2024年11月のアーカイブ
-
JOANNE ROBERTSON、ML BUCHそしてASTRID SONNEに続く新たなるシーンへMOLINA、2024年アルバムはそのML BUCHも参加した我々が待ち望む一枚に。KATE BUSHの姪っ子をDEAN BLUNTが天塩にかけたかのうような白日夢。限定。
-
ICEAGEのフロントマン、生まれ持ってのヒーローELIAS RØNNENFELTによる2024年1STソロ・アルバム。1st Edition.
-
デュオRAIMEとVANISHING TWINのメンバーでもあるパーカッショニストValentina MagalettiによるトリオMOINによる本作2024年アルバムはポスト・ロックでもないスロウ・コアでもないポスト・パンクでもインダストリアルでもないさらなる現代へ向け完全完璧にアタックしてしまった怒りと感謝と戦争と融和が進化の結果SONIC YOUTHとSLINTとMICA LEVIとKING KRULEがスイッチが見当たらない深夜の部屋へ集合してしまったかのようなまさかの過去最高傑作。
-
AD93からリリースされたLORAINE JAMESとの共演盤を発表していたロンドンNervous Horizon主宰TSVIと同じくAD93よりANUNAKUとの共演盤を発表していたオーストラリアはメルボルンのDJ PLEADの共演盤on AD93。
-
-LTD.JAPAN EDITION with Obi Strip+Signed-
LTD.100
ONE COPY PER PERSON
-先着でPLZ MAKE IT RUINS特製ゴムアームバンドとステッカープレゼント-
FRANK OCEAN、TRAVIS SCOTTそしてJAMES BLAKEとの共作などの説明はもはや必要なし我らがVEGYNがスポークンワード・アーティストFrancis Hornsby Clarkとの最新プロジェクト。しかもジャケット・デザインはこちらもまさに我らがCALI DEWITT。といったHEADACHE名義の唯一の作品となるであろうクラシック行き盤。1枚はインストヴァージョンを収録した2枚組。
-
HEADACHE EXCLUSIVE T-SHIRT. S/M/L/XL. VERY LTD.
PLEASE CHECK THE SIZE CHART ON "MORE IMAGES".
-先着でPLZ MAKE IT RUINS特製ゴムアームバンドとステッカープレゼント-
-
-JAPAN EDITION- OBI STRIP+ZINE. LTD.65
-先着でPLZ MAKE IT RUINS特製ゴムアームバンドとステッカープレゼント-
ロンドンのプロデューサー我らがVEGYN主宰のレーベルPLZ Make It Ruinsが送り出すニューカマーpigbaby、2024年アルバムはまずはごめん。おまえ本当に音楽が好きだった、いやとても知っていたのだな。ただのファッション雰囲気音楽好きブタ野郎では全くなかったわかってる奴しか出来ないメロとガマンのアレンジワークに自力のセンスLOVE注入。しかもいやだからそして泣ける。この才能とこの素晴らしい作品に音楽好きは気づかないのか。たぶん気づかないだろう。そうか。歌わねぇ豚はただの豚だ。...歌う豚もただの豚な気はするが全てはインスピレーションなのだと確かに目覚める全10曲。
-
-先着でPLZ MAKE IT RUINS特製ゴムアームバンドとステッカープレゼント-
こちらの商品は本人持参の際の角折れがみられますので通常販売価格の半額にての提供とさせていただいております。返品は承りません。ご了承の上ご購入ください。
FRANK OCEANの「Endless」と「Blonde」、そしてTRAVIS SCOTTやKALI UCHISなどのスーパーラッパー& R&Bアーティストから現代ジャズ&エレクトロニック最右翼DUCVAL TIMOTHY、また最近では我らがETHAN P. FLYNNとのコラボレーションを発表したロンドンのプロデューサーVEGYN主宰のレーベルPLZ Make It Ruinsが送り出すニューカマーpigbabyのデビューEP。まるでDANIEL JOHNSTONがVEGYNにプロデュースされたかのようなセンチメンタル・カオス・ドリーム。限定500枚。
-
