2023年10月アーカイブ
-
オーストラリアのEXEKの2023年作はあなたしか知らない(なはずないけど)名盤だ。マジ良い...ダブとポストパンクなんてことは40年前から誰もが思いつきやってみることだがその際センスってものをだいたい忘れてしまいポストパンクであったりダブであったりする意味さえなくなるのだがこのEXEKの場合その上の各メロと歌メロがセンス完璧。これだけでルックスさえわかるほどだ。だからCRACK CLOUDとPHOENIXとBLACK COUNTRY, NEW ROADとMETAL BOXを混ぜてなどと乱暴気味なイメージでも良い以上に良い。
-
諸々に恵まれた人間はその人生を賭けメイン・キャラクターを演じるべきである。人生を映画にする完全無欠のおんなGLÜME、2023年アルバム。プロデュースはJOHNNY JEWEL、そして出たSEAN ONO LENNON。さらにRUFUS WAINWRIGHT、STRFKR、そしてOF MONTREALのKevin Barnes。素晴らしい一瞬。それを叶え続ける行動力が生む素晴らしい人生。完璧。
-
完全に間違えていない正しいニューヨークのラッパーMIKEが2022年にDJ Blackpower名義にてデジタル・リリースしていた本作が限定ヴァイナル化。あのKLEINが参加したキラー"Ipari Park"ほかSisterNancy, JADASE、KING CARTERなどがゲスト参加。
-
COCTEAU TWINSのElizabeth Fraserの歌詞からLIL UZI VERTのラップをオートチューンにてサンプリングするなどエレクトロニックにて幻想的な世界を生み出す耽美ドリーム。[Read More]
-
元FRIENDSという肩書き不要、激BLOOD ORANGEのロマンスにアタックするSAMANTHA URBANI、2023年アルバム。[Read More]
-
2010年代以降のガレージ・バンドいやギター・バンドの中で唯一単独でしかもど真ん中からその場所を作ったPARQUET COURTS、2021年アルバムは私は制作前のある日早朝からAndrew SavageのノートブックでDJを始めたのだがずっとマッドチェスターであった。ここはセカンド・オブ・ラブか、いや私の部屋だ。寝ぼけてた私は一体どうしてDJと思ったわけですが本作の私へのプロローグであったのか。そんなはずはないですがこのアルバムは狂ってる。冒頭のPRIMAL SCREAMのごとくのマンチェ・ダンス・チューンに先行シングルとなった"Black Widow Spider"悲しげでありながら疾走するワウ・ギター・チューン、1980年代のニューヨークのダンス・フロアへ誘うようなダブ・チューン、突然昼間のセントラル・パークへワープさせるサイケデリック・ポップ・ナンバーで安心させてすぐにエキゾ・フロアへ行進させられる。共同プロデュースはThe xxやHOT CHIP、そしてなるほどTALKING HEADSのDAVID BYRNEの作品も手がけたRodaidh McDonald。この作品は1980年台初頭、1990年代初頭、2000年代初頭にロック・バンドがダンス・ミュージックへアプローチし新たなる時代を築いた名作と堂々並び飾られるロック・レコードである。[Read More]
-
2018年発表6thアルバム。2023年Reissue。
-
2007年発表7thアルバム。2016年Repress。[Read More]
-
1997年3rdアルバム「Ok Computer」の20周年記念として発売された3枚組アルバム。オリジナルに加え幻の未発表曲"Promise", "Lift"そして"Man of War"さらにシングルのB面の楽曲をリマスタリングし収録。[Read More]
-
2006年発表1stソロアルバム。2022年Reissue。[Read More]
-
-今なら特典ステッカー付き- The xxのROMY、2023年1stソロ・アルバム。
-
ロンドンのミステリアスBAR ITALIA、世界へ。VEGYNのPLZ Make It RuinsからデビューしDEAN BLUNTの全面サポートを経て現代に天才的瞬間でNICOの娘と息子が初期PAVEMENTを乗っ取りSALEM感持ちながらPULPをカヴァーするかのような男女三人のリレー・ヴォーカルを聴けば今は過去も未来ももう何もかにもを超えたとマジ思う最大のボム。[Read More]
