2023年1月アーカイブ
-
ピッチフォークも絶賛していたガーナ系アメリカ人ルックスも最強AMAARAE、2020年に発表したKALI UCHISの原宿KAWII版レベルのヤバ1stアルバムがまたしてもヤバいのをヴァイナル化してしまったNTSより2022年盤。[Read More]
-
-LTD.150. 日本仕様盤。帯+ホワイト・ヴァイナル+歌詞ブックレット+翻訳歌詞シート封入- *おひとり様一枚でお願いします。2010年代のUKギター・バンド・シーンを牽引したNICE SWAN出身のバンドの中でももっとも期待されたバンド、HOTEL LUXついに2023年1stアルバム登場。ネットフリックスの人気ドラマシリーズ「Peaky Blinders」の劇中にNICK CAVEやPJ HARVEYと並び使用されたことはサウンドトラックに収録されたバンド同様彼に大きな正解を与え多くのギターバンドが指を加え羨ましがったことであろう。MODERN LOVERSとFALLとshameとICEAGEの狭間を片手をコートのポケットにもう一方の手にはパイントのビールを高々と上げて青春の勝利の歌をフーリガンのように合唱するこれぞブリティッシュ・バンド。全10曲。[Read More]
-
2022年発表2枚組全26曲Compilationアルバム。[Read More]
-
2020年ベスト・アルバムのひとつ。新しいものが一気に全てを変える瞬間を我々は確認する確認すべきである。ここを見逃すと自分がもっとも毛嫌いしているはずであった新しい者全てを認めようとしない世間の大人の仲間入りとなり、ふと気を許した瞬間に本当にスタメン入りするので本気で気をつけてくれ。と彼らはケニアの地からあざ笑う。ケニアのMartin KhanjaとSam Karuguによる新しいグラインド・コアDUMA、アフロ・フロアから新たなる世界へ向かうウガンダはカンパラのレーベルNyege Nyege Tapesよりという事実と真実。2010年代をインダストリアルにて幕開けさせた者たちはこのアルバムを聴いて身を滅ぼすのではないか、と心配になるほどの特大級のカウンター。グラインドとノイズとアフロ・ビートとGqomとハードコアとメタルをまとめて未来で構築した、それはこの2020年をいきなり我々を照らすまるで宇宙外生命体による侵略者かのように...といった鳥肌以外はない全9曲。[Read More]
-
ブルース・ギターと共にバラッドされるゴスペル・ジャズの狭間にエレクトロニック・ヒップホップがアタックするMOOR MOTHERに続く逸材MAL DEVISAによる2022年アルバム。[Read More]
-
MUNCIE GIRLSのフロントウーマンLANDE HEKTの2022年2ndソロ・アルバム。泣きメロ全開オルタナ・ポップ全11曲。[Read More]
-
歴史あるレーベル活動の中、たしかな信頼を得て多くのギターバンドを産むニューヨークのレーベルFire Talkのメイン・キャラへとなるであろうロスの4人組MAMALARKY、2022年2mdアルバム。FAYE WEBSTERとTENNISをブレンドしてCHERRY GALZERRの意志とポテンシャルを加えたかのような他のドリーム・ポップ群とは一線を画すストリート感とハイスクール感を持つアイデア万歳の青春盤。全12曲。[Read More]
-
サンフランシスコはリッチモンドに住むTEENAGE PANZERKORPSにFWY!やART MUSEUMSなどなどなどのバンドでSiltbreezeやSoft AbuseやSkrot UpやWoodistなどからおそらく100作品ほどをリリースしまくりながらもほとんどの作品をレア化させるオタクいながら極悪というとんでも親父Edmund XavierことGlenn Donaldsonがご近所さんたちと組んだバンド..と説明している間にまたしてもコレクター以上のリスナーからカルト以上の信頼を得るたまらんバンドとなったThe REDS, PINKS AND PURPLESがスウェーデンのI Dischi Del Baroneからリリースした激レア4曲入りEP「I Should Have Helped You」に6曲を追加した1980年代のCherry Red ~ Rough Trade直系ネオアコ疾走にBLACK MARBLE的陰鬱青春を加えたかのようなワイアード・ドリーム・ポップ全10曲。"Saw You at the Record Shop Today"といった歌詞もたまりません。結局こちらもレア化しそうです。[Read More]
-
1982年にライヴ・レコーディングされたSUN RAの作品の中でもSF的展開炸裂のシンセ、突然の陽気なブルース、パーカッションと酔いどれなコーラスによる掛け合い、そこにMarshall Allenによる狂ったサックスがまたしても突然襲う、といった楽曲がちりばめられながらもSUN RAのまた一部の独自の世界としてまとめられた1983年発表レア作の2022年限定Reissue。[Read More]
-
ナッシュビル出身の女性Sophie AllisonによるSOCCER MOMMYが2018年に発表し廃盤となっていた記念すべき1stスタジオ・アルバムの2022年限定ホリデーカラーヴァイナルRepress。DIIVがMELODY'S ECHO CHAMBERにフラれて作って捨てたブレイク・ハート・ソング集テープを拾ってを歌ったかのごとく素敵、泣く、生きる全10曲。[Read More]
-
-限定カラー・ヴァイナル- 2019年米公開2020年日本公開、JIM JARMUSCH監督作品ゾンビ・コメディ映画「ザ・デッド・ドント・ダイ」のサウンド・トラック。JIM JARMUSCHのバンドSQÜRLの楽曲の間にBill Murray, Chloë Sevignyなどの出演俳優による"Dialogue..."が収録。豪華俳優出演ビル・マーレイ, クロエ・セヴィニー, スティーヴ・ブシェミ, セレーナ・ゴメス, イギー・ポップ, トム・ウェイツ, アダム・ドライバー, ティルダ・スウィントン, ダニー・グローヴァー, ケイレブ・ランドリー・ジョーンズ, ロージー・ペレス, サラ・ドライヴァー, RZA, キャロル・ケイン, オースティン・バトラー, エスター・バリント etc.。[Read More]
-
ニューヨークの女性Sophie AllisonによるSOCCER MOMMY、バンドキャンプで発表していた楽曲に新曲を追加したコレクション・アルバムがCOMMUNIONS、HOOPSに続きあのFat Possumから。MELODY'S ECHO CHAMBER同様の女性しか持たない魅力を活かしつつ雰囲気だけのUSフィーメール・インディ・ギター・ポップにはないとてもインディとは呼べない特別な楽曲センスによるメロディ展開にハッとしてグーときてをその意志を発見する、このまま生きればとんでもない作品を世に出していきそうなその第一弾。[Read More]