-先着でPLZ MAKE IT RUINS特製ゴムアームバンドとステッカープレゼント-
SOPHIE亡きあと残されたのはあなたのみ、ロンドンのプロデューサーVEGYN率いるPLZ Make It Ruinsのニューカマー、サウンドクラウドで彼女の作品を聴いたVEGYNは即連絡を取りメッセージを取り合うも実は何度も会ったことのある者同士だと気づきデビューに至ったというイースト・ロンドンのラッパーJOHN GLACIER、2021年デビューアルバム。2019年から制作にはいりVEGYNがプロデューサーを務めHOLLY, PSCHEDELIC ENSEMBLE, TN_490が参加し完成させた本作。彼女の噂を聞きつけたあのDEAN BLUNTのBABYFATHERはVEGYNとともに彼女をフィーチャー。VEGYNのエコーにベッドルームの天井をゆらめくメランコリック、社会問題と平凡な日常がミックスされた内面をチラ見させるような彼女のリリック、特別ではないように見せて見せかけのラップミュージックが煽る非日常とは裏腹のリアルな白昼夢に誘うトリック、これぞザ・カルチャー。とまとめて正解といった全12曲の25分。
-
-先着でPLZ MAKE IT RUINS特製ゴムアームバンドとステッカープレゼント-
14歳からミュージシャンとして活動を始め20歳の時にBIG DADAとサインし極上バラッド"If + When"を発表するもデータのみのまま5年の時が過ぎた。早くも風格満点なルックスとなった2023年、ついにVEGYNのPLZ Make It Ruinsより(まさに!)登場JOHN KEEK、ついに登場。TODD RUNDGRENとDARYL HALLとDRAKEを足してEDDIE CHACONと ETHAN P.FLYNNの真横で変態パウダーをマシマシでふりかけた世間が気づかない本当の天才によるブルー・アイド・ソウル・ポップ集。限定。
-
-PLZ MAKE IT RUINSとのSHAREによる限定100枚BIG LOVE EXCLUSIVE 8センチCDシングル発見。ラス1です-
FRANK OCEANの作品を手がけJPEGMAFIAとのコラボなどなど天才的に仕事をみせつけるロンドンの若きプロデューサーJoe ThornalleyによるVEGYN、2019年の傑作アルバム「Only Diamonds Cut Diamonds」以来となる待望のヴァイナル。人類が失った盟友SOPHIEにDEAN BLUNTやBURIALの地下へ潜ったのち現行のサウス・ロンドンのギター・バンドたちが築き上げた新たなるロンドン・インディペンデント・フィーリングを経由し現代へ舞い降りた奇跡のエレクトロニック及び唯一無比のダンス・ミュージック。なんという嫌味も見栄も権力も欲していないユーフォリック、そしてずっと僕らが望んでいたメランコリック。生きている意味はここにも存在する全6曲。
-
-先着でPLZ MAKE IT RUINS特製ゴムアームバンドとステッカープレゼント-
天才だと気づかれていない天才ETHAN P. FLYNNと天才だと気づかれた天才VEGYNによる奇跡の必然的なる共演盤。アナログではなくフレキシディスクです。
-
-先着でPLZ MAKE IT RUINS特製ゴムアームバンドとステッカープレゼント-
超若干の角折れあり。でもわかりません。クレームなしでご了承ください。
FRANK OCEANの作品を手がけJPEGMAFIAとのコラボなどなど天才的に仕事をみせつけるロンドンの若きプロデューサーJoe ThornalleyによるVEGYN、2019年の傑作アルバム「Only Diamonds Cut Diamonds」以来となる待望のヴァイナル。人類が失った盟友SOPHIEにDEAN BLUNTやBURIALの地下へ潜ったのち現行のサウス・ロンドンのギター・バンドたちが築き上げた新たなるロンドン・インディペンデント・フィーリングを経由し現代へ舞い降りた奇跡のエレクトロニック及び唯一無比のダンス・ミュージック。なんという嫌味も見栄も権力も欲していないユーフォリック、そしてずっと僕らが望んでいたメランコリック。生きている意味はここにも存在する全6曲。
-
-先着でPLZ MAKE IT RUINS特製ゴムアームバンドとステッカープレゼント-