-
-限定特典プロモ・ポスター付- ロンドンのミステリアスBAR ITALIA、世界へ。VEGYNのPLZ Make It RuinsからデビューしDEAN BLUNTの全面サポートを経て現代に天才的瞬間でNICOの娘と息子が初期PAVEMENTを乗っ取りSALEM感持ちながらPULPをカヴァーするかのような男女三人のリレー・ヴォーカルを聴けば今は過去も未来ももう何もかにもを超えたとマジ思う最大のボム。
*ポスターは折っての発送となります。丸めて別送ご希望の方はコチラよりポスター用BOXを商品と共にご購入ください。郵便のため同着にならない場合が多いです。ご了承ください。
-
JULIEN BAKER, LUCY DACUSそしてPHOEBE BRIDGERSが出会ったスペシャル・ユニットBOYGENIUS、Matadorから2023年記念すべき1stアルバム。
-
さすがのネクストステージ。アルバム未収、ガチあがるロング・ダンス・トラック、限定12インチ・
-
-BIG LOVE特典メンバーのサイン入りアートカード付き- 2023年ロンドンのHMLTD、意地の2ndスタジオ・アルバム。ずばり2023年ベストアルバム候補。[Read More]
-
2012 Released 3rd Album。with Bonus 7" including 'Sarah'。2022 Remastered repress。[Read More]
-
カルチャーや音楽や特にギター・バンド・ミュージックをやっている人間のほとんどは人生の途中で自分を見失いだいたいドラッグや酒や家族や愛人やギャンブルに頼るかうつ病になるかしかなくそして結局それがロックなのだと言われればそうであるのだけれどロックとはそんなためにあるものではないというのも確かに言えるはずだ。(SANDY) ALEX Gの2019年に発表した本作は素晴らしく、それはたとえばSYD BARRETやELLIOT SMITHのようなものでもなくやはりそうでもあるかもしれないが、先人とは全く違う僕らが聴いたことのない音楽であり、さらにポップであり、そしてなにが傑作かって大人が大っ嫌いぽいてのが最高だ。フォークギター1本だけでもなく露骨な逆回転にキッチュなアレンジが目眩く、とんでもないアイデアにとんでもない才能。そのどちらにも甘えず時代と社会にしっかりと向いている。初期のBECKや中期のSONIC YOUTHが一瞬やったロック・ミュージックが本来やるべき一瞬であるべきではない作品がここにある。
-
-Deluxe Edition- 2017年発表5thアルバム。[Read More]
-
96年発表4th Studio Album。Repress Edition。[Read More]
-
1995年リリースの3rd スタジオ・アルバム。180g Vinyl 2LP 2012年リプレス。[Read More]
-
-LTD. JAPAN EDITION. OBI STRIP + GLOW IN THE DARK VINYL. LTD.200. ONE COPY PER PERSON. 日本限定仕様盤。おひとり様一枚-
2016年、ノッティンガムのチャリティーショップでオンライン掲示板4chanユーザーがたった49ペンスで購入したCD-R。オンラインで共有されたその失われた音楽は本人達が知らぬ間に多くの熱心なカルト的ファンを生んでいた...20年の時を経てSpotifyで1400万回再生月間リスナー数70万人超えの爆発的支持を集めるノッティンガム出身のPanchikoが1997年から2001年の間に残した楽曲をコンパイルした全10曲。限定200枚/蛍光カラー・ヴァイナル。
We are a small independent record shop. We are trying our best to handle your order as fast as possible, but please read below and place an order upon understanding.
...
Once purchased, limited items cannot be cancelled for any reason.
