「l.i.e.s.」と一致するもの
-
-LTD. SILVER VINYL EDITION- パンクを超えて多大なる影響を与えたBUZZCOCKSの初期二作の2019年40th anniversary Reissueによる1978年発表1stアルバム。オリジナルより断然に良い8ページ・ブックレット封入、オリジナル1/4テープからのRe-mastered。Limited Heavyweight White Vinyl with 8 Page Booklet and Download.[Read More]
-
KEVIN MORBYは来なかった。でも来た。つまりようは世の中慌てるなと言うことだ。KEVIN MORBY、2020年アルバム。ミュージシャンはいつでも過敏でなければならない。そして彼はコロナ禍であるのでもちろんのこと彼女であるWAXAHACHIEと共に誰もいない田舎に半分だけ家を立ててそしてミュージシャンであるので音楽を作った。世の中はポールマッカートニーだけではなくて、もっと大胆に言えばもうビートルズなんていらない。マジいらない。一体、いま何年だと思っているのだ。テキサスで生まれた彼は2010年代カントリー・フォークそしてブルースを現代のUSAオルタナティブとして決して媚を売らず堂々と鳴らし、そして2020年代、この男はやはり繊細であるからこそそこらじゅうにセンスを散りばめてそしてまたしても時代として鳴らしてしまった。そして今を生きる僕らはA2の"Brother, Sister"の♬ばぼんぼんぼぼぼーんぼんばーらばばばん♬に泣けてしまうのだ。全10曲
-
=BACK IN= Flying Nunがサインをしたヤング3人組MERMAIDENS、209年限定7インチ。WARPAINTとBIG MOONの狭間でガツンと言わせた1stからさらになんだかわからない個性が爆発、まるでSONIC YOUTHとPJ HARVEYの共演をDANGER MOUSEがオーヴァープロデュースしたかのような...いやれはもしやオージーのSORRY?とすればいきなり超惚れる限定盤。[Read More]
-
ロンドンから世界のインディ・ギター・バンドを牽引するDIY音楽マガジン『So Young Magazine』、2023年秋第46号。GEESE, A.SAVAGE, SHEER MAG, HOTLINE TNT, UNIVERSITY, BOROUGH COUNCIL, MAN/WOMAN/CHAINSAW, OSCAR BROWNE, MALICE K, HONESTY, YHWH NAILGUN, ROSIE EVANS.[Read More]
-
デンマークの集団Regelbau出身ERIKA DE CASIER、RSD 2022限定リミックス盤。SMERZ, MURA MASA, EARTHEATERほか全9アーティスト参加。[Read More]
-
- RECORD STORE DAY 2019 - イングランドはストックポートの5人組BLOSSOMS、2ndアルバム”Cool Like You”に新曲 'I' ve Seen The Future'、さらにBBC SessionよりThe Stone Roses ' She Bangs The Drums'、John Lennon' s classic ' Woman'などを収録し2枚組しようとなった1枚。[Read More]
-
-BIG LOVE特典細長くて(63x23mm)超カッコ良い公認ブラック・アクリル・キーホルダー付き*写真はMORE IMAGES- KING KRULEに甘えるな。FRANK OCEANだけで十分だろ。なぜなら彼は正真正銘のパンクスの進化であった。親以外の大人に借りは作らない、大人が褒めたものはそれがたとえ自分自身の事だとしてもすべて嫌いになるべき、仲間はいるが群れはしない、ひとりはさみしいけどをそれを理由に何かを選択することはない。それは現代人の全てが忘れたパンクスそして若者のあり方であるが、KING KRULEは君を突き放つ。冒頭の人類のごく一部しか理解できないポスト・パンクとダブとジャズと混沌と強い意志と少し重い君の愛と笑ってばかりのあいつらと忘れられない憎しみと忘れるべき憎しみとまだもがきたい20代と小さな幸せなんて興味がなかったはずの僕そして敢えて中盤からのラブ・バラッド、KING KRULEはそれらを一緒に抱きしめる。君もついでに抱きしめる。そして突き放つ。甘えるなって言っただろ。全14曲。
-
LQQK STUDIOが設立したレーベル369 Recordsの作品第4弾はビートを自在に操るNYC、ブルックリン・ストリートが保証する鬼才J. ALBERT。今作では80'エレクトロな煌びやかを今へ切れさせた"Knock Knock"に幕をあけラストときめき”Fully Torqued”までソリッドにフロアへ切り込むJ. ALBERT印のユーフォリックもたらすサマーハウス・レイブ好感3トラック。やはりいつも通り気合いのLQQKシルクスクリーン仕事がジャケット、ジャケ裏、インナースリーブと細部まで施されています。
-
=with SIGNED ART PRINT! 特典:サイン入りアートプリント=