FRANK OCEANなどを手がける英国ロンドンのプロデューサーでありながらARTHURやOTTOなど世間のレーベルでは発見出来ない未知で今な才能をサポートしさらに多くのオファーがあるであろう自身の作品もリリースするレーベルPLZ MAKE IT RUINSを運営するVEGYN。そのPLZ Make It Ruinsからのコンピレーションが過去10年間でもっとも我々が発狂する内容。全40組が133.333BPMに合わせた1.8秒のトラックを制作(!)。しかも参加アーティストがこれ以上あるだろうかという我々とあなたな人選でショック死注意。いきます...インターネットが生んだ現代のヒーロー・デュオ100 GECS100 Gecs、性別を超えたアート人間Arca、JOY AGAINのメンバーアルバム爆発ARTHUR、問答無用Blood Orange、88risingからのEPが爆発したカリフォルニアのラッパーChannel Tres、ユーチューブから超爆発した女子Clairo、ARIEL PINK周辺から4AD経由した 兄弟ファンクInc.の片割れDaniel Aged、Z世代スターDominic Fike、ロンドンのピアノマン–Duval Timothy、100%silkから羽ばたいた Octo OctaそしてそのパートナーEris Drew、言わずもがなNinja Tuneの大人気プロデューサーFloating Points、...
-
オリジナルはもとより2015年の再発盤もレア化していたウィノナ・ライダー×イーサン・ホーク主演、ベン・スティラー監督・主演1994年青春映画『リアリティ・バイツ』サウンドトラック。ついに30周年記念盤2枚組でヴァイナル・リイシュー。
<LP1>
A1. My Sharona - The Knack
A2. Spin The Bottle - The Juliana Hatfield Three
A3. Bed Of Roses - The Indians
A4. When You Come Back To Me - World Party
B1. Going, Going, Gone - The Posies
B2. Stay (I Missed You) - Lisa Loeb & Nine Stories
B3. All I Want Is You - U2
<LP2>
A1. Locked Out - Crowded House
A2. Spinning Around Over You - Lenny Kravitz
A3. I'm Nuthin' - Ethan Hawke
A4. Turnip Farm - Dinosaur Jr.
B1. Revival! - Me Phi Me
B2. Tempted (94) - Squeeze
B3. Baby, I Love Your Way - Big Mountain -
連続でリリースしたEP3作品『
Mid Spiral: Chaos』、『Mid Spiral: Order』、『Mid Spiral: Growth』を1枚にコンパイル。 -
JOANNE ROBERTSON ~ ASTRID SONNEに続く星、コペンハーゲンのFINE、2024年1stスタジオ・アルバム。DEAN BLUNTの気だるさとCOCTEAU TWINSの霧もやの先に見つける現代のスマイル。限定200枚、クラウディ・カラー盤。
-
-LTD.JAPAN EDITION- 2001年発表5th ALBUM。
-
現行UKベース・シーンを代表する立ち位置を得るプロデューサー、DJ、レーベルHinge Finger主催ロンドンのJOY ORBISON、初フル・レングスとなる1st ミックステープがXLよりリリース。UKフロア・シーンの伝統をきっちり引き受けながらも研ぎ澄ましてオリジナルなスタイルへ更新、そしてアルバムではポップ・サイドへのアプローチも。とてもクールでいながらUKストリートのソウルを正しく今2021年に表現するロンドン・ベース・アルバム。という今年ベストの一枚で間違いない事は保証の全14曲入り。ジャケット写真はロンドンの気鋭Rosie Marks。
-
