2021年8月アーカイブ
-
2019年3月、初のUSAツアー途中逆走するトラックと正面衝突し交通事故で亡くなったデュオHER'Sが在籍したレーベルHeist Or Hitからその悲しみを乗り越えリリースする同郷リヴァプールの友人Liam BrownによるPIZZAGIRLの2021年アルバム。出会いがなければ別れはない。友情と愛と性別と差別と欲と諦めのこと。コップに注がれたコーラは飲み干され答えを聞かずに君はドアを開け出て行く。それから随分経ってグーグルはなんだって教えてくれると言ったのは君じゃなくて別人だったと僕は気づくしコーラを飲み干したのも君じゃなかった僕だった。人生ってそういうものかといった諦めはだいたい一瞬でだから欲と差別を愛と友情で解決しようなんて奴らとは別れたらいい。人生はそういったさまざまな積み重ねなのに昔話はくだらないことばかりなのにこのレコードはまるでPORCHESがハイスクールでCARLY RAE JEPSENと出会ったかのような大きめのドロップと大きめの涙で埋め尽くす青春をシンセとたまにのアコギでフォーエバーする、完全にコロナじゃなくとも君が忘れてた大事な全11の出会いと歌が収録されている。限定。[Read More]
-
=BACK IN= -PINK & BLUE CLOUDY SWIRL VINYL- 1980年代前半オーストラリア・カパラバで結成されミュージック・ヴィデオも制作されながら結局7インチ1枚しか発表されなかった男女ティーンエイジャー・バンドTANGLED SHOELACESが残した全22曲を収録したコンピレーション。これが当時980年代前半のオージー・インディとUKポスト・パンク以降のギター・バンド、TV PERSONALITIESに影響を受けたというDOLLY MIXTURES ~ PASTELS、もちろんのTV PERSONALITIES的とんでもない幻レベルの音。[Read More]
-
=BACK IN= 2019年1stアルバム。[Read More]
-
=BACK IN= 2019年発表14thアルバム。[Read More]
-
=BACK IN= -7x7" VINYL ALBUM. BOX SET COLLECTOR'S EDITION- 2019年1stアルバムの7"ボックスセット。[Read More]
-
TAPE LOOP ORCHESTRAのAndrew HargreavesがDave RotharyとコラボレーションしたデュオNARAYAN。ロング・メタル・ドローン1曲ずつのAB面。アートワークはJohn Powell Jones。限定。[Read More]
-
10年代以降ハウス、テクノ問わずラップ/グライムまで広義のエレクトロニック好きほぼ全員が知らずしてお世話になっているジャンル。それはダンスホール。中でも熱心なリスナー、DJの間で注目度が高まっているオケ、所謂バージョンの美味しいとこだけを上手にがっちりと集めてしまった、これさえ持っておけば。な必携のコンピレーション到着。今作は97年〜に絞ったという選曲はTTT、Cav Emptの大人気ミックステープやNTSでお馴染みFELIX HALL、LIL TOBYに加え、ベースプレイヤーGlen Browneの名門レゲエ一家よりCall Me $ham$、B-Rich Records主催の息子Richard Browne。ロゴとアートワークは当時のままsafecrackersことOliver Payneと当時Mo Wax今The Trilogy TapesのWill Bankheadという全てが最高の布陣による2枚組全16曲。2001年にあのMo Waxよりリリースされたコンピレーションの第二弾として。レコード好きが現れたジャケに配置されたドーナツ盤のアートワークだけでも楽しめます。音にもダンスホールの雑多な魅力が溢れ出す流石の1作品。[Read More]
-
ダークファンタジー・ホラー、ゲーム・サントラ・ラインで最も興味そそると噂のロンドンのレーベル/コレクティブC.A.N.V.A.S.。その主催の一人Lugh O’Neillが担当したKevin Brennan監督、実験的ホラー映画『ERANGAL』のサウンドトラックがたったの100枚限定でアナログ化。ドキュメンタリーと脚本有りパートが合体されているという本作は、ティーザーからして、インランド・エンパイアとブレア・ウィッチ・プロジェクトが融合、DIYしてドアホになったようなノリで気になる1本。音源はグランジやドゥームメタル影響下のダーク・アンビエントで唸る全10曲。[Read More]
-
これはヤバい、唯一無二のタイ・メロウ・ファンク・ガレージ・バンドKHRUANGBINによる2021年最新作“Mordechai” から抜き出したDJスクラッチ用7インチ登場。もちろん限定。