ロンドンを決定的にするある意味カウンター気味に右斜めに出現した4人組DRY CLEANING、4ADより2021年1stアルバム。IGGY POPももちろん絶賛、生きていればThe FALLの世界一の偏屈天才MARK E. SMITHでさえも「もうおまえ、俺でもいい」と認めたに違いない。ヴィジュアル・アーティストの両親を持ち自身もロイヤル・カレッジ・オブ・アートで修士号取得していたFlorence Shawはしかし人に説明などはできないほどにその人生に落胆ししかし彼女は外に出た。そこにいるだけの人間にはなりたくなかったからから街を歩いていた(実話)。同じくその時、Lewis Maynardはアイロンをかけながら突然思った「人生やっぱりロックしかないよ」。エプロン脱ぎ捨てお世話になっていた親父さんに人生で初めて頭を深々と下げクリーニング店から飛び出した。ガッチーン。ぶつかったふたりはその晩Lewisのカラオケ仲間とバンドを結成することを誓った(ここまで全て嘘)。プロデュースはPJ HARVEYの相方JOHN PARISH。PAVEMENTとSONIC YOUTHとSTROKESとFALLとスポークン・ワードが全部一緒くたになり新しいアートとなった。ロックとアートは本来どんな形であれ密接でなければならず、よって未来は作られることを我々は忘れてはならず、そしてだから彼らはまた外に出た。パンデミックであろうが僕らの心はいつでも外に出て、そしてだから新たなる人生を発見する。2021年重要作品。全10曲。
-
「Stranger Things」のFINN WOLFHARD主演映画「The Turning」のサウンドトラック。さすがFINNくん、音楽の参加メンツで出演を決めたと思うほど。COURTNEY LOVEとKIM GORDONのソロを目玉に、MITSKI、SUCCER MOMMY, GIRL IN RED, CHERRY GLAZERR, WARPAINT, KALI UCHIS, SUNFLOWER BEAN, THE KILLSのALISON MOSSHART, SURFBOATのDANI MILLER, ex-CRYSTAL CASTLESのALICE GLASS, EMPRESS OF, WARPAINT, VAGABON, PALE WAVES, MUNAそしてFINNくんの新しいバンドThe AUBREYSまで、もしかしたらウチの店のレコード棚にある女性バンドやアーティストを集めたのかもしれない全19曲収録の2枚組。[Read More]
-
カナダ・モントリオール出身のChloe SoldevilaによるANEMONE。2010年代を牽引した音楽ブログGorilla vs BearがFat Possum傘下に設立したニュー・レーベルLuminelle Recordingsより。まるでTENNISの見せかけだけではない本物のロマンスにMELODY'S ECHO CHAMBERの躁鬱プログレッシブを愛したかのような、ムムムこれはこの手では滅多にないほど良い。しかも女や社会を言い訳にせず一人で堂々と生きながらも、何か男の弱いところを知っている何か男がムンムンしそうな魅力を持っている顔と雰囲気だ...買いう。[Read More]
-
Sacred Bonesがまたしても大振りに当てた一枚。1976年にベッド・マットレスメーカー、シモンズのプロモーション様に製作、販売無しで配布された幻のアルバムがオフィシャルで初リイシュー。60年代後期から活動するサイケデリック・サイファイ・ニューエイジ・コンポーザーMORT GARSONが室内植物の為...とムーグを駆使して製作した、まさにRAYMOND SCOTTの赤ちゃん音楽”Soothing Sounds For Baby”と同じく観葉植物を置くならこれを聴くべきオーガニック・アンビエント・アルバム。[Read More]
-
南ロンドンのペッカムのMCおよびDJ、PINTYがRhythm Sectionからリリースされた2019年1stシングルに続く待望の2020年2nd作品。今作も何があってもとなってしまうのは、KING KRULEが率いていたヒップホップグループSUB LUUNA CITYのメンバーでもあったRago Foot (Go To Bed Pt. 2)とJadasea (All Nightly)、さらに彼のパートナーでありEZRA COLLECTIVEのJoe Armon-Jonesとコラボ・アルバムも発表しているMaxwell Owin (E's & All Nightly )、そして今作ももちろんDJ JD SPORTSことARCHY MARSHALLこと、そうKING KRULEがプロデューサーとして参加する、彼ら直系のサウス・ロンドン曇り空もしくは夕暮れメランコリックが充満する冒頭ループがハートをひと刺しする全6曲。[Read More]
-
すでにレジェンド、スウェーデンのシンセ・ポップ・デュオKITEがなんとDaisより限定7インチをリリース、2023。限定400枚。即完売してる模様。[Read More]
-
-THE ORIGINAL EDITION: LTD.100 JAPAN EDITION-
オリジナルの白地デザイン12個セット。日本エデイション限定100セット。おひとり様各2セットまで-