-LTD.JAPAN EDITION: OBI+ZINE+INSERT- サード・オリジナル・アルバム「Man Alive!」を提げ敢行されたもののパンデミックにより中断を余儀なくされた中、ロックダウンに入るわずか数週間前に行われたパリとアムステルダム公演のベスト・テイクを17曲収録。「Man Alive!」収録曲ほか"Easy, Easy"や"Baby Blue"などの初期アンセムほか2ndからの"The Ooz"、「Slush Puppy」、「Half Man Half Shark」が披露されるなど全ディスコグラフィを網羅。
-
-Japanese Limited White Vinyl with Obi Strip-
-
DREXCIYAの片割れJames StinsonによるTHE OTHER PEOPLE PLACEが2001年に発表した唯一のアルバム。2000年代のWarp作品を代表するひとつであるデトロイト名作。
-
メインストリームにおいてはAMY WINEHOUSEやSHARON JONESそして昨今ではCLAIROやSOLANGEそしてADELEといった素晴らしいアーティストの作品に参加しているドラマーHOMERことHomer Steinweissの初ソロ・アルバムはその音楽キャリアとは裏腹になぜどーしてこーなったと問うべきかもしくは偶然の産物かないわゆるレトロ・ソウル上にとんでもなくこっちよりのザ・インディな鳴りが全面に覆う本作は売りたい気分で言えばCLAIROにニアミスしたSZAがホワイトハウス以前のアリエルピンクを誘い毒なしでプロデュースさせた超ナイスなエセソウル。つまりそれは本物。しかもHEATHERが全面参加、ちゅーかHETHERの悪い影響下としか思えない全11曲。
-
メインストリームにおいてはAMY WINEHOUSEやSHARON JONESそして昨今ではCLAIROやSOLANGEそしてADELEといった素晴らしいアーティストの作品に参加しているドラマーHOMERことHomer Steinweissの初ソロ・アルバムはその音楽キャリアとは裏腹になぜどーしてこーなったと問うべきかもしくは偶然の産物かないわゆるレトロ・ソウル上にとんでもなくこっちよりのザ・インディな鳴りが全面に覆う本作は売りたい気分で言えばCLAIROにニアミスしたSZAがホワイトハウス以前のアリエルピンクを誘い毒なしでプロデュースさせた超ナイスなエセソウル。つまりそれは本物。しかもHEATHERが全面参加、ちゅーかHETHERの悪い影響下としか思えない全11曲。
-
TV PERSONALITIESのDAN TRACY主宰のDreamworld影響下によるMOD~C86スピリッツを正しく現代にて奏でるThe SMASHING TIMES、2024アルバム。Kより。
-
MUNAのメンバーKATIE GAVINによる1stソロ・アルバム。
-
タイ・ファンクや東南アジアのポップ・ ミュージックに影響を受け唯一無二の立ち位置でメロウ・ファンク・ガレージ・バンドし世界の頂点へKHRUANGBIN、2016年1STアルバム。
-
2003年発表アメリカ州横断シリーズ第一弾アルバム。
-
2004年発表3rdアルバム。
-
-LTD. DELUXE REISSUE ON TRANSLUCENT PINK VINYL- 初レコード化となるデモ音源7曲を収録した帯付きデラックス2LP Bayonetバージョン。ニューヨーク・ブルックリン、BEACH FOSSILS、2013年発表2ndアルバム。
-
2019年発表3rdアルバム。
-
2014年発表1stアルバム。
-
2016年1stスタジオ・アルバム。[Read More]
-
カテゴライズされたスモール・サークルや(それでも十分にビジネスとはなるが)マス一辺倒でもなく(それでも素晴らしいものは素晴らしいが)しっかりとソウルがポップ・シーンにて認識されると言う事実はSADEが口火を切った80年代のジャズ〜ブルー・アイド・ソウル・ムーブンメントやその後のACID JAZZやSOUL JAZZなどの90年代前半のシーン以来と思われる証拠にUSAインディ・シーンの金字塔になりそうなDead Oceansが彼らをメインへ育てようとする姿勢とその明らかなポテンシャルを目の前にしてもわかる。DURAND JONES & THE INDICATIONSの2019年2ndアルバムはALABAMA SHAKES以降の先頭に向かうべくオーヴァーグラウンドへアプローチできるストリートにて誰が聴いてもCHI-LITESフォーリンラブなポピュラリティを持ちながら的時代の風をも読んでいる将来でなくともクラシックと呼ばれるであろう全12曲。