Due to high demand, it may take a while for delivery. Response to order inquiries can take more than a week. -
Year0001が未だ素晴らしいのは彼らみたいなバンドを損得関係なく己のセンスを疑うことなくリリースするところだ。ロサンゼルスのダークホースPROVOKER、の2021年の秀作1stアルバムに続く待望のそう、2023年傑作アルバム。EYEDRESSとCRAMPSとBLACK MARBLEがハル・ハートリーしたかのような完璧なカウンター、いやアッパー・パンチ。
-
スケートボーダーとしてSUPREMEやCONVERSEなどがスポンサーにつく人気を経て2014年にはFucking Awesome所属のプロスケーターとして活躍、2015年にはEARL SWEATSHIRTのアルバム'I Don't Like Shit, I Don't Go Outside'のアートディレクションを担当後NAVY BLUEとしてEARL SWEATSHIRT、MIKE、ARMAND HAMMER、WIKIなどのバックアップを受け音楽活動を開始したNAVY BLUEことSage Elsesser。全作品が高額にも関わらず即完売激レアとなっていた中、ついにあのDef Jamとサインし発表された2023年アルバム。
-
2023年のアルバム「UK GRIM」と同時期にレコーディングされた6曲を収録した限定ミニ・アルバム。SLEAFORD MODSとRough Tradeはこーいうの普通に一回切りの廃盤にするのでご注意を。[Read More]
-
ドイツのバンドONYON、ジャーマン・スピリッツによるアイデア満載のニュー・ウェイヴとパンク・スピリッツ以上のアート・スピリッツ。MIKA MIKOとOH SEESをICEAGEの中学生の息子たちがキレまくってカヴァーしているようなTrouble In Mindがたまにブチかましてくる一発。
-
シカゴ・クラシックへのオマージュをテーマにBoyd Jarvis、Marcus Mixx、Gherkin、Nick Nonstop などのアーティストが参加してたL.A. Club Resource渾身の6トラックス。
-
HAND HABITSことMeg DuffyによるFat Possumからの2023年6曲入りミニアルバムは新たなる側面を魅せるレコード盤でラストの"The Bust of Nefertiti"はやばい。[Read More]
-
2017年アルバム。名作。[Read More]
-
2015年発表。[Read More]
-
我らがYear0001によるレーベル・コンピレーション第二弾が素晴らしいCD。所属アーティストはもちろん世界中の気になったメンツを集めたかのような彼らの本来の音楽趣味を堪能できるナイス選曲。コペンハーゲンのRIP Swirl feat. Ydegirl、JAMIE XXもお気に入りの現代のペット・ショップ・ボーイズことREAL LIES、まさかのSsaliva、あのUNOから出てたフレンチと思うMalibu、モスクワの(たぶん)Soft Blade、さらにここいったかSALEMを現代っ子化したデュオSnow Strippersほかまだ無名なアーティストもどっさり特殊パッケージにてこれはCDで最高の全23アーティスト23曲収録。
1. ESP - North (03:03)
2. Nation - DayDay (03:18)
3. RIP Swirl feat. Ydegirl - Let's Make Out (02:08)
[Read More]-LTD. JAPAN EDITION. OBI STRIP + MILKY CLEAR VINYL + SIGNED ART CARD. LTD.250. ONE PERSON PER COPY. 日本限定仕様盤。おひとり様一枚-
ポップ・スターなのに唯一クラスでド真ん中。なぜかをなぜかわかっているTROYE SIVAN、2023年アルバムはさらに爆発。 BAG RIDERSネタがドンピシャる"Got Me Started"ほか。
*サイン入りカードは3種類ありますがランダムで封入されているためお選びいただくことは出来ません。1レコードにつき1枚封入されています。
We are a small independent record shop. We are trying our best to handle your order as fast as possible, but please read below and place an order upon understanding.
Once purchased, limited items cannot be cancelled for any reason.