JOY DIVISION1978年から甦るアイコニック・バッヂ・コレクション。〜1970年代のミュージック・シーンを決定づけたパンク・バッヂ」ザ・ガーディアン〜。駆け出しのバンド「ジョイ・ディヴィジョン」のマネージャー、ロブ・グレットン一つ目の仕事はスティーヴ・マクギャリーに彼らのデビュー12”『An Ideal For Living』のジャケット・デザインを依頼することだった。彼は「スローター・アンド・ザ・ドッグス」、「エド・バンガー」、「ジョン・クーパー・クラーク」や「ジルテッド・ジョン」などマンチェスターのパンクやニューウェーヴの若手バンドのジャケット・デザインを多数手掛けていた。プロモーションのため、彼はバッヂ12個セットのデザインにも着手した。パンク・バッヂ業者Better Badgesが生産した白地に黒版が一般向けに発売されたものの、限定数の黒字に白版はバンド本人たちのみの手元に渡った。そして今、1978年以来初めてこのアイコニックなバッヂ・セットが両方のカラーであなたの手元に甦る。 -
METRONOMYの2022年のアルバム「Small World」はこの10年に発表された彼らの出世作以上に地味目でみえて全く別感覚生まれ戻った素晴らしいレコードであった理由がここにある。UKの若きアーティストやバンド、つまりSo Youngな若者たちに参加させたデータ・アルバムがRSDにてヴァイナル化。KING KRULE仲間の若きラッパーPINTY、So Young出身Ninja Tune傘下TechnicolourのFOLLY GROUPとGUS DAPPERTONのマネージャーでもあったコリアン・フレンチClaire ChichaによるSPILL TAB、そしてロンドンDominoいつでも最終兵器SORRY他が参加。限定。[Read More]
-
=BACK IN= 世界の目利きブログから話題沸騰2枚のシングルが即日ソールドアウトレア化が進むスペシャルなニューデュオTENNISが早くも完成させた記念すべきデビューアルバムon FAT POSSUM。REAL ESTATEが立ち寄ったヨットハーバーのトロピカルでBEST COASTのガールズラヴをしたでもどこかDOLLY MIXTUREなライヴハウスまで感じる春が見えた全10曲。[Read More]
-
-LTD. CLOUDY CLEAR VINYL- 見た目は街の電気屋のおっさん。嫁は息子が中1の時に逃げた。それ以来息子は一切しゃべらない。みたいな、と思いきや彼は神に仕える生命とは生きるとはそして愛とは。それを探り見つけ伝える私は伝道師。まるでANOHNIとFUTURE ISLANDSをマジで足して2で割ったような神への愛が暴走し過ぎて周りのバンドマンに良いようにやってみたかった変な音を加えられてのロック・ミュージックをやらされているのに気づいていないようなテンションとポップ、そして愛、それは愛、きっと愛、ずっと愛。[Read More]
-
QUANTICことDJ Will Hollandが始めたレーベルSELVA DISCOSがリリースする限定仕様の7インチ・シリーズにニューヨークはブルックリンのFAVOURITE PEOPLE。KHURUANGBIN好きも振り向くブルース・サイケ・インスト・ロッカーズ。限定。[Read More]
-
-LTD. ORANGE AND BLACK VINYL EDITION- David Gordon Green監督2017年作品「Halloween」、音楽はもちろんハロウィーン・シリーズ監修JOHN CARPENTERが手がけたサウンド・トラックに28分の追加音源を収録した2019年エクスパンデッド・エディション。[Read More]
-
The MAGIC GANGやNOEL GALLAGHERのツアー・サポート(コロナのため中止)に抜擢されBBCラジオのほぼ全番組でプッシュされるほどに話題沸騰UKはウェールズはCardiff出身の4人組BUZZARD BUZZARD BUZZARD、2020年LP。ここにきて吉と出るかいや凶とまずでるのに完成させてきたこのグラム・ライン。圧倒的曲の良ささえも台無しにしかねないところを色物ではない正統派ロックにて突き進む現在のUKウェールズ・パワー はヘタしたら世界をとるかもしれないポテンシャル。なんと全10曲収録31分でありながらのEP扱い限定盤。[Read More]
-
=BACK IN= 15,6歳からいたリヴァプールの男女3人組The ORIELLES、出すものは全て当てるHeavenlyより待望の年1stアルバム。ESGのポスト・パンクとデボラ・ハリー時のNILE RODGERSなファンク・ビート、そこに00'sブリティッシュ・インディ的ポップ・フィーリング、さらにKING GIZZARD的現代サイケがガッチリ彩る、2010年代後半UKインディ・シーンを彩る2018年盤。[Read More]
-
ロンドンのアーバン・ハウス最高峰Apronからデビューしたブラジル、サンパウロのデュオMY GIRLFRIEND(最高)の片方ZOPELAR、嬉しい2022最新12インチが新興Techno House Connoisseursより到着。こちらも嬉しいソリッドなマシン・ハウス度増し、そして今作はアシッドに特化、さらに吹く南米シティのサンセット・アーバンな風が今作もナイスなトロピカル・アシッド4トラック入り。超チルなラス曲"My Acid Style"ナイス。限定。[Read More]
-
新しいインディと新しいフロアと新しいポップ・ミュージック。KATE TEMPESTのバンド、そしてMICACHUのバンドTHE SHAPESでもプレイしていたドラマーでもあるロンドンの女性プロデューサーGEORGIA、素晴らしかった昨年のアルバム"Seeking Thrills"より4曲を抜粋しよりクラボカルチャーへのオマージュを捧げたリミックスE.P.。特殊カットが施されたジャケットにイエロー・ヴァイナル。限定。[Read More]