-
Colemineの出世頭DURAND JONES & THE INDICATIONSのリード・シンガーAARON FRAZER、Dead Oceansとサインし発表された2020年初のソロ・アルバム。プロデュースはBLACK KEYSのDAN AUERBACHによりインディペンデント・ソウル・ファンはもちろんKHRUANGBINさらにLAST SHADOW PUPPETS経由の近年のARCTIC MONKEYS好きまで悶絶させるファルセット・ヴォイスによる50'Sマティーニ・ロック&ソウル&メロウ・ポップ集でドロドロとろけるナイト・アワーBGM盤。
-
チリ中部にて受け継がれる辺境の農民たちが共同で行う宗教的儀式にて25弦のギタロンの伴奏にて夜通し歌われるフォーク民謡Canto A Lo DivinoをコンパイルしたMississippi仕事による2枚組。
-
ヨーロッパ最後の独裁国家ベラルーシの大統領ルカシェンコは大規模なデモが起きる中、強制的に選挙結果を発表し8割の支持を得て6期目の就任式を実施した。そしてこう言った「レッドラインを超えるなよ。プーチンもいるんだぞ」と言われた矢先にめちゃレッドラインを超えてきた三人組。MOLCHAT DOMA、北欧で絶大な支持を得たかと思えばTiktokにてミラクルなバズりを見せた中、というか国が大変な中だからこそ発表した2020年アルバム。メロディからスタイルなにからなにまでダサイ。ダサかっこいいといったノームコア以降のそれとは一切違うそれは次の感覚。今ここをはしょってはいけないTM NETWORKとBILLY IDOLがコラボしシティ・ハンターとブレードランナーの挿入歌を歌っているかのように未来。そしてそれは今。全9曲。 [Read More]
TikTokで爆発した"Дома Молчат"はこの盤に収録されています- ベラルーシ。ヨーロッパ最後の独裁国の大統領ルカシェンコは言った「コロナにはウォッカとサウナが効くぞ。ちゅーかそもそもそんなものは見えないから...ない!」マジか!マジである。独裁されれば全てはマジである。そうこの三人組MOLCHAT DOMAのように。彼らが2018年にリリースしたアルバムがSacred Bonesより改めて世界発売。だから、というわけでもないが、しかし彼らはまさにウイルスかもしれない。2000年代からそして2010年代と確立したMinimal Wave ~ Gothラインをこれはリアルか偶然の産物かいや全てわかった上でもコレか。私は大穴の三番に全財産を賭けてしまったが、少し前の私は今のあなたそして3年後の世間は指を指して笑うであろうが、何度も何度も言おう。いま笑われるものこそが少し先の未来である。このルックス。ただ鳴ってるように聞こえるドラムボックス。ボーカルのヒゲとアクション。JOY DIVISIONかと思いきやベラルーシの民謡とたぶんほぼ同じなメロディ。そしてバックのギターとベースの本当はこんな音楽やりたくないメタルミュージックをやりたかったのにと言いながら実は満更でもないと思うビートに無駄に乗った横揺れ。それは全てがついに昨日はで嘲笑の対象であったはずなのに...そう未来はこうして訪れる。とんでもない、とんでもない今もっともクール(その言い方さえもクールとなった)と聞こえるレコードとそうなったバンドがこれ。[Read More]ベラルーシ。ヨーロッパ最後の独裁国の大統領ルカシェンコは言った「コロナにはウォッカとサウナが効くぞ。ちゅーかそもそも見えないから...ない!」マジか!マジである。独裁されれば全てはマジである。そうこの三人組MOLCHAT DOMAのように。彼らが2017年にリリースした1stアルバムがSacred Bonesより改めて世界発売。だから、というわけでもないが、しかし彼らはまさにウイルスかもしれない。2000年代からそして2010年代と確立したMinimal Wave ~ Gothラインをこれはリアルか偶然の産物かいや全てわかった上でもコレか。私は大穴の三番に全財産を賭けてしまったが、少し前の私は今のあなたそして3年後の世間は指を指して笑うであろうが、何度も何度も言おう。