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= -CASSETTE EDITION- PRIMAL SCREAMのボビー・ギレスビーという男はたいした男だ。あれほど禿げると言われていたのに禿げなかった。いやそれ以上に今でも彼女達のようなバンドを絶賛しサポートするのだから。ロンドンの女性たちNOVELLA、ついにリリースされたファースト・アルバム。サイケデリックをC86以前にそれがそれだった時のようにロンドン的に輝かすなにか頼りじゃないギター・バンド・サウンド、いそうで全くいないこんな音ほんと出会わない、当時最高と思ったLUSHより圧倒的に良いからビビります。そして当然のようにルックスが素晴らしい。プロデュースはMOON DUOを手掛けたJonas VerwijnenとなんとThe HORRORSのJoshuna Third。
    [Read More]

    CASSETTE

    ¥1,690
    購入上限に達しました
  • Label:
    CAPTURED TRACKS
    Artist:
    MEDICINE
    From:
    USA
    Back In
    =BACK IN= -パープル・ヴァイナル&ボーナスLP付き2枚組SPECIAL EDITION- 復活組ながら彼らほど今な音を出しているバンドはいるであろうか変態技が炸裂するミュータント・シューゲイズ全9曲、6thアルバム 2014年。
    [Read More]

    2LP

    ¥2,490
    購入上限に達しました
  • Label:
    CAPTURED TRACKS
    Artist:
    DINNER
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= -CASSETTE EDITION- コイツまでもか...帝国を造り上げるCAPTURED TRACKSが獲得したのは知ってる人はみな気にしてたデンマークの青年DINNER。彼がこれまで配信でリリースしていた3枚のEPをコンパイルした編集盤。PART TIMEとDURAN DURANの共演をGIRLSEEKERの飛び入りで台無しにしながらも愛だけは残ったような、そうなんだかわからないが恋も文化もしたくなるというカセット。
    [Read More]

    CASSETTE

    ¥1,690
    購入上限に達しました
  • Label:
    FIXTURE
    Artist:
    SHEER AGONY
    From:
    CAN
    Back In
    =BACK IN= DIRTY BEACHESの初期作をリリースしていたカナダのFIXTUREからニューフェイス、SHEER AGONYのデビューシングル。これがレイト70'S、例えばSOFT BOYSとかDB'S、そしてTODD RUNDGREN、さらに再々評価著しいMARTIN NEWELL的ポップ・センス、と思いきや、YOUNG GOVERNOR系とも違う、もしやBIG TROUBLESか、と迷いに迷う価値ありのニュー感覚。例えばHOLY SHITをバンド化して洗練させたようなマジック。A-1"PET CROW"は迷いなしの名曲。
    [Read More]

    7 inches

    ¥1,390
    購入上限に達しました
  • Label:
    DOMINO
    Artist:
    JULIA HOLTER
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= LEAVING RECORDSからリリースされ一瞬でソールドアウトになったデビューフルアルバムのヴァイナル・ヴァージョンが、UKはDOMINOより限定リ・リリース(UKでは初)。SIXTEEN TAMBOURINESのカセット ~ HUMAN EARからの7"をリリースしたカリフォルニア・アンダーグラウンド最後の本命JULIA HOLTERデビューフルアルバム。親友NITE JEWELと神GROUPERが住む深海から森へ移住したネオ・クラシカル・ニュー・ウェイヴ。
    [Read More]

    2LP

    ¥4,190
    購入上限に達しました
  • Back In
    =BACK IN= なぜか絶好調となったTROUBLE IN MINDより世界デビューしたスイスのバンドKLAUS JOHANN GROBE、待望の新曲。そのレトロやガレージだけにならない変態アレンジと天才メロディで自国以外でも支持されるARIEL PINKがCONNAN MOCASINとMAC DEMARCOにクラウトロックバンドを組ませ60'sモータウンをカヴァーさせたようなユーフォリック・ポスト・パンク・ポップ。Bサイド"Ich Bin Nicht der Grund"。
    [Read More]

    7 inches

    ¥1,590
    購入上限に達しました
  • Label:
    MANNEQUIN
    Artist:
    MONUMENTS
    From:
    ITA
    Back In
    =BACK IN= イタリアMannequin節炸裂の一枚。2013年にリイシューされた1984年の激レア彼ら唯一の作品"Age"が相当評判が良かった80年代初頭に母国で活動していたMONUMENTSのさらなる深いもの。1982-1983年に録られたデモ・テープをヴァイナル化。JAPAN ~ 初期DEPECHE MODEをうすーくしすぎたミニマルが今爆発するウェイヴ。限定。
    [Read More]

    LP

    ¥2,890
    購入上限に達しました
  • Label:
    FAT POSSUM
    Artist:
    YUNG
    From:
    USA
    Back In
    =BACK IN= UKのTOUGH LOVEがCOMMUNIONSに続いてプッシュするデンマークのYUNG、アメリカはFat PossumとサインしTough Loveのミニアルバム及び7"にも収録されていな楽曲のみの全6曲ミニ・アルバムをリリース。青春80'Sインディ(どこかMcCARTHYのようだ)に青春90'Sパンク・ロックそしてグランジ的説得力にやはりハート。ダウンロード・コード付き。
    [Read More]