Due to high demand, it may take a while for delivery. Resp...ARMAND HAMMER、なんとFat Possumから。これはもはやネオ・インダストリアル。鋼鉄の真実の主張がカルチャーと社会を変える鳥肌の傑作誕生。グレイトメンツJPEGMAFIA、MOOR MOTHER、CAVALIER、EL-P、Junglepussy、CURLY CASTRO、PINK SIIFU、MONEY NICCA、KENNY SEGAL、BLACK NOI$E、PRESERVATION、DJ HARAM、CHILD ACTOR、SEBB BASH、AUGUST FANON参加。[Read More]ラップを超えたロック。ロックを壊すラップ。JPEGMAFIAがあのDANNY BROWNと組んだ強烈コラボ・アルバムの限定ヴァイナル。気をつけよう。
ここぞ、と決めたい時には...そうケツを出せ。そんなこと誰も教えてくれなかったであろう。なぜなら彼らは大人だからである。大人はいつも嘘をつく。だけどThe DRUMSことJonny Pierceは十分に大人だが嘘をつかない。そしてケツを出す。永遠の17歳。だからThe DRUMSは確実に10年前より進化している。大人になると新しいものはなんでもかんでも同じに見え同じに聴こえるのは新しいものはいつの時代でも確実に進化し古いものは退化している証拠である。さあ、こんなに違うのに!と彼らの前で決めてやれ。その時が君がケツを出すチャンスだ。
-通常流通なし限定スプラッター・ヴァイナル-
過去作品レア化上等な現行ではマジいない支持を受けるアトランタのパンク・バンドUPCHUCK、2023年2ndアルバムはなんとミックス&プロデュースすべてをあのTY SEGALLが手がけたまじでAMYL AND THE SNIFFERSに対抗できるのはコイツらしかいないとアドレナリン爆発しながらも鳴りにシビれる極上盤。
デジタル・オンリーの112曲入り2022年作品「Sent from my Telephone」が多くの音楽メディアから称賛を受けたNoa KurzweilとLevi LanserによるオランダのデュオVOICE ACTOR、ついに2023年ヴァイナル。我々は起きているのか寝ているのか。つまり人生とはそのようなもの。LOLINAとTIRZAHとGROUPERとの間に寝ているようなと思うも全く違う場所、それは狭いようなその先も続く庭に佇むような、でもきっと私は座っているのだろう。全16曲。すでに完売しているようです。[Read More]まさか2枚目があるとは...と本人達もそう思ったことであろう。ズバリ言おう。オレのおかげだぞ?おまえらみたいな飲んだくれを評価してくれる者など世の中や地球がどんなに広かろうがオレしかいない。今回もなんだこれは。友人のミュージシャンが「最近これ気に入ってるんだよね」と聴かされたCHAPTERHOUSEの"Pearl"うろ覚えで友人より先にパクって歌うのは「昼から飲もうぜ」。ズバリおまえの言いたいことは酒とおんなのことしかない。そんなもの今の世の中一発アウトだ。LGBTQというものをおまえらは知らんのか、バカものめ。そもそもおまえらはニューウェイブもUKロックも一切通っていない。MTVしか観てなかった。その中でもバーのカラオケで歌えそうな曲が大好きだった。Bサイドはそんなおまえらの万年ヒーロー、ロッド・スチュワートとブライアン・アダムスを足して一応音楽オタクのレーベル・オーナーに怒られないように仕上げただけ。ズバリ言おう。おまえら最高だ。こんなジャンル分け出来ない怒られるだけの音楽がレコードになったのは世界初かもしれない。まさにこれこそがスウェーデンの飲んだくれの男三人による大衆のための音楽となるべき音楽とレコードである。
これはグレイト。CUREとCRYSTAL CASTLESとTEENAGERをブレンドしたコーヒーに漬けて脇に挟んだくらいグレイト。つまり何をしたいか全くわからん。何を言ってるかわからないがたぶん大したことは言っていないドイツ語のヴォーカルも最高だ。特に歌った後にいつも「がぁはぁ〜♪」というところが素晴らしい。マジ宇多田ヒカルの"First Love"のサビ前の「誰を思ってるんだはぁ〜♪」以来のはぁ〜である。