いま笑われるものこそが少し先の未来である。このルックス。ただ鳴ってるように聞こえるドラムボックス。ボーカルのヒゲとアクション。JOY DIVISIONかと思いきやベラルーシの民謡とたぶんほぼ同じなメロディ。そしてバックのギターとベースの本当はこんな音楽やりたくないメタルミュージックをやりたかったのにと言いながら実は満更でもないと思うビートに無駄に乗った横揺れ。それは全てがついに昨日はで嘲笑の対象であったはずなのに...そう未来はこうして訪れる。とんでもない、とんでもない今もっともクール(その言い方さえもクールとなった)と聞こえるレコードとそうなったバンドがこれ。
アトランタ・ヒップ・ホップ・シーンを牽引するFARTHER率いるAwful Recordsに白人女性として(またフォトグラファーとして)唯一存在しながらポップを奏で一気に特別な存在となったFAYE WEBSTERが2017年にデータと誰も見たことのないCDのみで発表されていた1stアルバムが突如ついにヴァイナル化。センスとは少しの才能と君の20倍の努力と200倍の行動力にて築かれると思い知らされるしかしまだ初期衝動といった美しさがやはり特別なものとしている全10曲。[Read More]Steve Albini. 1986年発表2015年Reissue。
名&300ドル以上の値が付いていたレア作である1996年発表の2枚組アルバムがDaisよりReissue。LTD. 600 Blue
Vinyl Edition.
1995年リリースの3rd スタジオ・アルバム。180g Vinyl 2LP 2012年リプレス。[Read More]ボム2024.
ONE COPY PER NPESON
特典ステッカーシート+ミニロゴステッカー付き
2016年突如エディ・スリマンがいたSaint LaurentやMarc Jacobsのキャンペーンに登場し話題となったモデルVeronika Vilimと、同じくモデルで日本のズッカ・モデル・マネージメントに所属していながら同じく2016頃Film Hooligansと名乗りこちらも同じくエディ・スリマンがモデルやミュージシャン仲間とZine制作などクリエイティブ集団のリーダーとして注目された Lida Fox、そしてL.A.のガレージ・バンドなどのドラマーとして活躍していたChase Noelleにより結成した未来の星からやってきた正しい生き物たち。口に出した瞬間友達100人なくす素晴らしいバンド名を持つCUMGIRL8、4ADより2024年アルバム。
1994年発表アルバムの2019年Reissue。メンバーのTim Ganeが監修&Remastard。+ 別バージョンやデモ音源が収録されたBonus Discがついた3枚組。さらにPosterとTim GaneとLaetitia Sadierによるライナーノート封入。
-先着BIG LOVE特典with SIGNED ART PRINT- 2010年代の英国を救ったリーダーFAT WHITE FAMILY帰還。2024年アルバム。もはや時代が求めるものではないとは理解しているがしかし聖なる炎を獲得するにはたとえ世の中に冷笑されようが燃えたぎらすそのパンク・スピリッツが時代と社会と性別を超えロックンロールとディスコを淫らにザ・パンクする彼らの創造性と生き様すべてを賭けたこれぞ気合いだ渾身の全11曲。
S
着丈 Body length: 66 (CM) 身幅 Chest width: 63 (CM)M
着丈 Body length: 68.5 (CM) 身幅 Chest width: 65.5 (CM)L
着丈 Body length: 71 (CM) 身幅 Chest width: 68 (CM)XL
着丈 Body length: 73.5 (CM) 身幅 Chest width: 70.5 (CM)2XL
着丈 Body length: 76 (CM) 身幅 Chest width: 73 (CM)S
着丈 Body length: 67.5 (CM) 身幅 Chest width: 55 (CM)M
着丈 Body length: 69.5 (CM) 身幅 Chest width: 57.5 (CM)L
着丈 Body length: 71.5 (CM) 身幅 ...S