    LP

    ¥1,890
    購入上限に達しました
  • Label:
    RAFT
    Artist:
    LOOM
    From:
    UK
    Back In
    =BACK IN= HORRORSのFaris Badwanとその弟Tarik Badwan兄弟が新たに始めたニューレーベルRaftの第二弾。その弟Tarikがフロントマンを務めるLOOMの限定シングル。グランジ・リヴァイバル未満の叫びがUK産の意地をその血筋に勝手に感じる見逃したくない音とレコード。Bサイド"Hate"。限定500枚。
    [Read More]

    7 inches

    ¥2,490
    購入上限に達しました
  • Label:
    LUXURY
    Artist:
    BOAT CLUB
    From:
    SWE
    Back In
    =BACK IN= The TOUGH ALLIANCEにもAIR FRANCEにもなれなかったスウェーデンの男子二人が唯一残した6曲入りミニ・アルバム。00年代も無駄ではなかったと思うロマンス以前のロマンス・ドリーム・ポップ集。
    [Read More]

    CD

    ¥1,690
    購入上限に達しました
  • Label:
    CHONDRITIC SOUND
    Artist:
    HIVE MIND
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= Chondritic Sound主宰のGrehによるHIVE MIND、自身のレーベルよりリリースされた2013年作の限定500枚ヴァイナル入荷。モンスターの悲しみ同様の美しさが襲うシンセ・インダストリアル・アルマゲドン。限定500枚。
    [Read More]

    LP

    ¥2,790
    購入上限に達しました
  • Label:
    FAT POSSUM
    Artist:
    CROCODILES
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= ZOO MUSIC主宰及びDUM DUM GIRLSの男たち、そのシーンの先駆者CROCODILESセカンド・アルバム。
    [Read More]

    LP

    ¥2,990
    購入上限に達しました
  • Label:
    TOUGH LOVE
    Artist:
    AUTOBAHN
    From:
    UK
    Back In
    =BACK IN= EPが即完売TOUGH LOVEよりリーズの5人組AUTOBAHN、ファーストアルバム。初期HORRORS、TOYミーツEAGULLS、さらに確実にコペンハーゲン勢を観たであろうスタイル。ジャケからしても別枠な予感。
    [Read More]

    LP

    ¥3,590
    購入上限に達しました
  • Label:
    RUN FOR COVER
    Artist:
    CAMERA SHY
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= NOTHINGのギタリストNick BassetによるWHIRRのヴォーカリストAlexandra MorteをフィーチャーしたプロジェクトCAMERA SHY、2015年RSDシングル。1990年頃のUK, オージー・フィーメール・インディのようなラブリー・ポップ。楽曲がキミNOTHINGの時より冴えてないか及びヴォーカルがキミWHIRRの時より冴えてないかと思うほど嫌みなくハートにくるパンクあがりのインディ及びシューゲイズ系では特別枠に即行きそう。
    [Read More]

    7 inches

    ¥1,690
    購入上限に達しました
  • Label:
    MODULAR
    Artist:
    CEO
    From:
    UK
    Back In
    =BACK IN= 北欧THE TOUGH ALLIANCE(解散したようです)の片割れCEO。ベースボール・バットを振り回しながら最高にポップするヤンキーロマンスのリーダーTTAのテンション蘇る冒頭の"WHOREHOUSE"からすべて両手をあげ大合唱。即鳥肌。いやはやその一瞬でもTTAが時代を制覇しなかったのは世界が悪かったとしかやはり思えない、世間の後ろめたさを隠したままのそれとは違う最強のユーフォリック盤ふたたび。
    [Read More]

    LP

    ¥4,090
    購入上限に達しました
  • Label:
    GOOFIN'
    Artist:
    SONIC YOUTH
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= Recorded August 11, 1985 at Smart Bar Chicago, IL. 2012年発売。
    [Read More]

    2LP

    ¥3,290
    購入上限に達しました
  • Label:
    UPSET! THE RYTHM
    Artist:
    PHEROMOANS
    From:
    UK
    Back In
    =BACK IN= UK孤高の存在PHEROMOANS、たぶんフル・アルバムとしては4枚目が前作に続きUpset! The Rhythmから。彼らこそ未来のカルト、具体的にいえば未来のFALL、いやしかしここにきての謎なポップ感は時代をやはり正面から受け入れロックとしたというそれはポスト・パンク・リヴァイバル云々はとっくに超えたやはりの未来のカルト音それはオージー系まるでTOTAL CONTROLとRAT CORUMNSの中間でなっているよう。全13曲。
    [Read More]

    LP

    ¥3,090
    購入上限に達しました
  • Label:
    UPSET! THE RYTHM
    Artist:
    WETDOG
    From:
    UK
    Back In
    =BACK IN= UKアンダーグラウンド・フィーメール・バンド誰にも知られぬままNO.1、WETDOGサード・アルバム。イギリスには彼らみたいなバンドが存在しそしてThe xxみたいなバンドが存在する、というSHOPPINGの親分的これぞブリティッシュ・ストリート・ロックそしてパンクそしてインディ。ただいまThe FALLのサポート中。マスタリングはTOTAL CONTROLのEddy CurrentことMikey Young。
    [Read More]