The xx, GILES PETERSON、OMMAS KEITH、BENJI B, ANDERSON .PAAKのバンドメンバーKELSEY GONZALEZ、GORILLAZのドラマーREMI KABAKA、XL RecordingsのWilliam Aspdenなども絶賛するシンガーソングライターDIRG GERNERの2023年1stアルバム。いっきにAARON FRAZERのファンを奪いそうな爆発寸前人による全12曲。[Read More]ドイツはミュンヘンのレーベルPublic PossessionによるコンピレーションCD。これはCDで良い。 CDでなければいけない。と私は褒めるナイス・テーマ、現行のエレクトロニック〜DIYポップ・ミュージシャンによるチル・ドラッグをテーマにした盤。冒頭に混ぜるな危険AIDEN AYERSとあのYU SUによるバラッドを持ってくるだけでも天才。全20組20曲収録。
1 Aiden Ayers & Yu Su 2 SMLR 3 Nice Girl 4 Zylva 5 Mount Liberation Unlimited 6 Didi Han 7 DJ City 8 Popp, Jürgen Branz 9 Pascal Moscheni 10 Mayurashka 11 RIP Swirl 12 Bollard 13 Caslean 14 Zam Ram 15 V.A. 16 Ultraflex 17 ddwy 18 Over The Hill 19 DJ Chrysalis & Jennifer Loveless 20 Polygoniaウィスコンシン州マディソン出身シカゴを拠点とするSLOW PULP、Anti-とサインし発表された2023年アルバム。90'sオルタナ感とドリームを青春ド真ん中する泣ける全10曲。
1980年代後半から1990年代前半に活動したブリストルのレーベルSarahに所属したバンドの中でももっともレア盤となったBLUEBOYのシングル・コンピレーション。
メルボルンのA Colourful Stormからレーベル・オーナーのMoopie氏とコレクターであるDJ Bayuによる1982年から現在までの母国のギター・バンドの楽曲を選曲したコンピレーション・アルバム。ここはデジタル・ハードコアのCHRISTOPH DE BABALONからSarahのBLUE BOYのアルバムをReissueしてたりセンスがかなり嫌な感じなのですがこのコンピレーションはまたまた唸るしかない内容で一体全体どうなっているのか、こいつらとは絶対に会いたくないと心から誓ったのでした。のちにHYDROPLANEに発展しThe Bus Stopからの7インチやSTEREOLABとのスプリットEPもリリースしていた23歳の私がリリースしたこともあるPEARLY GATECRASHERS、オージーのVASELINESと評された(当時の私に)LOVE POSITIONS、SarahからもリリースされたEVEN AS WE SPEAK、BLACK TAMBOURINEなどをリリースしていたミシガンのFantastic RecordsからのフレキシなどをリリースしていたThe SHAPIROS、Harriet Recordsから出していたThe AMPERSANDSなどの1990年代初頭のバンドから、1980年代初頭のレア・シドニー・ポスト・パンクThe PARTICLES、さらにカルトMAESTROS AND DIPSOSの未発表曲"Dot"まで全12曲収録。
現在、Numeroのようなレーベル以外ではコンピレーションを作らせたら一番、いやコンピレーションを作り権利を唯一持つレーベルと言っても良いオーストラリアのA Colourful Stromの2022年仕事はロンドンを拠点とするJack RolloとElaine TierneyのデュオTIME IS AWAYによる選曲。ロンドンの石橋を渡る途中ふと曇り空の向こうの郊外の友人からの手紙が届いているかしらんと思うもこれまでそんな友がいたこともなくまたふと歩き出しさて今晩はパブに寄ろうかそのまま家に帰ろうかと家の玄関前で答えは出ているのに悩むような牧歌的でいて都会的な調べ。実際にそれぞれのアーティストの作品、アルバムでは味わえることのできない世界を構築したコンピレーションとして出す意味がある一枚。[Read More]1965年から1974年に録音された17曲のバラードを収録したEfficient Spaceによるまたしても素晴らしいコンピレーション。