着丈 Body length: 67.5 (CM) 身幅 Chest width: 55 (CM)M
着丈 Body length: 70.5 (CM) 身幅 Chest width: 57 (CM)L
着丈 Body length: 73 (CM) 身幅 Che...S
着丈 Body length: 67.5 (CM) 身幅 Chest width: 55 (CM)M
着丈 Body length: 70.5 (CM) 身幅 Chest width: 57 (CM)L
着丈 Body length: 73 (CM) 身幅 Che...S
着丈 Body length: 66.5 (CM) 見幅 Chest width: 55 (CM)M
着丈 Body length: 69 (CM) 見幅 Chest width: 57.5 (CM)L
着丈 Body length: 71.5 (CM) 見幅 Chest width: 60 (CM)XL
着丈 Body length: 74 (CM) 見幅 Chest width: 62.5 (CM)2XL
着丈 Body length: 76.5 (CM) 見幅 Chest width: 65 (CM)S
着丈 Body length: 66.5 (CM) 見幅 Chest width: 55 (CM)M
着丈 Body length: 69 (CM) 見幅 Chest width: 57.5 (CM)L
着丈 Body length: 71.5 (CM) 見幅 Chest width: 60 (CM)XL
着丈 Body length: 74 (CM) 見幅 Chest width: 62.5 (CM)2XL
着丈 Body length: 76.5 (CM) 見幅 Chest width: 65 (CM)ズバリ言おう。アルバムまで出るとはさすがのオレも思いもしなかった。おまえらみたいな飲んだくれの音楽誰が求めてると思ってるのだ。死んでも言いたかなかったがオレとその仲間たち、いやオレがその仲間たちに騙されていると信じたいが、つまりオレたちくらいだ。オレだってなんでこんなことになっちまったんだと今も後悔中だがそれくらいおまえらの音楽がナイスと心の片隅にでも思っていると世間様に思われたくない。普通に生きたいんだ。しかしどちらかといえばこのアルバムを聴いているとなんだか自分のど真ん中かもと自分で自分を疑うがしかしもしそうだとしたらオレは完全なる変態ということになる。なに言ってんだめちゃくちゃ変態じゃないぞオレは?めちゃくちゃ変態じゃない、という日本語を初めてオレだって言ったが、ちょっと待て。なんかいまオレをみて向かいの席に座っていた女子が逃げるかのように立ち去った気がするな。つまりおまえらのせいだ。もう一度いうが普通に生きたいんだ、オレは。にしてもこうやってぐだぐだ言うしかないほど例えようがないからこのアルバムはたまらんのだな。
デンマークを代表するエレクトロニック・アーティストTRENTEMOLLERによる2024年作はアイスランド出身の女性シンガーDISAを全面にフィーチャーしシンセとポストパンクスピリッツとドリームと、というと皆が皆落とせなくなっている場所であるも彼はその新しい音楽への探究心と更新し続けるセンスを武器にまるでM83が向かうことのできなかったシンセ・ドリームそれは時代は違えどThe CUREとDAUGHTERの狭間を浮き沈みするかのような4ADが本当は出したかったんじゃないかと思う完璧な場所に落としてきた全10曲で泣き。
デジタル配信がメインとなった以降コンピレーションが売れない時代となったのは納得の中、発掘&選曲センスにて唯一無二のレーベルとなっているオーストラリアはメルボルンのレーベルEfficient Spaceより今作はなんとEDDY CURRENTのメンバーでエンジニアとして超多数の現行ギターバンドを手掛けるMIKEY YOUNGによる愛、喪失、救世主をテーマに70年代を中心にマイナーフォークソングを集めた作品。フォークソングといってもEfficient Spaceのメランコリック・カラーで覆われたそれは80年代のバブルの裏側のパンクスピリッツ溢れたセンチメンタルなども醸す極上&入手不可能な全17曲2枚組レコード。
Originally released in 1992. repress.