-
=BACK IN= ロサンゼルスのThe PESOS、2019年1stアルバム。FELT ~ The TYDE直系メランコリック・ギターにL.A.サーフ感がこの手では珍しく嫌味なくグッドな青春ギター・アルバム全10曲。[Read More]
-
-LTD. INDIE EXCLUSIVE SALMON PINK VINYL- ボストンのMatthew StubbsとPat Fahertyによる極ブルース・ロック・バンドGA-20、現行インディペンデント・ソウル・レーベルColemine傘下ロック&ポップ・レーベルKarma Chiefより2021年1stアルバム。冒頭から"シーズ・ゴーン"といったサビ含め渋そうでいてファンキーがアタックする鳥肌呼び込むオールド・スクール・シカゴ・ブルース・ソウル[Read More]
-
=BACK IN= おまえがこんなに凄い男とは。そうだ、お前はあんな音なのにあのBRIAN ENOに愛情を込められディスられた男であった。そのWill TredoがバンドのドラマーであるAndrew Katzと組んでいるエレクトロニック・デュオ、1 TRAIT DANGERが、一度バンドCAR SEAT HEADRESTとしてレコーディングしたものをシンセサイザーのみで再構築、そして新たに双方が合体した感覚でミキシングし直したという本作は過去のファンを思いっきり裏切る、まるでThe STROKESを「Midnite Vultures」期のBECKがプロデュースしたところにJOCKSTRAPが悪戯したかのようなナウ、逆のリアル、結果の世界制覇、もし本当に世界が成熟しているのであれば、といったところでの結局の君にど真ん中といった、例の名作行きとなる文句なしの傑作。[Read More]
-
=BACK IN= -LTD. SPECIAL EDITION WITH 7 INCH. 限定7インチ付き盤- 覚醒したPORCHESが歌う青春の人生のメランコリー。苦しさ、辛さ、悲しさなどを耐え忍ぶ、例え自分に不都合なことなどをひとにされても暴力的な仕返しをしたり現実逃避したりしないなど。ウィキペディアはそんな解説をしてくれた。UNKNOWN MORTAL ORCHESTRAのJacob Portraitをプロデューサーに迎えBLOOD ORANGEことDEV HYNESそしてMITSKIが参加しているところですでにキミは友。連続するバラッドあKら30秒の疾走DIYギター・ポップをはさみLUST FOR YOUTHがどうしてもできなかったPET SHOP BOYSの「Introspective」ラインのジェンダー・ディスコティークを放つ。なにより作曲能力の向上は意識上の賜物と思うほどこれまで以上に全曲秀逸だからバラッドなのにバラッド集と思えない、本人が作り終えたあと膝から崩れ落ちたのがわかるほどに過去最高傑作。なんとVEGYN Remix収録のボーナス 7" 付きLTD. Edition。[Read More]
-
ベルリンのミックス・カセットテープ・シリーズClimate of Fearよりアムステルダムの硬派なアンビエント/エレクトロニック レーベルLullabies For Insomniacs主催IZABELが2019年にLEGOWELTのオープニングアクトを勤めた際に披露した、HTRK好きにもお勧めできます脳がとろけるスローモー・コンテンポラリー・セットを収録した70分越えのミックスを収録した1本。限定。[Read More]
-
LQQK STUDIOが設立したレーベル369 Recordsの作品第4弾はビートを自在に操るNYC、ブルックリン・ストリートが保証する鬼才J. ALBERT。今作では80'エレクトロな煌びやかを今へ切れさせた"Knock Knock"に幕をあけラストときめき”Fully Torqued”までソリッドにフロアへ切り込むJ. ALBERT印のユーフォリックもたらすサマーハウス・レイブ好感3トラック。やはりいつも通り気合いのLQQKシルクスクリーン仕事がジャケット、ジャケ裏、インナースリーブと細部まで施されています。
-
-LTD. COLORED VINYL- ブレずDIYでいながらしかもしっかりとポップ・ミュージックを奏でるUSAインディの至宝WOODSがパンデミックにより2020年のツアー中止を余儀なくされた彼らが2009年から2013年の間に制作された未発表音源をコンパイルし発表したエラ・トラックス集、2021年。[Read More]
-
アフリカン・ムーブメントを牽引するAwesome Tapes from Africaよりジンバブエのカリンバ奏者EPHAT MUJURUによる1983の名作と呼ばれる一枚、2021年限定Reissue。[Read More]