これらのレコードを探すのは困難でありそんな労力を使う必要はなくこのコンピレーションだけであなたの人生の一瞬は素敵なものとなる。例えばなんの予定もない日曜日の昼下がりも特別なものに。そしてどこか全ての楽曲が1980年代のヨーロッパのインディペンデントなギターバンドが鳴らしている音のようにも聴こえるのが本当に不思議。こんな時代にコンピレーションを作るのであればこうでなければならないといった一枚。[Read More]オーストラリアのセンス抜群Efficient Spaceがここまでやってくるとは。1990年代初頭に地元のSundayレコーズよりデビューしたThe CAT'S MIAOWのメンバーが当時のSTEREOLABやBROADCAST同世代バンドと呼応し結成したHYDROPLANE。STEREOLABやBROADCASTもリリースしていたWurlitzer JukeboxやElefantそしてDrive-Inなどのレーベルから作品を発表。そんな彼らのCDのみで販売されていた1stアルバムをヴァイナル化。当時CDでは得ることの出来なかった感覚がいま感じる全14曲。[Read More]1stシングルが恐らく世界で当店のみで支持されたカナダはヴァンクーバーに住む男AIDEN AYERSによる出てしまった1stフル・アルバム、2022。モーニングを食べに行くだけじゃない。ダイナーで働くあの娘にハローと言うために飲めないオレンジジュースも我慢していたのさ。オレンジジュースが飲めない人間なんてこの世にいるのか?と俺を笑ったのは実の父親と母親と兄貴と姉貴だった。ついでに愛犬のギルモアも吠えた。オレンジュージュースが飲めないことがこの世ではそんなに罪になるのか?トマトジュースなら簡単に受け入れグレープフルーツジュースでもなんとなく納得するのにオレンジュージュースが飲めないと実の親に腹を抱えて笑われるはめになるのが俺には全く理解できなかった。縁を切った。5歳の時に親とも兄弟とも自発的に縁を切っている。子供という立場を鑑みて一緒には暮らしてはいたがあいつらはずっと他人だった。でもあの娘は違ったんだ。いつもオレンジジュースを残しているのに気づき「オレンジュージュース嫌いなの?私もあんまり好きじゃないわ。だってなんだか普通よね。」と代わりに俺の大好きなミルクを注いでくれた。そうなんだよ、普通なんだよ。だから俺はオレンジジュースが嫌いだったんだ。俺のことを初めてわかってくれた娘。俺は正直MAC DEMARCOにもALEX GにもORVILLE PECKにもなれないだろうけど今日も曲を作ってそして歌う。そう彼女のために。迷惑かもしれないけれど完成しちまったのだから仕方がない。全16曲。少し曲が多かったかもしれないけれどあの娘のこと思えば曲なんてどんどん出来た。カセットテープで渡そうと思う。聴かなくてもいいんだ。カセットなんて普通聴かない。だから万が一ゴミ箱に捨てられても落ち...[Read More]BUTTECHNO、BURAGO、ANTHONY NAPLES等グレイト・レア盤リリースを重ねてきたカルト・ジャパニーズ・レーベルCity 2 ST. GigaのオーナーDJ TRYSTERO、NATHONY NAPLESのレーベルInciensoよりフル・アルバム登場。[Read More]1997 Release 2022 Reissue。[Read More]1994年発表2ndアルバム。2016年Reissue盤。[Read More]FRANK OCEANの「Endless」と「Blonde」、そしてTRAVIS SCOTTやKALI UCHISなどのスーパーラッパー& R&Bアーティストから現代ジャズ&エレクトロニック最右翼DUCVAL TIMOTHY、また最近では我らがETHAN P. FLYNNとのコラボレーションを発表したロンドンのプロデューサーVEGYN主宰のレーベルPLZ Make It Ruinsが送り出すニューカマーpigbabyのデビューEP。まるでDANIEL JOHNSTONがVEGYNにプロデュースされたかのようなセンチメンタル・カオス・ドリーム。限定500枚。[Read More]-先着BIG LOVE特典非売ポスター(ポスター画像はMORE IMAGEにて)初回限定Tip On Sleeve+パープル・ヴァイナル- *ポスターを折らずに郵便にて発送ご希望の方はコチラの梱包材を一緒に購入ください。
ニューヨークのギター・バンド・ヒーローPARQUER COURTSのフロントマンANDREW SA...