    LP

    ¥3,090
    購入上限に達しました
  • Label:
    EMOTIONAL RESPONSE
    Artist:
    LUKE WYATT
    From:
    UK
    Back In
    =BACK IN= TORN HAWKことLUKE WYATTが世に残した(まだ死んでません)名作「Teen Hawk」から盟友たちがリミックス&リワーク。ほぼ彼の世界観(変態/エロ/筋肉=芸術)を壊すことはせずしっかりとアップデートした(Willie BurnsのBLACK DEER仕事は完璧なリエディット)全4作品、マスターピース。
    [Read More]

    12 inches

    ¥2,590
    購入上限に達しました
  • Label:
    THE TRILOGY TAPES
    Artist:
    SLACK DJ'S
    From:
    UK
    Back In
    =BACK IN= THE TRILOGY TAPES、LOW JACKとD.K.によるコラボレーションSLACK DJ'Sファースト作品。THE TRILOGY TAPES過去作品と比べてもベストなFUCK具合によるエレクトロニック・ノイズの先に見えるユーフォリックとフロア。
    [Read More]

    12 inches

    ¥2,790
    購入上限に達しました
  • Label:
    SUB POP
    Artist:
    DEAF WISH
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= 現LOWER PLENTYのDaniel TwomeyとJensen Tjhungがメンバーという隠れたオージーシーンのカルト重要バンドとなっているDEAF WISH、なにかが保証するがSUB POPとサイン。SONIC YOUTH直系ギターとオージー・アイデアに惹かれるレア・オルタナティヴ・パンク。限定。
    [Read More]

    LP

    ¥3,090
    購入上限に達しました
  • Label:
    BLACK OPAL
    Artist:
    XOSAR
    From:
    UK
    Back In
    =BACK IN= OPAL TAPESのサブ・レーベルBLACK OPALより美女Sheela RahmanによるXOSARの初フル・アルバムがついにリリース。そう機械オタクから筋肉オタクへ。その男の遍歴はじつは変態から変態へとなにも変らっていないといういやもっと変態になってるぞ、そう新男TORN HAWKの変態ぷりがここに注入されたかのように錯覚でも感じる白昼夢のダーク・アシッド・テクノ集の完成。限定。
    [Read More]

    LP

    ¥3,990
    購入上限に達しました
  • Label:
    CAPTURED TRAKCS
    Artist:
    THIEVES LIKE US
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= すべての波を乗り切りいるべき場所に辿り着いたフランスのニューウェイヴTHIEVES LIKE USが2007年にCD-Rにてリリースしたデビューアルバムが、CAPTURED TRACKSより初ヴァイナル化。エレクトロ全盛に謎なインディ感とインダストリアル的暗さがこれは結局異常なニューウェイヴだった、これは全然お洒落じゃなかったのでは(狐じゃなかったな)という、結果5年早かったということになる気もする、いまなインディ・シンセ盤。
    [Read More]

    LP

    ¥2,990
    購入上限に達しました
  • Label:
    HOLODECK
    Artist:
    JU4N
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= MARIE DAVIDSONもリリースするHolodeckよりJuan CisnerosによるプロジェクトJU4N、唯一の作品。耽美ダーク・ニューエイジ・アンビエント。
    [Read More]

    CASSETTE

    ¥1,290
    購入上限に達しました
  • Label:
    CAPTURED TRACKS
    Artist:
    MINKS
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= ソングライターSonnyのセンスは例えばCAPTURED TRACKSの他バンドと一線を画していてその差異は彼の人生に於いて得た価値観から来ており確かにDIIVもそうではあるけれども彼ほどCAPTURED TRACKSというレーベルネームが必要ない人はいないのはたぶん80年代初頭のNEW ORDERやWAKEがヒットチャートを賑わすためにポップ・ミュージックを作ったわけじゃないのと同じ姿勢のバンドが結局あまりいなかったと思った今このほとんどソロ化した結果シンセやドラムマシーンを使用した音色の変化以上に豊かなメロディワークで彩られた本作を聴いてMINKSがそれなんだと確信できる名盤。
    [Read More]

    LP

    ¥3,290
    購入上限に達しました
  • Label:
    CAPTURED TRACKS
    Artist:
    The SNOW
    From:
    US
    Back In
    =BACK IN= RECORD STORE DAY用にリリースされたBeach FossilsのDus、Wild NothingのJack TatumそしてHologramsのAndreas Lagerströmによるスペシャル・ネオ・サイケ・バンドThe SNOWのシングル。Bサイド"Joy of Life"。
    [Read More]

    7 inches

    ¥1,990
    購入上限に達しました
  • Back In
    =BACK IN= 2005年誕生した北欧フィーメール・ポップEL PERRO DEL MARデビュー・アルバム発売10周年記念レア化していた名作が未発表曲やデモ曲全9を収録したボーナス・ディスク付き2枚組にてリイシュー。
    [Read More]

    2LP

    ¥4,790
    購入上限に達しました