-LTD.JAPAN OBI EDITION- 2024. 2006年発表1stソロアルバム。2022年Reissue。
-LTD.JAPAN OBI EDITION- 2024. 2014年発表2ndソロアルバム。
-LTD.JAPAN OBI EDITION 2024- 1977年イタリアン・ホラー映画の名作をルカ・グァダニーノ監督が手がけたリメイク2018年「サスペリア」、THOM YORKEによるサウンド・トラック。2枚組ピンク・ヴァイナル。
-LTD.JAPAN EDITION- 現行ミュージシャンがもっとも憧れるシンガーソングライター、ALEX G、2022年アルバム。彼はこの世に何枚の世界に知られぬ名盤を残すのか。溢れるアイデアと的確な修正による無駄を省き生まれた奇跡の空間に天才的メロディが冷静な判断にて配置されそしてなによりそれが時代として鳴した。そう、決してここに過去はなく未来もなく今がある。そんなポップ・アルバムに出会えるなんてあなたの人生はなんてラッキーなのであろうか。それにつきる全13曲。
この世が生んだ天才は特に大衆音楽そしてアンダーグラウンドにおいては死んでからしか発見されないもちろんも評価できないいやしない事実はどうせ大衆音楽などを商売にしようと考える浅はかな人間と嗜好者たちのための安心を得る努力の賜物であるがいやたぶん単純にセンスがないだけかもしれない。そういったこれまで科学や医学と違い数値化できないセンスと言われるものもAIやらでおそらく100年後いや意外と早く50年後くらいには哲学などと一緒に社会や経済にとってとても重要な項目となることであろう。とすでに私がいないこの世のことを如何にもぽく適当に無責任に話したのはこのTIRZAHの素晴らしさは相変わらずセンスの話でありこの私をしても全く全くなんと伝えればよいのかいやはやセンスは難しい。となんとか誤魔化しながら絶賛しているぽいと伝わってほしい願いは彼女をサポートしつづけるMICHACHUこと MICA LEVIは映画音楽作曲家としてハリウッドといった大きな世界で賞賛される人物にもかかわらずロンドン・アンダーグラウンド・シーンを自ら牽引しそしてそんな存在が身近にいる彼女の恩返しとしてもこのようなバランスの音楽を私の目の前耳の中に存在している時点でもうなんでもよくなってしまった。そもそも極上のダンスミュージックを作れた彼女であるのにいとも簡単にフロアから離れまるでSADEをドラッグ漬けにしPSYCHIC TVのDreams Less SweetをバックにR&Bさせた挙句サウス・ラップ風に仕上げたふりして振り向きざまにSALEMにカウンターしたかのようなとかいったこの全10曲は恐ろしくも穏やかで君だけのもので君が死んでも存在するから私は安心して今日も寝れる。
80年代中盤から後半にかけての4ADの世界観を決定づけた当時のボスIvo Watts-Russellが所属バンドのメンバーを中心に招集し架空のバンドとして主導したTHIS MORTAL COILによる1991年発表の3rdアルバムでありラストアルバムでもある本作が、Ivoと共にレーベル所属のデザイン・チームだった23 EnvelopesのVaughan Oliver監修による見開きリ・イメージ・アートワーク+John Dentによるオリジナル・マスター・テープからリマスタリングされついに2018年正規Reissue。本作ではRough TradeのSHELLYAN ORPHANのCaroline Crawley、4ADからVirginへ移籍したFRAZIER CHORUSのTim Freeman、BREATHLESSのDominic Appleton、その後ソロとして活躍する黒人女性歌手ALISON LIMERICK、当時SIOUXIE & THE BANSHEESそしてTHERAPY?のメンバーだったチェロリストMartin McCarrick、JAZZATEERSそしてSUNSET GUNのメンバーだったDeirdre RutkowskiとLouise Rutkowski、The PIXIES / The BREEDERSのKim Deal、同じくThe BREEDERSそしてTHROWING MUSES後にBELLYを結成するTanya Donelly、CLAN OF XYMOXのPieter Nooten、MAZZY STARのDavid Roback、Crationから4AD入りしたHEDI BERRY、Rough TradeのThe APARTME...[Read More]孤高のサイバーARCA、SIA, SHIRLEY MANSON, ILIVER COASTES, PLANNINGTOROCKそしてRYUICHI SAKAMOTOなどが参加した「Kick」シリーズ、その第五弾。
孤高のサイバーARCA、SIA, SHIRLEY MANSON, ILIVER COASTES, PLANNINGTOROCKそしてRYUICHI SAKAMOTOなどが参加した「Kick」シリーズ、その第四弾。[Read More]