これは到達。L.A.のバンドMEERNAAによる2023年アルバムはインディ・ベースでありながらSADE的アーバン・ポップを奏でるかなり見つけることのできないMEN I TRUSTを裏側から攻める全10曲。
Colemineの女性の権利を勝ち取るニューヨークの3人組SAY SHE SHE、2023年アルバム。KHRUANGBINの首根っこをファンキー70'Sディスコ・コーラス・ワークにて一気にとらえるオルタナ・ソウル・ロマンス・ラヴ。
Capture Tracksの才女MOLLY BURCH、2023年アルバム。80's ポップをベースにSTEVIE NICKS ~ SHEENA EASTONとPHOENIXやWILD NOTHING的ロマンスをブレンドしたかのような全10曲。
知らぬ間に解散していた(ガーン)Big Crownにてメロメロにさせられていた3人組HOLY HIVEが残した音源集。ファルセット・メロウ・バラッド・ソウルそこにインディ的なリアル感にKO間違いなし。
ロシアのプロデューサーLIPELISがキーボディストEugene Piankovをフィーチャーし制作されたフュージョン・ディスコ・ハウス・プロジェクトon L.I.E.S。
生ける傑作ハーピストMARY LATTIMORE、2023年アルバム。
ANUNAKUとAVALON EMERSONによる奇跡のプロジェクト2022 on AD93。
ニューヨーク出身地下エレクトロニック界から幅広いアンダーグラウンド界の女王となったJAMES KがAD93からリリースされたYVES TUMORをフィーチャーした2021年作品。[Read More]時代のヒーロー・デュオ100 GECSの自身のサイトのみで販売され一時300ドル以上ついていた記念すべき2019年デビュー・アルバム。2023年Repress。[Read More]C86ムーブメントでも激渋キャラであったThe WOLFHOUNDSのメンバーDavid CallahanとGOD IS MY CO-PILOTのメンバーでのちにToo PureにてLAIKA名義で活躍するニューヨークのミュージシャンMargaret Fiedlerによって結成されCreationからデビュー。MY BLOODY VALENTINEの「Loveless」を手掛けたばかりのGuy Fixsenをプロデューサーに迎え制作されたシューゲイズと呼ばれたムーブメントの中でも異端であった(シューゲイズでもなんでもなかった)MOONSHAKEの1992年発表1stアルバムがシングルのBサイドやPeel Sessionの楽曲をまとめた2枚組全19曲を収録してReissue、2023年。
Sacred Bones、これはやりやがった。2010年代NYCはブルックリンのパンク・シーンで活躍したPAWNS、PEOPLE'S TEMPLE, PORVENIR OSCURO、ANDROID、HUSTLERなどのバンドのメンバーたちが結成したLATHE OF HEAVEN。2010年代のハードコア・シーンのイズムを胸にネオサイケとゴスと疾走を1980年代以上の流れでしっかりとモノにした2023年1stアルバム
2015年アルバム。[Read More]5年ぶり作品。おひとりさま一枚でお願いします。[Read More]2017年スタジオ2ndアルバム。[Read More]2019年さらなる世界的大ブレイクが予想されるソウル・グループDURAND JONES & THE INDICATIONSによるRSD2018年用 LIVEアルバムVinyl盤。RSD 2018 Black Friday Release. Limited to 1,100 copies.
タイ・ファンクや東南アジアのポップ・ ミュージックに影響を受け唯一無比の立ち位置でメロウ・ファンク・ガレージ・バンドしてきたKHRUANGBIN、ここにきてDead Oceansと完全全世界契約となり発表した2020年正式3rdスタジオ・アルバムはその理由と意志を表明するかのごとく、これまでのそれら形容詞を払拭するギター・バンドとして鳴らしてきたこれまで敢えて見向きしなかった私のようなリスナーをトリコにするであろう一枚に。エキゾ・ダブ・ファンク・グルーヴをベースにしながらも60'sサイケやソフト・ロックや70'sイタリアン&刑事サウンドトラックを特に過去最高に多用したコーラス・トラックなどあくまでギター・バンドとして鳴らしてきた新たなる門出的でありながら問答無用の過去最高盤。[Read More]英国ロック史においてパンク・ミュージックの誕生以来それはOASISをも超えるほどにUKギター・バンドの気合いを赤裸々に半裸にて世界へアピールし嘲笑され続けた末に唯一無比の舞台を勝ち取った若者たちによる青春は決して終わらない第3章。2023年3rdアルバム。[Read More]TV PERSONALITIESのDAN TRACY主宰のDreamworld影響下によるThe SMASHING TIMES、まさになドンピシャ7インチ。Kより。